【パズドラ】パズドレ ボーナス宝箱の中身は何が入ってる?? 仕様を解説!
6/25からパズドラレーダーが『Ver.2.6』にアップデートされました。それに伴い、新要素「ボーナス宝箱」が実装!
しかし、公式ページにはその中身については記載されておらず・・・。
そこでこの記事では、「ボーナス宝箱」についてまとめました。実装2日間でゲットしたものとともにご紹介します!
ボーナス宝箱とは?
「ボーナス宝箱」は新たに実装されたバトルの報酬要素です。
バトル結果画面に表示されるバトル評価の★を集めることで、バトルメニューの「ボーナス宝箱」を開けることができます。

宝箱は3種類あり、累計2個・5個・10個のタイミングで順番にゲットできます。
宝箱は毎日12:00に新しいものに更新され、集めた★も12:00でリセットされるので毎日コツコツと達成していきましょう。

宝箱を開けるときに余った★は、次の宝箱に繰り越されます。
例えば、1つ目の宝箱のときに1回の戦いで『★3個』獲得した場合、2つ目の宝箱の★が1つ解放されますよ。
なお、対象は「フリーバトル」と「ランキングバトル」の2箇所のみです。
龍喚士とのバトル等では溜まらないので要注意。
ボーナス宝箱の中身は?
それでは、このボーナス宝箱の中身は一体どんなものが入っているのか・・・?
実装から2日間、3種類の宝箱を開封! どんな中身なのか見ていきましょう。
★2個宝箱
まずは★2個で開く宝箱。
初日は「星3 クニヌエ」、2日目は「星4 マシンストーム」となりました。
★5個宝箱
次は★5個で開く宝箱。
まさかの「星3 キメラ」が色違いでポンポン。レア度自体は★2個宝箱と変化はなさそうですね。
★10個宝箱
最後は★10個で開く宝箱。「星5 ミスリル」「星6 ムーラン」と、今までの宝箱とはガラリと変わりましたね。
レア度が一気に上がり、報酬も豪華になってきました。開けるならば最後まで開ける方が遥かにお得といった感じですね。
上の結果を見ての通り、ボーナス宝箱から手に入ったのは「モンスターメモリー」のみでした。
ゴールドやレーダーポイント等はもらえないので、あくまでモンスターメモリーの所持数を増やす、というイメージですね。
また、検索してみると、『星7』の「青オーディン」や「エリュシオン」など。運が良ければそんなレアモンスターもゲットできるようです。
コレクションとしてもパーティの強化としても、毎日コツコツ★10個集めておいた方がお得ですね!
パズドラくん(@pdkun)
星7が出るということは、トーリエなんかも出るのかな・・・? 本編連動したら胸アツですね!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |