【モンスト攻略】フラッグ&エクスコーンのギミックと適正キャラランキング【究極】
フラッグ&エクスコーン(ふらっぐあんどえくすこーん)「歓喜と希望の大冒険」【究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
※6/30(土)10:30~7/2(月)11:59の49時間半限定で降臨!

モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 |
目次
フラッグ&エクスコーン【究極】詳細
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ダメージウォール |
ドクロ | |
蘇生 | |
敵攻撃力アップ |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
伝説の冒険 フラッグ&エクスコーン | 水 | 亜人 | なし |
攻略のポイント
ダメウォ対策があると安心!

本クエストに登場する「人魚の雑魚」(シレネッタ)は「ダメージウォール」を展開してきます。
ふれると約6,000ダメージ(※木属性キャラの場合)で、状況によりL字や3面に張られることもあります。
そのためアンチダメージウォール持ちを多めに編成して挑むと、被ダメを抑えやすくなります。
「ドクロ」の付いた雑魚は最優先で倒す、もしくはほかの雑魚と同時に倒すと楽!

「ドクロ」の付いた雑魚を倒すと、ほかの雑魚を攻撃力アップ&蘇生が発動します。
蘇生を防ぐために、どのステージでも最優先で倒しておきましょう。
なお「ドクロ」の雑魚と同時に倒した雑魚は蘇生の対象になりません。
そのため、出来るだけほかの雑魚にも均等にダメージを与えつつ、タイミングを見て同時に倒す戦法も有効です。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
天地震わす豪雷の鬼 茨木童子 超アンチダメージウォール ゲージ:ドレイン |
![]() 反射 |
哀しみの覚醒 ゴン カウンターキラー/全属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
煌めく光明の太陽神 アポロX 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣/カウンターキラー ※ダメウォ注意 |
A | |
![]() 貫通 |
ネクロプリンセス ジュリエット 超アンチダメージウォール/アンチウィンド |
![]() 反射 |
終極天魔王 ノブナガ アンチダメージウォール ゲージ:カウンターキラー |
![]() 反射 |
聖告の大天使 ガブリエル アンチダメージウォール ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー |
![]() 反射 |
魔導の精霊覇王 ケット・シー アンチダメージウォール/亜人キラーM ゲージ:アンチブロック/底力 |
![]() 貫通 |
倒幕上等の長州藩士 高杉晋作 アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ ※ダメウォ注意 |
![]() 反射 |
希望の少女 パンドラ アンチダメージウォール/アンチウィンド ゲージ:バリア付与 |
![]() 反射 |
輝ける天才楽長 モーツァルト マインスイーパーL/アンチウィンド ※ダメウォ注意 |
![]() 貫通 |
神秘の魔法士 水仙 アンチダメージウォール/水属性耐性 ゲージ:亜人キラーM |
B | |
![]() 貫通 |
慈愛と慈悲の大天使 ザドキエル リジェネ/超アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック/神キラー |
![]() 貫通 |
全力アイドル Two for all アンチ重力バリア/光属性耐性 ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
流浪の画僧 雪舟 アンチダメージウォール ゲージ:水属性キラー |
![]() 貫通 |
新生せし妖精帝 ギムレット 飛行/アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
スウィート・サキュバス アンチダメージウォール/亜人キラーM |
![]() 反射 |
花ノ国の精 水仙 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
父なる大音楽神 バッハ 魔封じ/ユニバキラー ゲージ:アンチワープ/光属性キラー ※ダメウォ注意 |
![]() 貫通 |
仁愛なる花ノ国の精 蒲公英 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:飛行/魔族キラーM ※ダメウォ注意 |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
A | |
![]() 反射 |
八岐ノ贄姫 クシナダ マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/鉱物キラー |
![]() 反射 |
不死之神仙 蓬莱 飛行 ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック |
![]() 反射 |
二番隊組長 永倉新八 アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
屍都探偵 マグ・メル アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
聖絶のパライゾ エデン アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
激情の暴弓 アーチェラ アンチダメージウォール/水属性耐性 |
![]() 反射 |
倭男具那命 ヤマトタケル アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
死を定める者 エレシュキガル 弱点キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
昏き冥界の女王 エレシュキガル アンチダメージウォール ゲージ:弱点キラー |
![]() 反射 |
司波達也&司波深雪 弱点キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
B | |
![]() 貫通 |
倭男具那命 ヤマトタケル零 アンチワープ/サムライキラー ゲージ:反ダメ壁/ロボットキラー |
![]() 反射 |
猫に魅せられた少女 羽川翼 アンチダメージウォール ゲージ:エナジードレイン |
![]() 貫通 |
蓮花の法師 法海 アンチダメージウォール/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
真選組の鬼の副長 土方十四郎 アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
伝説のガマ忍 ジライヤ アンチダメージウォール/アンチウィンド |
![]() 貫通 |
破壊昆虫ギガ・マンティス アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
昆虫大帝ギガ・マンティス アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
狂走の鬼女 山姥 アンチウィンド ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
爆散形態 スーパーノヴァリオン アンチダメージウォール ゲージ:ユニバキラーM |
![]() 反射 |
狂嵐の狙撃手 アーチェラ アンチダメージウォール ゲージ:ダッシュ |
![]() 反射 |
原初の地霊神 トーテムマスター アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール/底力 |
![]() 反射 |
浮遊霊 ポルターガイスト 飛行 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
騒音少女ポルターガイスト 回復S/アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
キャプテンドラえもん&クイズ アンチダメージウォール ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
悪意より出でし者 ゲノム アンチダメージウォール ゲージ:亜人キラー |
フラッグ&エクスコーン【究極】(雑魚戦)攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:なるべく「ドクロ雑魚」とほかの雑魚を同時に倒そう
1:友情コンボを発動しつつ雑魚を処理

上の「ドクロ雑魚」を倒すと、「雑魚の攻撃力アップ&蘇生」が発動します。
そこで壁カン反射を利用して上にハマり最初に倒すか、友情コンボを活用して敵全体に均等にダメージを与え、「ドクロ雑魚」と同時に倒して蘇生を防ぎましょう。
ステージ2:ここは早めにドクロ雑魚を倒してしまおう
1:右上のドクロ雑魚を倒す
2:ガンクロスを2体とも倒す
3:シレネッタ(人魚の雑魚)を倒す
4:中ボスをを倒す

ドクロ雑魚を壁カンで処理したら、攻撃力の上がったガンクロスを倒して被ダメを抑えましょう。
そして残りの雑魚を倒して、中ボスを壁カンで攻撃。
弱点をしっかり狙いましょう。
ステージ3:雑魚処理を早めに済ませて被ダメを抑えよう
1:下のドクロ雑魚を倒す
2:ガンクロスを2体とも倒す
3:シレネッタ(人魚の雑魚)を倒す
4:中ボスをを倒す

ドクロ雑魚にハマって倒してから、ガンクロスやシレネッタを処理。
そして中ボスへ総攻撃しましょう。
上の壁とのあいだでカンカンすると、一気にダメージを稼げます。
フラッグ&エクスコーン【究極】(ボス戦)攻略
ボス1回目:ドクロ雑魚→ガンクロスの順に処理
1:左のドクロ雑魚を倒す
2:ガンクロスを2体とも倒す
3:シレネッタ(人魚の雑魚)を倒す
4:ボスを倒す

ボス戦からも雑魚戦と同じように、ドクロ雑魚を早めに倒して蘇生を防ぎましょう。
それから残りの雑魚を処理。被ダメをおさえるために、ガンクロスから優先して倒します。
雑魚処理が終わったらボスへ集中攻撃。
右壁とのあいだを狙い、ダメージを与えましょう。
ボス2回目:雑魚はハマって倒そう
1:右のドクロ雑魚を倒す
2:ガンクロスをすべて倒す
3:ボスを倒す

まずドクロ雑魚のあいだにハマって処理。
それからボスの右にいるガンクロスにハマって倒します。
そして友情コンボを発動しつつ、残りの雑魚とボスへ攻撃。
ボス1体になったら左壁とのあいだでカンカンし、残りのHPを削りましょう。
なお突破するとき、上のほうにキャラを配置しておくと、次のステージでボスを攻撃しやすくなります。
ボス3回目:ボスへ特攻して一気に倒そう
1:ボスへ集中攻撃して倒す

ボスを上壁とのあいだでカンカンしてダメージを与えましょう。
SSが溜まっていれば、それもボスにすべて使って集中攻撃します。
もし味方の残りHPが少ない場合は、ボスへ攻撃しつつガンクロスの数も減らしておくと安心です。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

左 (4) |
衝撃波 1発1,734ダメージを3方向へ2回発射 |
---|---|
右 (5) |
爆発 位置にもよるが自身の周囲に約5,000ダメージ |
右下 (3→2) |
ホーミング 全体で1,650ダメージ |
中央 (12) |
クロスレーザー 1ヒット5,506ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

左 (3) |
衝撃波 1発1,843ダメージを3方向へ2回発射 |
---|---|
右 (4) |
爆発 位置にもよるが自身の周囲に約8,000ダメージ |
右下 (1→2) |
気弾 全部で3,954ダメージ |
中央 (10) |
クロスレーザー 1ヒット7,943ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
オススメパーティ紹介
メダル集めパーティ
![]() 反射 |
ズゴーン |
![]() 反射 |
煌めく光明の太陽神 アポロX 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣/カウンターキラー |
![]() 反射 |
輝ける天才楽長 モーツァルト マインスイーパーL/アンチウィンド |
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
高火力のキャラを入れて一気に雑魚を殲滅(せんめつ)し、Sランクを狙うスタイル。ADW持ちが少ないので、シレネッタの処理をしっかり行いましょう。 なお刹那の枠は、ほかのガチャ限キャラやコピーを持つ「マグ・メル」に差し替えてもOKです。 |
運極周回パーティ
![]() 反射 |
八岐ノ贄姫 クシナダ マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/鉱物キラー |
![]() 反射 |
二番隊組長 永倉新八 アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
伝説のガマ忍 ジライヤ アンチダメージウォール/アンチウィンド |
![]() 貫通 |
真選組の鬼の副長 土方十四郎 アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール |
全員「運極」で固めてドロップ重視。さらに「アンチダメージウォール」持ちのみ編成することで、クリアの安定性を高めています。 今回は49時間半という限られた時間の降臨なので、宝箱も付けて貪欲(どんよく)にドロップを狙いましょう。 |
XFLAG PARK内で発表された情報について
「ユーザー参加企画!全員ファイト」の結果!
獲得メダルが6億枚以上達成!(※実際は15億枚達成とのことです。)
そのため以下のアイテムがすべて配布されることが決定しました。
メダル枚数 | 報酬 |
---|---|
2000万 | オクケンチー3体 |
6000万 | オーブ1個 |
1億 | 獣神玉1個 |
2億 | スタミナミン1個 |
3億 | 獣神竜1体 |
4億 | 獣神竜2体 |
6億 | オーブ1個 |
「動画チャンネル対抗バトル」の結果!
ファミ通Appチームが勝利!
7/8(日)にゲーム内で実施されるキャンペーン内容は、「ノーマルクエスト」獲得経験値2倍に決定しました。
注目記事へのリンク
- 【モンスト】XFLAG PARK2018リポート! 今年も会場は大盛り上がり! | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
- 【モンスト】XFLAG PARK2018直前特集! 開催イベントまとめ!
- 【モンスト】デビルズパンクインフェルノの評価点数と適正クエスト! バンドメンバー4人の個性が融合した性能に!
- 【モンスト】モン玉6月分を引いてみた! 攻略班の狙いは意外なあのキャラ!
- 禁忌の獄 攻略まとめ
モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |