【FGO】パラケルススのスキル強化で無課金3ターン周回が捗る! 新効果の倍率を検証


アプリ『Fate/Grand Order(FGO)』で7月29日(日)より開催されている「サーヴァント強化クエスト 第9弾~3rd Anniversary~特別編」で、星3キャスター「ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス」の強化クエストが登場しました。

この記事では、パラケルススの強化内容と強化クエストの敵編成、ドロップアイテムを紹介します。

ガッツスキルに新たな効果が追加

強化クエストをクリアすると、第3スキル「賢者の石 A」がA+にランクアップ。新たに、3ターンのNP獲得量アップ効果が追加されます。


NP獲得量アップ効果の倍率は?

スキルレベル4と8時にNP獲得量アップ倍率を検証しました。

検証相手は「第五特異点 メモリアルクエスト」の登場エネミーで、星4キャスター「ジーク」が宝具を使った後のNP獲得量をスキル付与前、付与後で計測。その差異から推定倍率を割り出します。

■スキルLv.4・8時のNP獲得量アップ倍率

スキルLv 使用前 使用後 倍率
4 25 34 1.360
8 25 36 1.440

▼通常時のNP獲得量。


▼スキルLv.4「賢者の石 A+」付与後のNP獲得量。


▼スキルLv.8「賢者の石 A+」付与後のNP獲得量。


以上の検証データより、スキルLv.4時のNP獲得量は約36%Lv.8時のNP獲得量は約44%となりました。他者に付与できるNP獲得量アップ効果としては破格の性能です。特に3ターンも持続するのが本当にヤバイ。

さらにパラケルススは第2スキルで全体のアーツカード性能をアップできるので、味方のNP獲得量を1騎でサポートできます。

なお、上記倍率はあくまで推測値です。スキルや宝具などの正確な倍率はマスクデータのため、実際の数値は開発スタッフにしかわかりません。間違っている可能性があることだけご了承ください。

無課金パーティでも3ターン周回がしやすく!


3ターン周回の場合、これまでは星5キャスター「玉藻の前」や星5セイバー「ネロ・クラウディウス〔ブライド〕」などがサポート役の選択肢に入りましたが、相方がアーツ宝具の場合はパラケルススを入れるのが最適解になるかもしれません。

試しに未凸の「虚数魔術」をジークに装備させて、パラケルスス、ジーク、坂本龍馬と無課金でも手に入るサーヴァントだけで「宝物庫の扉を開け 超級」に行ってみたところ、問題なく3ターン周回を実現できました。

▼3ターン周回パーティ例。装備礼装や相方に選ぶべきサーヴァントの自由度は高いです。


▼全部のスキルを使ってからジークの宝具を撃っていればこの通り。


▼パラケルススのスキルLvが10ではないので80%で終わってしまいましたが、マスタースキルでどうにでもなります。



3ターン周回だけでなく、ガッツもあるので高難易度クエストで自分や他者に使うのも○。正直、ガッツ効果だけの時は運用が難しい印象だったのですが、新しい効果で自分や味方を守りながら戦闘スピードを上げられる優秀なスキルに様変わりしました。

自身に使ってNPを即時チャージし、宝具を連続で撃って相手の攻撃力を下げ続ける運用も可能ですね。素晴らしい強化ではないでしょうか!

強化クエスト情報


進行度1 BATTLE 1/3


進行度1 BATTLE 2/3


進行度1 BATTLE 3/3


進行度1 ドロップアイテム


進行度2 BATTLE 1/3


進行度2 BATTLE 2/3


進行度2 BATTLE 3/3


進行度2 ドロップアイテム


進行度3 BATTLE 1/2


進行度3 BATTLE 2/2


進行度3 ドロップアイテム


『FGO』最新情報を随時更新中!

『FGO』タグからFGO PROJECT関連作品の最新情報をご覧ください! このほかの強化については強化クエストタグからご確認ください。

20180725_fgo
Fate/Grand Order ・販売元: Aniplex Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 200.8 MB
・バージョン: 1.43.0

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す