【FGO】クー・フーリン(術)は宝具強化で兄貴の完成形に! B性能アップ倍率を検証

アプリ『Fate/Grand Order(FGO)』で7月29日(日)より開催されている「サーヴァント強化クエスト 第9弾~3rd Anniversary~特別編」で、星3キャスター「クー・フーリン」の強化クエスト2が登場しました。
この記事では、クー・フーリン(キャスター)の強化内容と強化クエストの敵編成、ドロップアイテムを紹介します。
目次 | |
---|---|
強化内容 | 倍率検証 |
総評 | 強化クエスト情報 |
宝具にカード性能アップ効果が追加!
強化クエストをクリアすると、宝具「灼き尽くす炎の檻(ウィッカーマン)」の基礎威力がアップ。さらに、宝具前にBusterカード性能アップ(3ターン)が追加されます。

今回の強化により、有利クラスが相手なら4万程度のダメージを出せるようになりました。
Bカード性能アップ倍率は?

3ターンのBusterカード性能アップ倍率はどの程度なのか、さっそく検証してみます。
検証相手は、アガルタのフリークエストで出現する「ヒュドラ」。ヒュドラの強化無効スキルを利用して、B性能アップあり、なしの時のそれぞれの宝具ダメージを15回計測し、その差異から倍率を推定します。
■Busterカード性能アップ倍率(検証回数15回)
– | 付与なし | 付与あり | 倍率 |
---|---|---|---|
最小値 | 16,647 | 19,833 | 1.191 |
最大値 | 20,124 | 23,917 | 1.188 |
平均値 | 18,386 | 21,875 | 1.190 |
▼B性能アップ失敗時のダメージ。

▼B性能アップ成功時のダメージ。

以上の検証データより、Busterカード性能アップ効果の推定倍率は約20%となりました。先日強化された佐々木小次郎の宝具と同じ倍率ですね。
なお、上記倍率はあくまで推測値です。スキルや宝具などの正確な倍率はマスクデータのため、実際の数値は開発スタッフにしかわかりません。間違っている可能性があることだけご了承ください。
宝具火力が増し、もっと頼れる兄貴に

クー・フーリン(キャスター)は3回の回避を付与するスキルと、NPチャージ+クリティカル威力アップスキルを所持しており、宝具ダメージ以外は申し分ない性能でした。
通常のBを1枚しか持っていないので一見効果が薄いように見えますが、ブレイブチェインからのNPチャージスキルで十分宝具を再使用可能です。
BTTLE2でのザコ散らし後、B性能アップが重なった状態でボスに宝具ダメージを与えられます。もちろん、ボス戦で二度使って2回防御力ダウンを付与することも可能です。クリティカル威力アップとB性能アップの持続時間は同じく3ターンなので、威力が上がったBクリティカルもたたき込めますね。
回避と防御力アップで生存しながら強化された宝具を撃って、クリティカル威力が上がった通常攻撃で高ダメージを与え、弱体を受けたらHPを回復しながら解除して、そして再度宝具を使用してと……以下ループ。
ランサー版と違ってガッツスキルを持っていないですが、兄貴としての立ち回りとしては完成形ではないでしょうか。これ以上の強化は思いつきません。
筆者は、星3以下で火力を求める場合にジェロニモを選ぶことが多かったのですが、今後はクー・フーリン(キャスター)を優先して使うことになりそうです。
強化クエスト情報
進行度1 BATTLE 1/3
進行度1 BATTLE 2/3
進行度1 BATTLE 3/3
進行度1 ドロップアイテム
進行度2 BATTLE 1/3
進行度2 BATTLE 2/3
進行度2 BATTLE 3/3
進行度2 ドロップアイテム
進行度3 BATTLE 1/2
進行度3 BATTLE 2/2
進行度3 ドロップアイテム
『FGO』最新情報を随時更新中!
『FGO』タグからFGO PROJECT関連作品の最新情報をご覧ください! このほかの強化については強化クエストタグからご確認ください。
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 206.1 MB ・バージョン: 1.43.1 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT