iOS『Yahoo!乗換案内』良アップデート。便利な「My時刻表ウィジェット」の使い方
iOS版『Yahoo!乗換案内』のアップデートが行われ、「My時刻表ウィジェット」が追加されました。
よく使う駅を登録することで、ウィジェットにリアルタイムで変化する時刻表を表示可能に。これで駅まで歩くか、走るか、特に終電間際の動きを決めやすくなりますね!
「My時刻表ウィジェット」の使い方
My時刻表の登録は画面下の「時刻表」をタップ後、右上の「My時刻表」をタップ。

この際、Yahoo!JAPAN IDでログインする必要があります。

あとは、「時刻表」を登録し、画面右上の「My時刻表登録」アイコンをタップすれば……

「My時刻表」の登録完了!

ホーム画面を左にスワイプしてウィジェットを編集しましょう。

リアルタイムで次の電車を表示。左右の<>をタップすれば、次の電車の時間もわかります。さらに……

ウィジェットの表示を増やせば、複数の電車の時間を表示可能。表示する路線の変更もスムーズなので、乗り換えが多い人も安心ですね!(ちなみに自分は、快速乗り換えを含めて、毎日2回乗り換えが基本です)

© Yahoo! Japan Corp.
![]() |
・販売元: Yahoo Japan Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ナビゲーション ・容量: 91.5 MB ・バージョン: 7.2.0 |