美少女×ロボット=最強! 『アイアンサーガ』レビュー


こんにちは、KiDD(@kiddgamestream)です。今回は美少女パイロットたちがロボットに乗って戦うアクションゲーム『機動戦隊アイアンサーガ』をレビュー!

『機動戦隊アイアンサーガ』でプレイヤーは実験機体の傭兵となり、メカバトルが繰り広げられる戦場で戦うことになります。登場する機体は全部で300種類以上。どんなロボットが出るのかはプレイしてのお楽しみです。

また、ロボット以外のもうひとつの要素「美少女」もかかせません。ストーリーを進めてかわいい女の子たちを味方に勧誘すればもうウハウハ!

美少女とロボットという“男の子の夢”を楽しみましょう。

ゲームを始める前に表紙を楽しもう!

すぐにゲームを始めたいところですが、画面下部にある【表紙変更】ボタンをタップしてください。
いろんな美少女が出てきます。たまりません。


女の子だけではなくロボットも登場します。


表紙変更だけで時間が溶けていく……。

ちなみにゲームを開始すると好みのキャラクターを選ぶシーンが出てきます。
選択すると仲間になりやすくなるので、好きなキャラを選びましょう。


主人公は実験機体のパイロット

『機動戦隊アイアンサーガ』では、プレイヤーは実験機体の傭兵として働きます。
断りたくても借金10年払いかつ実験機体のテストパイロットとしてタダ働きさせられるので断れません。


『機動戦隊アイアンサーガ』の戦闘はほぼ自動です。


プレイヤーにできることは攻撃したい敵の指定と、


機体のドラッグによる自機の位置調整です。
格闘向きの機体、遠距離向きの機体、敵の攻撃などにあわせて調整すると格上の相手とも戦えます。


また、スキル発動タイミングもプレイヤーが操作できます(オートにすることも可能)。


指揮官名登録に注意!

チュートリアル戦闘後、指揮官名を入力するシーンがあります。
じつは気づかずに飛ばしてしまったのですが、ここでプレイヤー名を入力しないと変更の課金アイテムが必要になるので注意してください。


ストーリーを進めよう!

ゲームが開始したらまずはストーリーを進めていきましょう。


架空戦記というかなり濃い目のストーリーが楽しめます。


ストーリーのバトルでは経験値も入手できるため、指揮官とキャラクターのレベルがアップします。


この指揮官レベルに応じてコンテンツが解放されていくため、まずはストーリーのクリアが必要なのです。

また、ストーリーを進めていくことで仲間となるパイロットも加入します。


人数が増えれば増えるほど操作するロボットも多くなりますが、それだけ幅広い戦術を取ることができます。


パイロットを仲間にする方法は?

『機動戦隊アイアンサーガ』では、【酒場】でキャラクターと交流することで好感度を上げ、仲間へと勧誘する仕組みです。


好感度はパイロットにビールやワインを奢ったり、プレゼントをしたりすることでアップします。


仲間になるのは好感度が「60」以上になってからなので、それまでは勧誘してもアイテムしか入手できません。


好感度「60」以上になると、確率で仲間になってくれます。
なるべく好感度を上げてから勧誘した方が良さそうです。


ロボットはガチャで入手!

パイロットたちが乗るロボットはストーリーやガチャで入手できます。


レベルアップ報酬でガチャ用の【引換券】がけっこうもらえるので、ガチャが一番手に入りやすいです。


レア度の高い機体もガチャから出るので、【引換券】をゲットしたらすぐに使いましょう。


ロボットの強化方法は?

『機動戦隊アイアンサーガ』のロボットは、レア度が高くても初期状態ではあまり強くありません。


ロボットを強くするには改造が必要です。


改造するとランクが上がり、次の改造までに必要なコストもアップします。
どのステータスを優先して強化するか、ロボットの兵装や特徴を見ながら決めていきましょう。


また、各種パーツを装備することでロボットの兵装にあわせたチューニングもできます。


主人公は世界をどう変えるのか!?

ここまでが『機動戦隊アイアンサーガ』の基本的な流れます。


ストーリーはただ話が進むだけではなく、戦場のうわさなども調べることができます。
読み進めることで思わぬつながりを見つけられるかもしれません。


美少女キャラやロボットが好きな人は、『機動戦隊アイアンサーガ』をプレイしてみましょう!


機動戦隊アイアンサーガ ・販売元: Hangzhou Sentai Interactive Entertainment Co., Ltd.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 655.4 MB
・バージョン: 1.02

© gameduchy

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す