【FGO攻略】ライト版「デッドヒート・サマーレース」ラウンド別ドロップまとめ【2017水着イベント】

『Fate/Grand Order』で本日6月27日(水)18時より開催予定の期間限定イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~ ライト版」。
本記事では、2017年開催当時の情報をもとに、ライト版「デッドヒート・サマーレース!」のラウンド別チーム上位報酬やドロップアイテム、高難易度クエストの攻略情報をまとめてお届けします。
第2部の攻略まとめはこちら |
---|
復刻「デスジェイル・サマーエスケイプ」ドロップ効率まとめ【水着イベント第2部】 |
目次 | |
---|---|
基本情報 | 各チーム上位報酬 |
ドロップアイテム早見表 | 高難易度攻略 |
基本情報
攻略法その1
イベントアイテム交換やクエスト報酬などで獲得できるブーストアイテム「クイックオイル」「アーツニトロ」「バスターガソリン」を各チームの応援戦クエストで使用すると、バトルで有利になる効果が得られます。
ブーストアイテムは、クエストの開始前に、いずれか1種類を選んで使用できます。
※クエスト中のブーストアイテムの効果は味方全体<控え含む>に働き、バトル終了まで持続します。
■ブーストアイテムを使って獲得応援ポイントをアップ!
ブーストアイテムを使って応援戦クエストをクリアすると、通常よりも多く(2倍)の応援ポイントを獲得できます。各チームと相性がいいアイテムの場合、応援ポイントが3倍に。
ブーストアイテムが枯渇することは当分ないので、必ず使うようにすると効率的です。
各チームの応援戦クエストを選択後、クエスト開始ボタンをタッチすると表示されるブーストアイテム選択画面では、それぞれのブーストアイテムごとに応援ポイントのボーナス倍数が表示されます。
もっとも高い倍率が表示されているものがチームとの相性のいいブーストアイテムです。
ブーストアイテム | チーム名 |
---|---|
クイックオイル | スチームエレクトリカルwithパパ 恐怖の第六天魔王X |
アーツニトロ | サティスファクションE∴T∴E デザート・ビューティ |
バスターガソリン | タイラント・シューティンスター 左馬権頭と三蔵法師 |
攻略法その2
対象のサーヴァントは、イベントクエストにおけるイベント専用アイテム「マグホイール」「チタンプレート」「ジャンクパーツ」のドロップ獲得数がアップします。
2017年版水着イベントのピックアップサーヴァントおよび報酬サーヴァントは、ジャンクパーツ、チタンプレート、マグホイールのドロップ数が+2されます。その他のサーヴァントは一律+1です。
【対象サーヴァント】
クラス | レアリティ | サーヴァント名 |
---|---|---|
セイバー | ★★★★ | フランケンシュタイン |
アーチャー | ★★★★ | エレナ・ブラヴァツキー |
ランサー | ★★★★ | 源頼光 |
ライダー | ★★★★★ | アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 |
★★★★ | イシュタル | |
キャスター | ★★★★★ | ネロ・クラウディウス |
アサシン | ★★★★ | ニトクリス |
バーサーカー | ★★★★ | 織田信長 |
【その他の対象サーヴァント】
クラス | レアリティ | サーヴァント名 |
---|---|---|
アーチャー | ★★★★★ | アルトリア・ペンドラゴン |
★★★★★ | オリオン | |
★★★★★ | 新宿のアーチャー | |
★★★★★ | ニコラ・テスラ | |
★★★★ | アタランテ | |
★★★★ | アン・ボニー&メアリー・リード | |
ランサー | ★★★★★ | 玉藻の前 |
★★★★ | 清姫 | |
ライダー | ★★★★ | モードレッド |
★★★ | ブーディカ | |
キャスター | ★★★★★ | 玄奘三蔵 |
★★★★★ | 不夜城のキャスター | |
★★★★ | トーマス・エジソン | |
★★★★ | マリー・アントワネット | |
★★★ | チャールズ・バベッジ | |
アサシン | ★★★★★ | 謎のヒロインX |
★★★★ | スカサハ | |
バーサーカー | ★★★★ | エルドラドのバーサーカー |
ルーラー | ★★★★ | マルタ |
※第一部と第二部で対象となるサーヴァントは一部異なります。
攻略法その3
イベントアイテム交換で入手できるイベント限定概念礼装、星5「シーサイド・ラグジュアリー」を装備すると、期間限定イベント「復刻ライト版」におけるイベント専用アイテム「マグホイール」「チタンプレート」「ジャンクパーツ」のドロップ獲得数がアップします。
ガチャで手に入る単独のドロップ数アップ礼装よりも効果は低いですが、ガチャを回さない人は最優先で「シーサイド・ラグジュアリー」を手に入れて、パーティ全員に装備させましょう。
攻略法その4
期間限定概念礼装「サマー・リトル」「ホワイト・クルージング」「シュガー・バケーション」を装備することで、イベント専用アイテム「マグホイール」「チタンプレート」「ジャンクパーツ」それぞれのドロップ獲得数がアップします。
※期間限定概念礼装には、第二部開始時に第二部専用のイベントアイテムのドロップ獲得数を増やす効果も追加されます。
攻略法その5
2017年に開催された第二部の聖晶石召喚にてピックアップされた「真夏のひと時」「キング・ジョーカー・ジャック」「カルデア・ビーチバレー」にも、第一部のイベントアイテム獲得数アップの効果があります。
各チームの上位入賞報酬(2017年版)
掲載した上位入賞報酬は2017年開催当時のもの。ラウンド1は昨年と同じ内容でした。
チーム | ラウンド | 報酬 |
---|---|---|
アルトリア![]() |
1 | 智慧のスカラベ×5 |
2 | 奇奇神酒×5 | |
3 | 万死の毒針×5 | |
4 | 蛇の宝玉×5 | |
フラン![]() |
1 | 黒獣脂×5 |
2 | ホムンクルスベビー×5 | |
3 | 混沌の爪×5 | |
4 | 原初の産毛×5 | |
頼光![]() |
1 | 追憶の貝殻×5 |
2 | 八連双晶×5 | |
3 | 魔術髄液×5 | |
4 | 蛮神の心臓×5 | |
エレナ![]() |
1 | 愚者の鎖×5 |
2 | 虚影の塵×5 | |
3 | 無間の歯車×5 | |
4 | 隕蹄鉄×5 | |
ノッブ![]() |
1 | 鳳凰の羽根×5 |
2 | 血の涙石×5 | |
3 | 竜の逆鱗×5 | |
4 | 英雄の証×5 | |
ニトクリス![]() |
1 | 竜の牙×5 |
2 | 世界樹の種×5 | |
3 | 戦馬の幼角×5 | |
4 | 呪獣胆石×5 |
ドロップアイテム早見表
掲載したドロップアイテムは2017年開催当時のもの。ライト版で変化があった場合は修正します。
ラウンド1:アタランテ平原(復刻ライト版)

■アルトリア&ネロチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
術術術 | 術術術 | 術術 | |
BOSS | ■バイコーン(HP約20万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■フランチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
剣剣剣 | 剣剣剣 | 剣剣 | |
BOSS | ■バイコーン(HP約15万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■頼光チーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
弓弓弓 | 弓弓弓 | 弓弓 | |
BOSS | ■バイコーン(HP約15万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■エレナチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
狂狂狂 | 狂狂狂 | 狂狂 | |
BOSS | ■バイコーン(HP約16万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ノッブチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
騎騎騎 | 騎騎騎 | 騎騎 | |
BOSS | ■バイコーン(HP約15万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ニトクリスチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
槍槍槍 | 槍槍槍 | 槍槍 | |
BOSS | ■バイコーン(HP約14万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■サポート概念礼装のおすすめクラス
ラウンド1 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
■セイバー ■ランサー |
![]() |
![]() |
■アーチャー ■ライダー |
![]() |
![]() |
■アサシン |
![]() |
■以上3項目の対象クラス |
▼ラウンド1でのサポート編成例。「エレナチームを応援」の敵がバーサーカーなので、ジャンクパーツボーナスはアサシン以外に着けてもよいと思います。

ラウンド2:ブーディカ火口(復刻ライト版)

■アルトリア&ネロチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
狂狂狂 | 狂狂狂 | 狂狂 | |
BOSS | ■スプリガン(HP約18万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■フランチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
術術術 | 術術術 | 術術 | |
BOSS | ■イフリータ(HP約18万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■頼光チーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
槍槍槍 | 槍槍槍 | 槍槍 | |
BOSS | ■スプリガン(HP約18万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■エレナチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
弓弓弓 | 弓弓弓 | 弓弓 | |
BOSS | ■イフリータ(HP約14万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ノッブチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
騎騎騎 | 騎騎騎 | 騎騎 | |
BOSS | ■スプリガン(HP約18万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ニトクリスチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
剣剣剣 | 剣剣剣 | 剣剣 | |
BOSS | ■イフリータ(HP約17万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■サポート概念礼装のおすすめクラス
ラウンド2 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
■アーチャー |
![]() |
![]() |
■ランサー ■アサシン |
![]() |
![]() |
■セイバー ■ライダー |
![]() |
■以上3項目の対象クラス |
▼編成例。ラウンド2では「アルトリア&ネロチームを応援」の敵がバーサーカーなので、マグホイールボーナスはアーチャー以外に着けてもよいと思います。

ラウンド3:P地溝帯(復刻ライト版)

■アルトリア&ネロチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
弓弓弓 | 弓弓弓 | 弓弓 | |
BOSS | ■マリカスフィンクス(HP約18万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■フランチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
槍槍槍 | 槍槍槍 | 槍槍 | |
BOSS | ■マリカスフィンクス(HP約18万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■頼光チーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
術術術 | 術術術 | 術術 | |
BOSS | ■キメラ(HP約16万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■エレナチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
剣剣剣 | 剣剣剣 | 剣剣 | |
BOSS | ■マリカスフィンクス(HP約16万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ノッブチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
狂狂狂 | 狂狂狂 | 狂狂 | |
BOSS | ■キメラ(HP約16万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ニトクリスチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
殺殺殺 | 殺殺殺 | 殺殺 | |
BOSS | ■キメラ(HP約17万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■サポート概念礼装のおすすめクラス
ラウンド3 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
■ライダー ■アーチャー |
![]() |
![]() |
■セイバー ■キャスター |
![]() |
![]() |
■ランサー |
![]() |
■以上3項目の対象クラス |
▼ラウンド3でのサポート編成例。「ノッブチームを応援」の敵がバーサーカーなので、ジャンクパーツボーナスはランサー以外に着けてもよいと思います。

ラウンド4:アルテミス谷(復刻ライト版)

■アルトリア&ネロチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
剣剣剣 | 剣剣剣 | 剣剣 | |
BOSS | ■巨大魔猪(HP約18万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■フランチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
槍槍槍 | 槍槍槍 | 槍槍 | |
BOSS | ■巨大魔猪(HP約20万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■頼光チーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
狂狂狂 | 狂狂狂 | 狂狂 | |
BOSS | ■巨大魔猪(HP約19万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■エレナチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
騎騎騎 | 騎騎騎 | 騎騎 | |
BOSS | ■巨大魔猪(HP約16万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ノッブチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
殺殺殺 | 殺殺殺 | 殺殺 | |
BOSS | ■巨大魔猪(HP約19万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ニトクリスチーム
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
弓弓弓 | 弓弓弓 | 弓弓 | |
BOSS | ■巨大魔猪(HP約16万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■サポート概念礼装のおすすめクラス
ラウンド3 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
■セイバー ■キャスター |
![]() |
![]() |
■アサシン |
![]() |
![]() |
■アーチャー ランサー |
![]() |
■以上3項目の対象クラス |
▼ラウンド4でのサポート編成例。「頼光チームを応援」の敵がバーサーカーなので、チタンプレートボーナスはアサシン以外に着けてもよいと思います。

「整備資材集め オーバーヒート級」のドロップ早見表
今回の復刻ライト版では全ラウンド終了後の仕様が変更され、各ラウンドが開催されていた箇所に4段階ずつの「整備資材集め」クエストが出現しました。
この記事では、最高難易度の「オーバーヒート級」のドロップ情報をまとめてお届けします。
■A平原(ラウンド1)
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
騎騎騎 | 騎騎騎 | 騎騎騎 | |
BOSS | ■巨大バイコーン(HP約18万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■B火口(ラウンド2)
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
弓弓弓 | 弓弓弓 | 弓弓弓 | |
BOSS | ■イフリータ(HP約15万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■P地溝帯(ラウンド3)
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
剣剣剣 | 剣剣剣 | 剣剣剣 | |
BOSS | ■マリカスフィンクス(HP約21万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■A谷(ラウンド4)
クエスト情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
1/3 | 2/3 | 3/3 |
殺殺殺 | 殺殺殺 | 殺殺殺 | |
BOSS | ■巨大魔猪(HP約18万) | ||
ドロップアイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ボーナス対象 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■サポート概念礼装のおすすめクラス
整備資材集め | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
■アーチャー ■キャスター |
![]() |
![]() |
■ランサー ■キャスター |
![]() |
![]() |
■キャスター ■アサシン |
![]() |
■以上3項目の対象クラス |
第4ラウンドまでと同じく、各クエストの敵クラスが統一されているので、サポート編成は考えやすいです。
「A平原」と「A谷」の敵がそれぞれライダーとアサシンなので、エクストラクラス枠にはボーナス装備を着けたアルターエゴを用意してもよいでしょう。
高難易度攻略まとめ(2017年版)
掲載した情報は2017年開催当時のもの。ライト版で変化があった場合は修正します。
A平原「デッドヒート・アタランテ」/難易度:中

【敵編成】
BATTLE | 敵編成 | 備考 |
---|---|---|
1/3 | 術術剣 | HP1〜5万 |
2/3 | 狂狂 | HP2〜4万 |
3/3 | 術×5 剣×2 槍×2 弓 |
BOSSはHP約23〜32万(3ゲージ)のアタランテ(弓) |
【ギミック情報】
行動 | 使用条件 | 効果 |
---|---|---|
明日への希望 | 1ゲージブレイク | ・必中(永続・解除不可) ・クリティカル威力ダウン(永続・解除不可) |
明日への願い | 2ゲージブレイク | ・無敵貫通(永続・解除不可) ・クリティカル威力ダウン(永続・解除不可) |
【ワンポイント攻略】
・アタランテは8体目に出現。
・アタランテの宝具Hit数を利用してNPをためる。
・回避や無敵が通じないので、防御力アップを重ねる。
・アタランテは現在HPが一番低いサーヴァントを狙う特殊AI。
【当時の星3以下攻略記事】
高難易度「デッドヒート・アタランテ」のギミックとクリアパーティを紹介
B火口「デッドヒート・ブーディカ」/難易度:低

【敵編成】
BATTLE | 敵編成 | 備考 |
---|---|---|
1/3 | 狂狂術 | HP3〜5万 |
2/3 | 狂狂 | HP3万 |
3/3 | 術 狂 アヴェンジャー |
BOSSはHP約24〜32万(3ゲージ)のブーディカ(アヴェンジャー) |
【ギミック情報】
行動 | 使用条件 | 効果 |
---|---|---|
勝利への焦燥 | 1ゲージブレイク | ・強化解除 ・チャージ大幅増加 |
勝利への意地 | 2ゲージブレイク | ・強化解除 ・防御力アップ(永続・解除不可) |
【ワンポイント攻略】
・毎ターン味方のHPが300減少するので回復役を用意。
・ブーディカは攻撃宝具を持たないので、周りから撃破。
・攻撃役はBBやバーサーカーがおすすめ。
【当時の星3以下攻略記事】
高難易度「デッドヒート・ブーディカ」のギミックとクリアパーティ
P地溝帯「デッドヒート・マッスルクィーン」/難易度:低

【敵編成】
BATTLE | 敵編成 | 備考 |
---|---|---|
1/3 | 剣剣剣 | HP2〜3万 |
2/3 | 術剣 | HP5〜12万 |
3/3 | 剣×3 狂 |
BOSSはHP約23〜30万(3ゲージ)のエルバサ(狂) |
【ギミック情報】
行動 | 使用条件 | 効果 |
---|---|---|
決闘への遺恨 | 1ゲージブレイク | クリティカル威力アップ 防御力ダウン |
決闘への怨恨 | 2ゲージブレイク | 攻撃力アップ(永続・解除不可) 防御力ダウン(永続・解除不可) |
【ワンポイント攻略】
・エルドラドのバーサーカーを最優先で撃破。
・神性や女性特攻が有効。
【当時の星3以下攻略記事】
高難易度「デッドヒート・マッスルクィーン」のギミックとクリアパーティ
P地溝帯「デッドヒート・アルテミス」/難易度:低

【敵編成】
BATTLE | 敵編成 | 備考 |
---|---|---|
1/3 | 騎狂騎 | HP2〜4万 |
2/3 | 騎狂騎 | HP2〜4万 |
3/3 | 騎弓騎 | BOSSはHP約24〜32万(3ゲージ)のオリオン(弓) |
【ギミック情報】
行動 | 使用条件 | 効果 |
---|---|---|
ダーリンといっしょ | 1ゲージブレイク | ・毎ターンHP回復(1万・5T) ・クリティカル発生率ダウン(5T) |
ダーリンラブラブ | 2ゲージブレイク | ・宝具威力アップ(5T) ・クリティカル発生率ダウン(5T) |
【ワンポイント攻略】
・表示名は「アルテミス」だがスペックは「オリオン」。
・男性特攻や魅了が有効。
・BOSSは男性を優先して狙う特殊AI。
・ブレイク時と宝具使用時は特殊AIが無効。
・周囲のライダーを最優先で撃破。
【当時の星3以下攻略記事】
高難易度「デッドヒート・アルテミス」のギミックとクリアパーティを紹介
チャレンジクエスト「ドキッ!水着だらけの大決戦」/難易度:高

【敵編成】
エネミー名 | クラス | HP |
---|---|---|
清姫 | 槍 | 214,660 |
モードレッド | 騎 | 206,160 |
タマモちゃんサマー | 槍 | 259,240 |
マリー | 術 | 275,500 |
アン・ボニー | 弓 | 294,050 |
マルタ | 裁 | 208,782 |
アルトリア | 弓 | 346,125 |
スカサハ | 殺 | 275,839 |
【ギミック情報】
なし
【ワンポイント攻略】
・敵の多段Hit宝具をNPチャージに利用。
・スカサハの即死宝具に注意。
・つねに3騎と戦い続けると楽。
・やっかいなサーヴァントから倒す。
【筆者の撃破した順番】
順番 | 名前 | クラス | 宝具 |
---|---|---|---|
1 | 玉藻の前 | 槍 | 単体 |
2 | 清姫 | 槍 | 単体 |
3 | モードレッド | 騎 | 全体 |
4 | アン・ボニー | 弓 | 単体 |
5 | マルタ | 裁 | 単体 |
6 | スカサハ | 殺 | 全体 |
7 | マリー | 術 | 全体 |
8 | アルトリア | 弓 | 単体 |
【当時の攻略記事】
星5いらずの高難易度「水着だらけの大決戦」クリアパーティを紹介
第2部の攻略まとめはこちら |
---|
復刻「デスジェイル・サマーエスケイプ」ドロップ効率まとめ【水着イベント第2部】 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.8 MB ・バージョン: 1.41.0 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT