キリトの評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は?わくわくの実も解説!【SAO(ソードアート・オンライン)】

モンスト(モンスターストライク)とSAO(ソードアート・オンライン/そーどあーとおんらいん)のコラボイベントで登場した、キリト(きりと)の評価と適正クエストを紹介します。

AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

モンストキリト評価


※SAOコラボガチャの開始日は2018/7/13(金) 12:00〜です。

モンスト攻略トップ モンストまとめ
全クエスト一覧 モンストキャラ評価
最新記事一覧

目次


適正クエスト

より適正のクエストから順番に紹介します。

進化(反射/亜人/バランス型)の適正クエスト
【簡易ステータス】
ユイの応援/ADW
ゲージ:AW/SSターン短縮
SS:自強化&近くの敵にスターバースト・ストリームで攻撃(24ターン)
友情コンボ:超強次元斬(威力:6,808)
★最適★
イザナギ【超絶】 「覇者の塔」34階
◯活躍できる◯
イザナギ零【超絶】 アカシャ【超絶】
オリガミ フェンリル
座敷わらし ドゥーム【超絶】
司馬懿【激究極】 申公豹
スノーマン 平清盛
メデューサ


神化(貫通/妖精/バランス型)の適正クエスト
【簡易ステータス】
ユイの応援/カウンターキラー
ゲージ:超AGB
SS:敵にふれる度に2本の剣で交互に攻撃(22ターン)
友情コンボ:超強斬撃(威力:3,403)
副友情コンボ:気弾(威力:104,236)
★最適★
カルマ【超絶】
◯活躍できる◯
ツクヨミ【超絶】 カイン【超絶】
スフィンクス【激究極】 プリンセス・ノッコ
源頼朝 ネロ
オロチマル エビルインライト


おすすめ神殿

:おすすめ
△:連れていける
×:連れていかないほうが良い

キリト進化のおすすめ神殿
神殿 修羅場 時の間
水・壱
水・弐 × △(埋め込み地雷注意)
火・壱 × ×
火・弐
木・壱
木・弐 ×
光・壱 ×
光・弐
闇・壱 ×
闇・弐 △(魔法陣注意)
キリト神化のおすすめ神殿
神殿 修羅場 時の間
水・壱 ×
水・弐 ×
火・壱 × △(地雷注意)
火・弐 × ×
木・壱 ×
木・弐 ×
光・壱 × ×
光・弐
闇・壱 ×
闇・弐 × △(魔法陣注意)


おすすめ「わくわくの実」

※おすすめ順に記載しています。

進化

  1. 同族の絆・加撃(※SS使用時の火力をさらにアップ)
  2. 将命削りの力(※強力なSSと合わせて、ボスへのフィニッシャーとして活躍)

神化

  1. 同族の絆・加撃(※カウンターキラーが乗る直接攻撃の火力をさらにアップ)
  2. 熱き友撃の力(※強力な友情コンボの威力をさらに向上)


進化の評価点数(10点満点)

評価担当
yamazaki
yamazaki
「汎用性の高さ」に重きを置いて評価するタイプ。
全体的にバランスの取れているキャラへ高い点数を付ける傾向がある。
またキャラの見た目にも「ある一定のこだわり」を持っており、能力以外の部分で評価が上下することも。
アルト
モンスト攻略ライターアルト
「高難度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。
汎用性が低くても、爆絶クエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。
また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ランページレーザー”が最近のお気に入り。


yamazaki:【9.5点】

ダメージウォールとワープ対応なので、汎用性は申し分なし。
友情コンボも「超強次元斬」と非常に強力。

SSは停止後に一番近くの敵に攻撃するので、使いどころは限られそうですが、上手く弱点を捉えることが出来ればかなりの高火力を期待できます。

さらにこの強力なSSを短縮して撃てるのも魅力。
全体的にバランスが良く、9.5点と言ったところでしょうか

アルト:【8.5点】

キリト(進化)は汎用性が高く、様々なクエストへ連れていくことができます。しかし最大のウリは、超高火力なSSですね。

▼自強化の弱点カンカンで約150万ダメージを出したあと……。

モンストキリト進化SS1


▼追撃のスターバースト・ストリームで、なんと合計500万ダメージ!!

モンストキリト進化SS2


キラーが乗るわけでもないのに500万ダメージを見込めるという、凄まじい火力です。
しかも「SSターン短縮」が付いているため、もともとの24ターンより早く撃てる点も魅力的。
ボスへのフィニッシャーとして活躍できますね。

さらに「ユイの応援」という、キスキル・リラが持つ「治癒の祈り」と同等のアビリティを持つことから、HP回復役としてもパーティに貢献できます。

なお友情コンボは「超強次元斬」。ステージ内の「HPが低い敵」を狙いうちするため、雑魚処理に効果的です。
ただし耐久力の低いシールドなどが設置されていると、そちらへ向かう場合もあるので少し注意しましょう。


神化の評価点数(10点満点)

yamazaki:【9.0点】

ギミック対応は重力バリアのみですが、「超アンチ重力バリア」と「カウンターキラー」で、アタッカーとして活躍できそうです。
友情コンボにカウンターキラーが乗るのも素晴らしいですね。

汎用性は高くないですが、アタッカーとして用途がハッキリしているので9.0点といったところでしょうか。

アルト:【8.5点】

キリト(神化)は直接攻撃だけではなく、友情コンボも火力を出しやすい性能となっています。

SSは自強化しつつ、二刀流で攻撃するというもの。キラーを乗せつつ弱点往復をしっかり決めれば、250万以上のダメージを出すことができます。

▼カウンターキラーを発動させつつ、ボスの弱点往復で約260万ダメージ!

モンストキリト神化SS


また進化と同様に「ユイの応援」で、ピンチの状態から一気にHPを回復できることも。

キリトは「進化」と「神化」のいずれも高性能で甲乙付けがたいです。しかし、対応可能なアビリティが異なるため、クエストによりスライドして使うことをオススメします。
そのためにも、神化に必要な素材は多めに確保しておくと良いですね。

ちなみに進化の種族は「亜人」ですが、神化は「妖精」なので、もし同族加撃を付ける場合は組み合わせるキャラに気を付けましょう。


キリトのステータスと素材

進化:≪黒の剣士≫キリト

モンストキリト進化


  • 大獣石 × 30
  • 闇獣石 × 10
  • 闇獣玉 × 5
  • 獣神玉 × 1

神化:≪二刀流≫キリト

モンストキリト神化


キリト神化素材



キリトの性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。


注目記事へのリンク

モンスト攻略トップ モンストまとめ
全クエスト一覧 モンストキャラ評価
最新記事一覧

モンスト攻略ツイッター

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.2.0

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す