【タリーズ】金賞受賞「グァテマラ ラス ブリサス」「グァテマラ テオガル」8月6日発売

タリーズコーヒージャパンより、今年の「グァテマラ カッピングコンテスト」で金賞を受賞した「グァテマラ ラス ブリサス」「グァテマラ テオガル」が8月6日(月)より発売されます。
金賞受賞4農協のコーヒーが順次発売
今年入賞した4農協のコーヒーは、タリーズカッパーリザーブコレクションとして8月と9月の2回の発売日で順次お届けします。第一弾の8月6日(月)は、「グァテマラ ラス ブリサス」「グァテマラ テオガル」が登場します。
「グァテマラ ラス ブリサス」は、ダークチョコレートのようなアロマと柑橘系のフレーバーが重なり合い、甘みと豊かな味わいが特徴です。
「グァテマラ テオガル」は、ベリーのような心地よい果実感と華やかさが感じられ、ぜひブラックでお楽しみいただきたい味わいです。
同じグァテマラ国内においても気候や地理的条件等による違いで、異なる特徴のコーヒーが生産されます。ぜひ、それぞれを飲み比べてお楽しみください。
ーーー資料より転載

写真左から
「タリーズカッパーリザーブコレクション グァテマラ ラス ブリサス」(200g/1袋)
【価格】
1,230円(税込)
「タリーズカッパーリザーブコレクション グァテマラ テオガル」(200g/1袋)
【価格】
1,230円(税込)
「TULLY’S ZIPS SINGLE SERVE グァテマラ テオガル」(8袋/1箱)
※8/17(金)発売
【価格】
1,200円 (税込)
マグカップにセットし、お湯を注ぐだけで本格コーヒーが楽しめます。たっぷり15gのコーヒー粉が入ったパックがカップの中でしっかりお湯に漬かるので、豆本来の味が引き出され、ご自宅やオフィスでも手軽に本格的な味わいが楽しめます。
●グァテマラ カッピングコンテストとは
グァテマラはコーヒー豆の生産地として有名な国ですが、大小様々な農協が存在し、そのほとんどが小規模生産者です。その中で、グァテマラ全土を対象に「まだ見ぬ、小規模農協で生産された高品質のコーヒー発掘」を目的にスタートしたコンテストが、「タリーズ グァテマラカッピングコンテスト」です。
生産者たちは、このコンテストに向けてコーヒー豆を丹精込めて栽培し、特に品質に自信のあるコーヒー豆を出品します。タリーズ担当者も直接産地へ赴き、現地の審査員とともにその味わいをジャッジします。そして選び抜いたコーヒー豆は、日本国内にて焙煎後、店舗へお届けしています。
また、日本の消費者の声をグァテマラの生産者にフィードバックすることで、翌年以降の品質の高いコーヒー生産へのモチベーションアップにも繋がっており、高品質のコーヒー発掘とともに、生産者とともに歩み続けていくことを大切にしている取り組みでもあります。
ーーー資料より転載
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |
© Tully’s Coffee Japan Co., Ltd. All rights reserved.