【ポケモンGO】清掃イベントを岩手県大槌町で開催! 東日本大震災の復興イベント

『ポケモンGO(Pokémon GO)』と岩手県上閉伊郡(かみへいぐん)大槌町(おおつちちょう)のコラボイベント「Pokémon GO × 大槌町 清掃イベント」の開催が発表されました。
「Pokémon GO × 大槌町 清掃イベント」では、「モンスターボールをモチーフとしたゴミ袋」を使って東日本大震災から再建した大槌町で清掃活動を行います。
参加定員は先着50名。受付期間は8月8日(水)締め切り。清掃イベントは8月12日(日)午前9時から大槌町内で行われます。
興味がある人は公式エントリーフォームから応募しましょう。
『Pokémon GO』トレーナーへのお願いも
「Pokémon GO × 大槌町 清掃イベント」を主催する一般社団法人 大槌町観光交流協会から、トレーナーに対して以下のお願いがされています。
このたびは「Pokémon GO × 大槌町 清掃イベント」にご興味を持っていただき、有難うございます。
清掃活動をされる前に『Pokémon GO』トレーナーのみなさんにお願いがあります。
「ボランティア活動は自己完結」で本人の自発的な意思と責任によりボランティア活動に参加・行動することが基本です。
安全や健康について自分自身で管理することが前提であることを理解した上での参加をお願いします。
活動の際、万が一不慮の事故にあった場合はできる限りの対応はしますが、責任は負いかねますのでご了承ください。
当日は、暑くなりそうですので、熱中症対策をお願いします。
日よけ用の帽子や水分補給などの準備をしておきましょう。
無理は禁物です。
また、貴重品等はお持ち歩きいただき、自己責任で管理をお願いしています。
なお、清掃道具などのご用意は不要です。
まとめると
- ボランティアは本人の意志と責任で行うもの
- 熱中症対策をしましょう
- 帽子や水分補給の用意をしましょう
- 貴重品は持ち歩きましょう
- 清掃道具は不要
という感じです。
参加するトレーナーの皆さんは、くれぐれも清掃中の事故や猛暑からの熱中症に気をつけてください。
東日本大震災において甚大な被害を受け、復興に向けて再建されている岩手県沿岸のまち大槌町で、一般社団法人 大槌町観光交流協会様が、8月12日(日)午前9時から「Pokémon GO × 大槌町 清掃イベント」を行うそうです。エントリーはこちらから: https://t.co/xGUAwb03O0
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年8月3日
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 255.5MB ・バージョン: 1.81.3 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.