【モンスト攻略】シュリンガーラ考察! 敵が全員マインスイーパー耐性持ち!?
初の轟絶クエストとして登場したシュリンガーラ。そのクエストを検証していたところ、驚愕の事実が発覚しました。
なんとマインスイーパーの倍率が正常に発揮されていない。すなわち敵がマインスイーパー耐性持ちなのです。
それでは気になる検証結果をごらんください。
*今回の考察記事はkuxu(kuxu_san)さんにご協力いただいております。
モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
最新記事リスト | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 |
目次
まず初めに
XFLAG PARK2018でのM4チームとGameWithチームの初挑戦動画を元に計算しております。
▼動画はこちら
XFLAG PARK2018 DAY1 – YouTube
弱点倍率と属性倍率
シュリンガーラでは、弱点倍率が9.0倍、属性倍率が1.5016倍となります。
直殴り倍率検証
直殴り倍率は雑魚が9倍、ボスが7倍となっていました。
計算例(直殴り)
雑魚の直殴り倍率を計算で求めていきます。

*動画の9:29:54付近(GameWith側)
神化銀時(タスカン時攻撃力24,099)で右上のフレイヤに対して1ヒットしています。なお、この銀時はわくわくの実(ラファエルの戦型特L)で攻撃力が1,500アップしています。
これを元に直殴り倍率を計算で求めます。
まず、この銀時の攻撃力は、
(24,099+1,500)×1.2(ゲージMAX)で、
「30,718.8」
さらに属性倍率1.5016をかけて、
「46,127.35」
弱点なしで1ヒット「415,146」なので、
直殴り倍率を求める式は、
46,127.35×「直殴り倍率」=415,146 より、
「直殴り倍率」=415,146/46,127.35≒9
これにより、直殴り倍率は9倍となります。
*ボスへの直殴り倍率は、同様の方法で計算したところ7倍となりました。こちらの計算式は割愛させていただきます。
貫通制限を反射キャラで攻撃した場合の倍率
このクエストでは、「アフロディーテ」「カーマ」「ハトホル」が貫通制限になっています。
貫通制限なこともあり、反射キャラで攻撃すると倍率補正がかかります。計算したところ倍率は2倍となりました。
計算例(反射補正)

*動画の9:28:41付近(GameWith側)
右下のアフロディーテに対して、銀時で弱点1ヒット、ダルタニャンの追従型貫通弾が3ヒット(弱点1ヒット)して11,364,443のダメージを与えています。
なお、この銀時はわくわくの実(ラファエルの戦型特L)で攻撃力が1,500アップしています。また、ダルタニャンの追従型貫通弾の友撃特級で威力が9,414になっています。
まず、追従型貫通弾でのダメージを求めます。
9,414×1.5016(属性倍率)×11(弱点1ヒットなので9+1+1)=155,496.6864≒155,497
総ダメージから、追従型貫通弾でのダメージをひくと、
11,364,443-155,497=11,208,946
「反射補正」を除く合計倍率は、
(24,099+1,500)×1.2(ゲージ)×1.5016(属性)×1.5(弱点キラー)×9(弱点倍率)×9(直殴り倍率)=5,604,473.0347となります。
これより、
5,604,473.0347×「反射補正」=11,208,946
「反射補正」=11,208,946/5,604,473.0347≒2
これにより、貫通制限への反射補正倍率は2倍となります。
マインスイーパー検証
マインスイーパー(無印)

*動画の9:29:55付近(GameWith側)
左上のフレイヤに対し、地雷所持かつ弱点1ヒットで5,548,428のダメージを与えています。
なお、この銀時はわくわくの実(ラファエルの戦型特L)で攻撃力が1,500アップしています。
「マイスイ倍率」を除く合計倍率は、
(24,099+1,500)×1.2(ゲージ)×1.5016(属性)×1.5(弱点キラー)×9(弱点倍率)×9(直殴り倍率)=5,604,473.0347
これより、
5,604,473.0347×「マイスイ倍率」=5,548,428
「マイスイ倍率」=5,548,428/5,604,473.0347≒0.99
なんと、本来1.5倍の「マイスイ倍率」が0.99倍になっています。
マインスイーパーM

*動画の9:38:01付近(GameWith側)
左上のグレモリーに対し、地雷所持かつ弱点1ヒットで5,297,801のダメージを与えています。
なお、このラファエルはわくわくの実で攻撃力が3,500アップしています。
「マイスイ倍率」を除く合計倍率は、
(23,998+3,500)×1.2(ゲージ)×1.5016(属性)×9(弱点倍率)×9(直殴り倍率)=4,013,484.889
これより、
4,013,484.889×「マイスイ倍率」=5,297,801
「マイスイ倍率」=5,297,801/4,013,484.889≒1.32
なんと、本来2倍の「マイスイ倍率」が1.32倍になっています。
マインスイーパーL

*動画の9:13:30付近(M4側)
左のハトホルに対し、地雷所持かつ弱点1ヒット+通常1ヒットで6,800,738のダメージを与えています。
なお、このダルタニャンはわくわくの実で攻撃力が3,500アップしています。
まず、総ダメージより通常1ヒットダメージ分を引きます。
6,800,738-((28,249+3,500)×1.5016×9)=6,371,670
「マイスイ倍率」を除く合計倍率は、
(28,249+3,500)×1.5016(属性)×9(弱点倍率)×9(直殴り倍率)=3,861,618.1704
これより、
3,861,618.1704×「マイスイ倍率」=6,371,670
「マイスイ倍率」=6,371,670/3,861,618.1704≒1.65
なんと、本来2.5倍の「マイスイ倍率」が1.65倍になっています。
結果と考察
シュリンガーラにおけるマインスイーパーの倍率は、下記のようになりました。
本来の倍率 | シュリンガーラでの倍率 | |
---|---|---|
マインスイーパー | 1.5倍 | 0.99倍 |
マインスイーパーM | 2.0倍 | 1.32倍 |
マインスイーパーL | 2.5倍 | 1.65倍 |
マイスイ耐性
マインスイーパーの倍率1.5倍が0.99倍になっているので、
耐性の倍率は、
1.5×「耐性倍率」=0.99
「耐性倍率」=0.99/1.5=0.66
すなわち、マインスイーパーの倍率に0.66倍の「耐性倍率」がかかっていると考えられます。
マインスイーパーM、マインスイーパーLも同様に計算してみます。
・マインスイーパーM
1.32/2=0.66
・マインスイーパーL
1.65/2.5=0.66
マインスイーパーM、マインスイーパーLも同様の結果となりました。
これにより、
シュリンガーラのクエストでは、すべての敵がマインスイーパーに対して、0.66倍の耐性倍率を持っていることが判明しました。
更なる考察
この基本倍率を元に、銀時やダルタニャンといった適正キャラの加撃ラインを次回の記事でまとめる予定です。
次回作もお楽しみに!
注目記事一覧
- 【モンスト】Alice in Madland体験レポート! アリスたちのイタズラが次々と襲いかかる!
- 【モンストニュース 7月1日】「SAOコラボ」「4キャラ獣神化」「英雄の神殿アップデート」など盛りだくさん!
- 【モンスト速報】今池壁ドンズαがモンストグランプリ優勝決定!
- 【モンスト攻略】シュリンガーラ【轟絶・極】のギミックと適正キャラランキング
- 【モンスト】劇場版第二弾「ソラノカナタ」最新情報! 人類とモンスターが断絶された世界に希望はあるのか?
モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
最新記事リスト | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 |
地雷を取っちゃうと、通常マインスイーパーより、飛行の方がダメージ上になるだと・・・!(yamazaki)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.2.3 |