【FGO攻略】復刻「デスジェイル・サマーエスケイプ」ドロップ効率まとめ【水着イベント第2部】


  • 『Fate/Grand Order』で本日7月4日(水)18時より開催予定の期間限定イベント「復刻:デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~ ライト版」

    本記事では、復刻ライト版「デスジェイル・サマーエスケイプ」のラウンド別チーム上位報酬やドロップアイテム、高難易度クエストの攻略情報をまとめてお届けします。

    イベント専用アイテム「コノートコイン」「インスタント麺」「一粒のあめ玉」の周回効率も随時更新していくので、ぜひ本記事をブックマークお願いします!

    イベント攻略 目次
    基本情報 各チーム上位報酬
    ドロップアイテム・効率早見表
    ラウンドEX1 ラウンドEX2
    ラウンドEX3 ラウンドEX4
    地下通貨集め
    メインクエスト攻略 目次
    ラウンドEX1 ラウンドEX2
    ラウンドEX3 ラウンドEX4
    高難易度攻略 目次
    プリズンブレイク・エルキドゥ プリズンブレイク・怪人∞面相
    プリズンブレイク・DOGポリス プリズンブレイク・ゴルゴーン
    サイコーな監獄長 チャレンジクエスト 天の牡牛

    基本情報

    ■ブーストアイテムは惜しみなく使おう

    アイテム交換やクエスト報酬などで獲得できるブーストアイテム「星出しスプーン」「カロリーミート」「宝具ハンマー」を各チームの応援戦クエストで使用すると、バトルで有利になる効果が得られます。


    ブーストアイテムにはチーム相性があるので、相性がいいアイテムを使って3倍の応援ポイントをもらいましょう。

    フリークエストでドロップするため枯渇することはほとんどなく、イベント終了時には1個1万QPでしか売れないので、必ず毎回使うことをおすすめします。

    ▼応援ポイント依存の報酬もあるので、稼いでおくとお得です。


    →目次へ戻る

    ■できるだけ2017年版水着サーヴァントをパーティに

    2017年に実装されたメイドオルタなどの水着サーヴァントは、その他の特効サーヴァントよりもドロップボーナスが多いので、なるべく2017年版水着サーヴァントでパーティを編成するようにしましょう。

    フレンドを選ぶ際も、2017年版水着サーヴァント以外を選ばないようにすると効率的です。

    ▼誰もが持っているイシュタルはサブでもいいので絶対に入れておきましょう。


    →目次へ戻る

    ■フレンドの礼装で効率をアップ

    フレンドを選ぶ際には、有利クラスや強いサーヴァントで選ばずに、ドロップ獲得数アップ礼装の有無で判断しましょう。



    クエストのドロップ傾向にマッチした装備のフレンドを選ぶのがもっとも効率的ですが、いちいち探すのが面倒なもの。そんな時はALLで凸「ダイブ・トゥ・ブルー」を装備しているフレンドを選んでおけば間違いありません。

    ▼ガチャを回さない人は、イベントが終わるまで「ダイブ・トゥ・ブルー」を重ねずに持っておきましょう。


    →目次へ戻る

    ■イシュタルの宝具レベル上げは高難度クエストで

    イシュタルの宝具レベルを上げるためには、レース終了後に開放される高難度クエストのクリアが必須となります。

    いずれも強いマスターとフレンドになっておけば簡単にクリアできる難度なので、最近『FGO』を始めた人はフレンドを集めておきましょう。

    高難度クエストの情報を前もって知っておきたい人は、本記事の「高難易度攻略」の項目をチェックしてください。

    →目次へ戻る

    ■メインクエスト終了後に新しいフリークエストが追加

    第1部と同様に、水着イベントのメインクエスト終了後に新しいフリークエスト「地下通貨集め」が開放されます。昨年は最高難度が「ダイナマイト級」でした。

    ドロップ効率は難度が高いほどよくなっていくので、AP回復アイテムが少ないマスターは、ダイナマイト級が出るまでAP回復アイテムを温存してもいいでしょう。

    →目次へ戻る

    各チームの上位入賞報酬(2017年版)

    掲載した上位入賞報酬は2017年開催当時のもの。第1部は昨年と同じ内容でした。

    チーム ラウンド 報酬
    アルトリア
    アルトリア&ネロチーム
    1 竜の牙×5
    2 大騎士勲章×5
    3 八連双晶×5
    4 禁断の頁×5
    フラン
    フランチーム
    1 呪獣胆石×5
    2 蛮神の心臓×5
    3 戦馬の幼角×5
    4 鳳凰の羽根×5
    頼光
    頼光チーム
    1 黒獣脂×5
    2 愚者の鎖×5
    3 奇奇神酒×5
    4 英雄の証×5
    エレナ
    エレナチーム
    1 魔術髄液×5
    2 血の涙石×5
    3 凶骨×5
    4 竜の逆鱗×5
    ノッブ
    ノッブチーム
    1 追憶の貝殻×5
    2 虚影の塵×5
    3 精霊根×5
    4 原初の産毛×5
    ニトクリス
    ニトクリスチーム
    1 混沌の爪×5
    2 智慧のスカラベ×5
    3 ゴーストランタン×5
    4 封魔のランプ×5

    →目次へ戻る

    ドロップアイテム早見表

    ドロップ情報はイベントが開始され次第随時更新します。

    ■ラウンドEX1:パッセージ・トゥ・フューチャー(ドリル級)

    20180704_fgo_event010


    【アルトリア&ネロチーム】

    クエスト情報
    アルトリア&ネロチーム 1/3 2/3 3/3
    剣剣剣 剣剣剣 剣剣
    BOSS ■ジークフリート(HP約9万)
    ■マンティコア(HP約14万)
    ドロップアイテム
    一粒のあめ玉 原初の産毛 魔術髄液 虚影の塵
    剣の魔石 剣の輝石
    ボーナス対象
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 カロリーミート

    ■フランチーム

    クエスト情報
    フランチーム 1/3 2/3 3/3
    槍槍槍 槍槍槍 槍槍
    BOSS ■ジル・ド・レェ(HP9約万)
    ■マンティコア(HP15約万)
    ドロップアイテム
    インスタント麺 原初の産毛 虚影の塵 英雄の証
    槍の魔石 槍の輝石
    ボーナス対象
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 宝具ハンマー

    ■頼光チーム

    クエスト情報
    頼光チーム 1/3 2/3 3/3
    術術術 術術術 術術
    BOSS ■ジェロニモ(HP約8万)
    ■マンティコア(HP約15万)
    ドロップアイテム
    コノートコイン 原初の産毛 虚影の塵 英雄の証
    術の魔石 術の輝石
    ボーナス対象
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 宝具ハンマー

    ■エレナチーム

    クエスト情報
    エレナチーム 1/3 2/3 3/3
    弓弓弓 弓弓弓 弓弓
    BOSS ■エウリュアレ(HP約9万)
    ■マンティコア(HP約16万)
    ドロップアイテム
    インスタント麺 原初の産毛 魔術髄液 虚影の塵
    英雄の証 弓の魔石 弓の輝石
    ボーナス対象
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 星出しスプーン

    ■ノッブチーム

    クエスト情報
    ノッブチーム 1/3 2/3 3/3
    狂狂狂 狂狂狂 狂狂
    BOSS ■スパルタクス(HP約10万)
    ■マンティコア(HP約15万)
    ドロップアイテム
    一粒のあめ玉 原初の産毛 鳳凰の羽根 虚影の塵
    狂の魔石 狂の輝石
    ボーナス対象
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 星出しスプーン

    ■ニトクリスチーム

    クエスト情報
    ニトクリスチーム 1/3 2/3 3/3
    騎騎騎 騎騎騎 騎騎
    BOSS ■アン&メアリー(HP約11万)
    ■マンティコア(HP約14万)
    ドロップアイテム
    コノートコイン 原初の産毛 鳳凰の羽根 虚影の塵
    英雄の証 騎の魔石 騎の輝石
    ボーナス対象
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 カロリーミート

    ■イベントアイテムのドロップ効率

    「復刻:デッドヒート・サマーレース!」から引き続き、全チームのイベントアイテム効率は同じになっているようです。贔屓のチームへの応援や、必要な強化素材を優先しましょう。

    ※「AP効率」=AP1あたりのアイテム獲得量

    アルトリア&ネロチーム
    イベントアイテム AP効率
    一粒のあめ玉 1.050個
    フランチーム
    イベントアイテム AP効率
    インスタント麺 1.140個
    頼光チーム
    イベントアイテム AP効率
    コノートコイン 1.058個
    エレナチーム
    イベントアイテム AP効率
    インスタント麺 1.058個
    ノッブチーム
    イベントアイテム AP効率
    一粒のあめ玉 1.050個
    ニトクリスチーム
    イベントアイテム AP効率
    コノートコイン 1.058個

    ■サポート概念礼装のおすすめクラス

    第2部「デスジェイル・サマーエスケイプ」では、星5「シーサイド・ラグジュアリー」はボーナス対象外になっています。ご注意ください!

    ラウンドEX1
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 ■ライダー
    ■アサシン
    ■アルターエゴ
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 ■セイバー
    ■ランサー
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 ■アーチャー
    星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 ■以上3項目の対象クラス

    →目次へ戻る

    ■ラウンドEX2:ルート・トゥ・フリーダム(ドリル級)


    【アルトリア&ネロチーム】

    クエスト情報
    アルトリア&ネロチーム 1/3 2/3 3/3
    殺殺殺 殺殺殺 殺殺
    BOSS ■百貌のハサン(HP約10万)
    ■ゲイザー(HP約15万)
    ドロップアイテム
    一粒のあめ玉 血の涙石 虚影の塵 愚者の鎖
    殺の魔石 殺の輝石
    ボーナス対象
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 カロリーミート

    【フランチーム】

    クエスト情報
    フランチーム 1/3 2/3 3/3
    術術術 術術術 術術
    BOSS ■パラケルスス(HP約10万)
    ■ドラゴン(HP約15万)
    ドロップアイテム
    インスタント麺 竜の逆鱗 禁断の頁 世界樹の種
    虚影の塵 術の秘石 術の魔石
    ボーナス対象
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 宝具ハンマー

    【頼光チーム】

    クエスト情報
    頼光チーム 1/3 2/3 3/3
    槍槍槍 槍槍槍 槍槍
    BOSS ■ヘクトール(HP約10万)
    ■ゲイザー(HP約15万)
    ドロップアイテム
    一粒のあめ玉 血の涙石 ホムンクルスベビー 虚影の塵
    槍の魔石
    ボーナス対象
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 宝具ハンマー

    【エレナチーム】

    クエスト情報
    エレナチーム 1/3 2/3 3/3
    弓弓弓 弓弓弓 弓弓
    BOSS ■ダビデ(HP約10万)
    ■ゲイザー(HP約15万)
    ドロップアイテム
    コノートコイン 血の涙石 禁断の頁 虚影の塵
    弓の秘石 弓の魔石
    ボーナス対象
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 星出しスプーン

    【ノッブチーム】

    クエスト情報
    ノッブチーム 1/3 2/3 3/3
    騎騎騎 騎騎騎 騎騎
    BOSS ■牛若丸(HP約10万)
    ■ドラゴン(HP約14万)
    ドロップアイテム
    インスタント麺 竜の逆鱗 ホムンクルスベビー 虚影の塵
    英雄の証 騎の秘石 騎の魔石 騎の輝石
    ボーナス対象
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 星出しスプーン

    【ニトクリスチーム】

    クエスト情報
    ニトクリスチーム 1/3 2/3 3/3
    剣剣剣 剣剣剣 剣剣
    BOSS ■デオン(HP約10万)
    ■ゲイザー(HP約14万)
    ドロップアイテム
    コノートコイン 血の涙石 世界樹の種 虚影の塵
    剣の魔石
    ボーナス対象
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 カロリーミート

    ■イベントアイテムのドロップ効率

    「復刻:デッドヒート・サマーレース!」から引き続き、全チームのイベントアイテム効率は同じになっているようです。贔屓のチームへの応援や、必要な強化素材を優先しましょう。

    ※「AP効率」=AP1あたりのアイテム獲得量

    アルトリア&ネロチーム
    イベントアイテム AP効率
    一粒のあめ玉 1.020個
    フランチーム
    イベントアイテム AP効率
    インスタント麺 1.013個
    頼光チーム
    イベントアイテム AP効率
    一粒のあめ玉 1.013個
    エレナチーム
    イベントアイテム AP効率
    コノートコイン 1.028個
    ノッブチーム
    イベントアイテム AP効率
    インスタント麺 1.013個
    ニトクリスチーム
    イベントアイテム AP効率
    コノートコイン 0.990個

    ■サポート概念礼装のおすすめクラス

    第2部「デスジェイル・サマーエスケイプ」では、星5「シーサイド・ラグジュアリー」はボーナス対象外になっています。ご注意ください!

    ラウンドEX2
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 ■アーチャー
    ■ランサー
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 ■ライダー
    ■アサシン
    ■アルターエゴ
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 ■セイバー
    ■キャスター
    星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 ■以上3項目の対象クラス

    →目次へ戻る

    ■ラウンドEX3:ホール・トゥ・ソリューション(ドリル級)


    【アルトリア&ネロチーム】

    クエスト情報
    アルトリア&ネロチーム 1/3 2/3 3/3
    槍槍槍 槍槍槍 槍槍
    BOSS ■ジャガーマン(HP約10万)
    ■巨大ゴースト(HP約15万)
    ドロップアイテム
    コノートコイン ゴーストランタン 虚影の塵 凶骨
    槍の魔石 槍の輝石
    ボーナス対象
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 カロリーミート

    【フランチーム】

    クエスト情報
    フランチーム 1/3 2/3 3/3
    騎騎騎 騎騎騎 騎騎
    BOSS ■メドゥーサ(HP約10万)
    ■巨大ゴースト(HP約14万)
    ドロップアイテム
    一粒のあめ玉 ゴーストランタン 虚影の塵 英雄の証
    騎の魔石 騎の輝石
    ボーナス対象
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 宝具ハンマー

    【頼光チーム】

    クエスト情報
    頼光チーム 1/3 2/3 3/3
    弓弓弓 弓弓弓 弓弓
    BOSS ■アルジュナ(HP約10万)
    ■ヒュドラ(HP約17万)
    ドロップアイテム
    一粒のあめ玉 奇奇神酒 ゴーストランタン 虚影の塵
    英雄の証 弓の秘石 弓の魔石 弓の輝石
    ボーナス対象
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 宝具ハンマー

    【エレナチーム】

    クエスト情報
    エレナチーム 1/3 2/3 3/3
    剣剣剣 剣剣剣 剣剣
    BOSS ■鈴鹿御前(HP約11万)
    ■ヒュドラ(HP約15万)
    ドロップアイテム
    インスタント麺 奇奇神酒 虚影の塵 竜の牙
    剣の魔石 剣の輝石
    ボーナス対象
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 星出しスプーン

    【ノッブチーム】

    クエスト情報
    ノッブチーム 1/3 2/3 3/3
    狂狂狂 狂狂狂 狂狂
    BOSS ■酒呑童子(HP約10万)
    ■巨大ゴースト(HP約14万)
    ドロップアイテム
    コノートコイン ゴーストランタン 虚影の塵 凶骨
    英雄の証 狂の魔石 狂の輝石
    ボーナス対象
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 星出しスプーン

    【ニトクリスチーム】

    クエスト情報
    ニトクリスチーム 1/3 2/3 3/3
    殺殺殺 殺殺殺 殺殺
    BOSS ■静謐のハサン(HP約9万)
    ■巨大ゴースト(HP約15万)
    ドロップアイテム
    インスタント麺 ゴーストランタン 虚影の塵 殺の魔石
    殺の輝石
    ボーナス対象
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 カロリーミート

    ■イベントアイテムドロップ効率

    「復刻:デッドヒート・サマーレース!」から引き続き、全チームのイベントアイテム効率にほとんど変わりはないようです。贔屓のチームへの応援や周回しやすいクエスト、必要な強化素材を優先しましょう。

    ※「AP効率」=AP1あたりのアイテム獲得量

    アルトリア&ネロチーム
    イベントアイテム AP効率
    コノートコイン 1.080個
    フランチーム
    イベントアイテム AP効率
    一粒のあめ玉 1.125個
    頼光チーム
    イベントアイテム AP効率
    一粒のあめ玉 0.988個
    エレナチーム
    イベントアイテム AP効率
    インスタント麺 1.029個
    ノッブチーム
    イベントアイテム AP効率
    コノートコイン 1.050個
    ニトクリスチーム
    イベントアイテム AP効率
    インスタント麺 1.125個

    ■サポート概念礼装のおすすめクラス

    ラウンドEX2
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 ■セイバー
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 ■アーチャー
    ■キャスター
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 ■ランサー
    ■アサシン
    星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 ■以上3項目の対象クラス

    →目次へ戻る

    ■ラウンドEX4:ロード・トゥ・グローリー

    【アルトリア&ネロチーム】

    クエスト情報
    アルトリア&ネロチーム 1/3 2/3 3/3
    術術術 術術術 術術
    BOSS ■ギルガメッシュ(HP約11万)
    ■デーモン(HP約17万)
    ドロップアイテム
    インスタント麺 蛮神の心臓 無間の歯車 虚影の塵
    術の秘石 術の輝石
    ボーナス対象
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 カロリーミート

    ■フランチーム

    クエスト情報
    フランチーム 1/3 2/3 3/3
    槍槍槍 槍槍槍 槍槍
    BOSS ■ブリュンヒルデ(HP10約万)
    ■ソウルイーター(HP17約万)
    ドロップアイテム
    コノートコイン 黒獣脂 大騎士勲章 虚影の塵
    槍の魔石 槍の輝石
    ボーナス対象
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 宝具ハンマー

    ■頼光チーム

    クエスト情報
    頼光チーム 1/3 2/3 3/3
    弓弓弓 弓弓弓 弓弓
    BOSS ■トリスタン(HP約11万)
    ■デーモン(HP約17万)
    ドロップアイテム
    インスタント麺 蛮神の心臓 隕蹄鉄 大騎士勲章
    虚影の塵 弓の秘石 弓の魔石 弓の輝石
    ボーナス対象
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 宝具ハンマー

    ■エレナチーム

    クエスト情報
    エレナチーム 1/3 2/3 3/3
    剣剣剣 剣剣剣 剣剣
    BOSS ■ガウェイン(HP約10万)
    ■ソウルイーター(HP約14万)
    ドロップアイテム
    一粒のあめ玉 黒獣脂 大騎士勲章 虚影の塵
    剣の魔石
    ボーナス対象
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 星出しスプーン

    ■ノッブチーム

    クエスト情報
    ノッブチーム 1/3 2/3 3/3
    殺殺殺 殺殺殺 殺殺
    BOSS ■呪腕のハサン(HP約11万)
    ■ソウルイーター(HP約14万)
    ドロップアイテム
    コノートコイン 黒獣脂 隕蹄鉄 虚影の塵
    英雄の証 殺の魔石 殺の輝石
    ボーナス対象
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 星出しスプーン

    ■ニトクリスチーム

    クエスト情報
    ニトクリスチーム 1/3 2/3 3/3
    騎騎騎 騎騎騎 騎騎
    BOSS ■ティーチ(HP約10万)
    ■デーモン(HP約15万)
    ドロップアイテム
    一粒のあめ玉 蛮神の心臓 隕蹄鉄 虚影の塵
    騎の秘石 騎の輝石
    ボーナス対象
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 カロリーミート

    ラウンドEX4イベントアイテム効率

    「復刻:デッドヒート・サマーレース!」から引き続き、全チームのイベントアイテム効率にほとんど変わりはないようです。贔屓のチームへの応援や周回しやすいクエスト、必要な強化素材を優先しましょう。

    ※「AP効率」=AP1あたりのアイテム獲得量

    チーム ドロップ AP効率
    アルトリア
    アルトリア&ネロチーム
    インスタント麺 1.073
    フラン
    フランチーム
    コノートコイン 1.065
    頼光
    頼光チーム
    インスタント麺 0.998
    エレナ
    エレナチーム
    一粒のあめ玉 1.028
    ノッブ
    ノッブチーム
    コノートコイン 1.020
    ニトクリス
    ニトクリスチーム
    一粒のあめ玉 1.065

    ラウンドEX4サポート概念礼装のおすすめクラス

    第2部「デスジェイル・サマーエスケイプ」では、星5「シーサイド・ラグジュアリー」はボーナス対象外です。ご注意ください!

    ラウンドEX4にはバーサーカーが出現しないため、オールやバーサーカーに凸「ダイブ・トゥ・ブルー」を装備させてもよいかもしれません。

    ラウンドEX4
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 ■セイバー
    ■キャスター
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 ■ランサー
    ■ライダー
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 ■アーチャー
    ■アサシン
    星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 ■以上3項目の対象クラス
    ■バーサーカー

    →目次へ戻る

    「地下通貨集め ダイナマイト級」のドロップ早見表

    ■地下第一区画

    クエスト情報
    地下第一区画 1/3 2/3 3/3
    剣剣剣 剣剣剣 剣剣
    BOSS ■アルテラ(HP約11万)
    ■マンティコア(HP約16万)
    ドロップアイテム
    一粒のあめ玉 原初の産毛 魔術髄液 虚影の塵
    剣の魔石 剣の輝石
    ボーナス対象
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」

    ■地下第二地区

    クエスト情報
    地下第二区画 1/3 2/3 3/3
    術術術 術術術 術術
    BOSS ■諸葛孔明(HP約11万)
    ■グレートドラゴン(HP約16万)
    ドロップアイテム
    インスタント麺 竜の逆鱗 禁断の頁 世界樹の種
    虚影の塵 術の秘石 術の魔石
    ボーナス対象
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」

    ■地下第三区画

    クエスト情報
    地下第三区画 1/3 2/3 3/3
    狂狂狂 狂狂狂 狂狂
    BOSS ■ヴラド三世(HP約12万)
    ■ヒュージゴースト(HP約16万)
    ドロップアイテム
    コノートコイン ゴーストランタン 虚影の塵 凶骨
    英雄の証 狂の魔石 狂の輝石
    ボーナス対象
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」

    ■地下第四区画

    クエスト情報
    地下第四区画 1/3 2/3 3/3
    騎騎騎 騎騎騎 騎騎
    BOSS ■オジマンディアス(HP約12万)
    ■デーモン(HP約16万)
    ドロップアイテム
    コノートコイン インスタント麺 一粒のあめ玉 蛮神の心臓
    隕蹄鉄 虚影の塵 騎の秘石 騎の輝石
    ボーナス対象
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」

    ■「地下通貨集め」イベントアイテム効率

    従来の最高難易度「ドリル級」における各イベントアイテムのAP効率は約1個でしたが、今回の「ダイナマイト級」では約1.2個に上がりました。

    「地下第四区画」は各イベントアイテムが同時にドロップする例外的クエストです。1種類あたりのAP効率は0.6個程度ですが、3種類を同時に集める場合は最高効率になります。

    クエスト ドロップ AP効率
    第一区画
    地下第一区画
    一粒のあめ玉 1.268個
    第二区画
    地下第二区画
    インスタント麺 1.210個
    第三区画
    地下第三区画
    コノートコイン 1.300個
    第四区画
    地下第四区画
    コノートコイン 0.663個
    インスタント麺 0.498個
    一粒のあめ玉 0.668個
    合計 1.828個

    ■サポート概念礼装のおすすめクラス

    整備資材集め
    星5概念礼装「サマー・リトル」 星5概念礼装「真夏のひと時」 ■アサシン
    ■フォーリナー
    星4概念礼装「ホワイト・クルージング」 星4概念礼装「キング・ジョーカー・ジャック」 ■ライダー
    ■アサシン
    ■アルターエゴ
    星3概念礼装「シュガー・バケーション」 星3概念礼装「カルデア・ビーチバレー」 ■アーチャー
    ■アサシン
    星5概念礼装「ダイブ・トゥ・ブルー」 ■以上3項目の対象クラス

    ラウンドEX4までと同じく、各クエストの敵クラスが統一されているので、サポート編成は考えやすいです。

    「地下第三区画」の敵がバーサーカーなので、コノートコインのボーナス装備はどのクラスに装備してもよいでしょう。

    →目次へ戻る

    Prologue – Arrest under the bridge

    BATTLE 1/1


    敵は単体の即死宝具持ちの新宿のアヴェンジャー。昨年はある程度ターンが進むと自動で戦闘が終了しました。

    撃破したい場合は、ムーンキャンサーの「BB」や「エウリュアレ」などの男性特攻持ちで攻めましょう。他にも地属性特攻、猛獣特攻、人型特攻、サーヴァント特攻が有効です。

    ドロップアイテム


    Prisoners

    BATTLE 1/1


    ゴルゴーンのHPは少ないので、バーサーカーで攻撃すれば1ターンで終わります。

    ドロップアイテム


    Escape 1 – Hope under the ground

    BATTLE 1/2


    BATTLE 2/2


    ケツァル・コアトルのHPは少ないので、アサシンやバーサーカー、アルターエゴで攻撃すれば1ターンで終わります。

    ドロップアイテム


    Escape 1 – Result

    BATTLE 1/2


    BATTLE 2/2


    ナイチンゲールはブレイク時に特殊スキルを使用しますが、効果は「与HP回復量アップ」なので気にせずブレイクして問題ありません。

    ドロップアイテム


    →目次へ戻る

    Escape 2 – Result?

    BATTLE 1/1


    7章バビロニア登場時ほどHPが多くないので、ゴリ押しで倒してしまいましょう。

    ドロップアイテム


    Assassination 1 – Preparation

    進行度1 BATTLE 1/1


    HPが低いので、パーティをセイバーで固めれば数ターンで終わります。

    進行度1 ドロップアイテム


    進行度2 BATTLE 1/2


    進行度2 BATTLE 2/2


    カーミラはブレイク時に3ターンの全体Q性能ダウンスキル「一斉捕縛」を使用します。敵のHPが低いので、影響はほとんどありません。

    進行度2 ドロップアイテム


    →目次へ戻る

    Escape 3 – Result

    進行度1 BATTLE 1/1


    進行度1 ドロップアイテム


    進行度2 BATTLE 1/1


    進行度2 ドロップアイテム


    進行度3 BATTLE 1/1


    ブレイク時の特殊スキル「無頼の拳」。効果は永続・解除不能のクリティカル威力アップと弱体耐性ダウンなので、気にせず倒してしまいましょう。

    進行度3 ドロップアイテム


    →目次へ戻る

    Escape 4 – Result

    BATTLE 1/2


    BATTLE 2/2


    メイヴをブレイクすると5ターンのターゲット集中を使用するので、全体宝具を用意すると短時間でクリアできます。

    ケツァル・コアトルはブレイク時に全体の攻撃力を3ターンアップする「デスマッチ」を使用。敵のHPが少ないので、気にせずブレイクして問題ありません。

    ドロップアイテム


    クロージング・セレモニー

    BATTLE 1/2


    イシュタルは戦闘開始時にチャージ1増加、無敵貫通(1T)、無敵(1T)状態を付与するスキル「輝ける大王」を使用します。

    ランサーに無敵貫通礼装を装備させて、すぐに倒してしまいましょう。

    BATTLE 2/2


    グガランナはブレイクすると全体の強化状態を解除するスキル「蒼天のシュメル」を使用しますが、HPが少ないので気にせず倒してしまって問題ありません。

    ドロップアイテム


    →目次へ戻る

    高難易度攻略まとめ(2017年版)

    画像は2017年開催当時のものですが、表の敵編成情報はHPが調整されたライト版のものに更新しています。

    地下第二区画「プリズンブレイク・エルキドゥ」/難易度:低


    【敵編成】

    エネミー名 クラス HP
    知能犯(多分) ゲージ1 265,344
    ゲージ2 263,912
    ゲージ3 260,820

    【ギミック情報】

    スキル名 効果
    特殊スキル1
    頭脳明晰
    ブレイク1回目に使用
    強化解除耐性アップ(永続・解除不可)
    特殊スキル2
    プロファイリング
    ブレイク2回目に使用
    強化解除耐性アップ(永続・解除不可)
    弱体無効(永続・解除不可)

    【ワンポイント攻略】
    ・神性持ちを最優先で狙う特殊AI。
    ・特殊AIは宝具使用時に無効。
    ・神性持ちのセイバーを神性以外のサーヴァントでサポート。

    【当時の星3以下攻略記事】
    神性ハメで楽勝。高難易度「プリズンブレイク・エルキドゥ」の星3以下ノーコンパーティ

    →目次へ戻る

    地下第三区画「プリズンブレイク・怪人∞面相」/難易度:低


    【敵編成】

    エネミー名 クラス HP
    カーミラ看守? ゲージ1 214,011
    ナイチンゲール看守? ゲージ2 244,140
    怪人∞面相 ゲージ3 343,056

    【ギミック情報】

    スキル名 効果
    特殊スキル1
    矯正治療
    ブレイク1回目に使用
    与HP回復量アップ(永続・解除不可)
    特殊スキル2
    無頼の拳
    ブレイク2回目に使用
    クリティカル威力アップ(永続・解除不可)
    弱体耐性ダウン(永続・解除不可)

    【ワンポイント攻略】
    ・敵は3ゲージ目まで宝具を使用しない。
    ・1ゲージ目は女性を狙う特殊AI。
    ・2ゲージ目は低HPキャラを狙う特殊AI。
    ・3ゲージ目はチャージ2の時に行動を封じると事故が減る。

    【当時の星3以下攻略記事】
    行動パターンの変化に注意。高難易度「怪人∞面相」星3以下クリアパーティ

    →目次へ戻る

    地下第一区画「プリズンブレイク・DOGポリス」/難易度:中


    【敵編成】

    エネミー名 クラス HP
    DOGポリス アヴェンジャー ゲージ1 185,874
    ゲージ2 149,160
    ゲージ3 116,385

    【ギミック情報】

    スキル名 効果
    特殊行動
    死を纏う者
    ※宝具ターン、宝具前に使用
    単体即死耐性ダウン(1T)
    攻撃力ダウン(1T)
    強化状態解除
    特殊スキル1
    デッドパトロール
    ブレイク1回目に使用
    即死付与確率アップ(永続・解除不可)
    特殊スキル2
    デッドパトロール
    ブレイク2回目に使用
    即死付与確率アップ×2(永続・解除不可)

    【ワンポイント攻略】
    ・BBで攻める。
    ・男性、人型、サーヴァント、猛獣、地属性特攻などで攻める。
    ・対魔力がないので行動を封じやすい。
    ・宝具前の「死を纏う者」をスキル封印で完封。

    【当時の攻略記事】
    BBなしで高難易度「プリズンブレイクDOGポリス」を楽にクリアする方法

    →目次へ戻る

    地下第四区画「プリズンブレイク・ゴルゴーン」/難易度:低


    【敵編成】

    エネミー名 クラス HP
    女囚さそり アヴェンジャー ゲージ1 122,304
    ゲージ2 151,002
    囚われた柱 アヴェンジャー ゲージ3 217,588

    【ギミック情報】

    スキル名 効果
    特殊行動
    魔眼
    ※ブレイク後、ガッツ後に高確率で使用
    単体を確率で行動不能にする(1T)
    特殊スキル1
    退屈しのぎ
    ブレイク1回目に使用
    弱体付与確率アップ(永続・解除不可)
    特殊スキル2
    本気でゆこうか
    ブレイク2回目に使用
    クリティカル発生率アップ(永続・解除不可)
    弱体付与確率アップ(永続・解除不可)

    【ワンポイント攻略】
    ・BBで攻める。
    ・人型、サーヴァント、女性、地属性特攻などで攻める。
    ・3ゲージ目で姿が変化したら7章と同じ攻略法で撃破。
    ・BBやクー・フーリン〔オルタ〕などで単騎攻略可。

    【当時の攻略記事】
    レベル1で水着イベント高難易度「ゴルゴーン」をクリアする方法

    →目次へ戻る

    中庭「サイコーな監獄長」/難易度:低


    【敵編成】

    エネミー名 クラス HP
    ケツァル・コアトル副監獄長 ゲージ1 119,873
    ゲージ2 108,372
    看守A 8,804
    看守B 9,167
    看守C 10,590
    看守D 13,216
    看守E 17,127
    看守F 21,279
    メイヴ監獄長 ゲージ1 131,483
    ゲージ2 132,880

    【ギミック情報(ケツァル・コアトル)】

    スキル名 効果
    特殊スキル1
    副監獄長の鼓舞
    ターン数&残りの敵の数(5体?)が使用判定
    全体のチャージをMAXにする
    特殊スキル2
    デスマッチ
    ブレイク時に使用
    敵味方全体の攻撃力をアップ(3T)

    【ギミック情報(女王メイヴ)】

    スキル名 効果
    特殊スキル
    ここは任せたわ
    ブレイク時に使用
    単体にターゲット集中状態付与(5T)

    【ワンポイント攻略】
    ・ボスは2騎とも女性ライダー。
    ・ジャックとカーミラの女性特攻が完璧に刺さる。
    ・ケツァル・コアトルを全体チャージスキル前に倒す。
    ・メイヴは男性を狙う特殊AI。

    【当時の攻略記事】
    高難易度「サイコーな監獄長」のギミックまとめ。メイヴの霊衣開放が実装!

    →目次へ戻る

    中庭「チャレンジクエスト 天の牡牛」/難易度:高


    【敵編成】

    エネミー名 クラス HP
    BATTLE 1/2
    イシュタル
    209,475
    BATTLE 2/2
    グガランナ
    ゲージ1 424,287
    ゲージ2 594,001
    ゲージ3 848,574

    【グガランナの行動】

    行動 効果
    氾濫するティグリス 単体の強化状態を解除
    激動するユーフラテス ランダムでいずれか1つを付与
    単体Q性能ダウン(3T)
    単体A性能ダウン(3T)
    単体B性能ダウン(3T)
    干あがるメソポタミア スター減少
    クリティカル発生率アップ(3T)
    特殊スキル1
    蒼天のシュメル
    1ゲージ目ブレイク時に使用
    全体の強化状態を解除
    特殊スキル2
    天地続げる嵐の柱
    2ゲージ目ブレイク時に使用
    通常攻撃時に強化効果が発生
    強化効果:攻撃力アップ(2T)
    チャージ攻撃
    天鳴神殿グガ・ラ・イナンナ
    全体攻撃
    スキル封印(1T)
    宝具封印(1T)

    【ワンポイント攻略】
    ・ボスは2騎とも神性特攻が有効。
    ・イシュタルは残りHP50%で「輝ける大王冠」を使用。
    ・困ったらジャンヌ単騎でクリア。

    【当時の攻略記事】
    レベル1でチャレンジクエスト「天の牡牛」のグガランナを倒す方法

    →目次へ戻る

    Fate/Grand Order ・販売元: Aniplex Inc.
    ・掲載時のDL価格: 無料
    ・カテゴリ: ゲーム
    ・容量: 199.8 MB
    ・バージョン: 1.41.0

    (C)TYPE-MOON / FGO PROJECT

  • AD
    参考になったらシェアお願いします!
    Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
    ▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
    AD

    人気キーワードから探す
    カテゴリーから探す
    ゲームのジャンルから探す