【パズドラ攻略】水着風神 評価・考察・使い方

この記事は、「波遊び天鬼姫・風神」の評価記事です。
ステータス詳細やリーダー・サブとして使用する場合、参考にして下さい。
※ライターによる考察です。1つの意見としてご覧下さい。
ステータス詳細
波遊び天鬼姫・風神
属性 |
副属性 |
タイプ |
コスト |
水 |
木 |
神/攻撃 |
70 |
|
HP |
攻撃 |
回復 |
最大Lv99 |
3,118 |
2,405 |
630 |
各+99 |
4,108 |
2,900 |
927 |
限界突破 |
3,742 |
2,886 |
756 |
各+99 |
4,732 |
3,381 |
1,053 |

スキル「暴乱の風袋」 |
Lv.最大 |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
19ターン |
リーダースキル「なぁ、こっちに来いよ!」 |
攻撃タイプの攻撃力が4倍。ドロップ操作を3秒延長。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。 |
付けられる潜在キラー |
|
|
リーダー評価
安定感が高い
水着風神は6コンボ以上とやや少なめのコンボ数から倍率・軽減効果がかかります。その上、操作時間を3秒伸ばせるため、非常に安定感が高いリーダーと言えます。自身の覚醒スキルに操作時間延長を3個持つため、どんなプレイヤーでも扱いやすいリーダーでしょう。
火力は覚醒で補う必要あり
水着風神は安定感こそ高いものの、攻撃倍率は最大で『10倍』とやや低め。自身はコンボ強化を持つとは言えど、しっかりサブでも火力を補う必要があるでしょう。操作時間は十分に稼げているため、火力に振り切ったモンスターを選ぶのが無難と言えます。
サブ評価
優秀な吸収無効要員
水着風神は貴重なダメージ吸収を無効化できるスキル持ち。ダメージ吸収を持つ敵を簡単に倒せるようにできるのは非常にありがたいポイント。覚醒スキルにコンボ強化も持つため、角質に仕留め切れるというのも水着風神の魅力と言えるでしょう。
サポートにも優れる
コンボ強化を2個持つ水着風神ですが、火力に特化した覚醒スキルではないというのが大きな魅力。操作時間延長3個、チーム回復強化と、パーティ全体のサポートにも優れた覚醒スキルを持っています。水着風神1体でパーティの動きを大きく向上させることができるでしょう。
おすすめの潜在覚醒
潜在 |
オススメの理由 |
|
局所で大きく活躍できるスキルのため遅延対策をしっかりと |
|
攻撃タイプの特徴である攻撃力を大きく伸ばせる |
|
コンボ強化と合わせて高い火力が出せる |
おすすめの覚醒バッジ
水着風神の欠点はバインドに弱いこと。その部分を補うためにも「バインドバッジ」をつけるのがオススメ。
また、サブでバインド対策ができている、バインド攻撃のないダンジョンなどでは、「HPバッジ」で耐久力を底上げするのもあり。
覚醒バッジ一覧 |
|
|
総合評価
高火力サブとして活躍
水着風神はリーダー・サブ、どちらでも活躍できる性能を持っています。
特にサブとしての性能が高く、扱いやすい上しっかりと火力を出せるモンスターとなっています。この1体で火力・復帰力・操作性を底上げできる、持っているならば優先して編成したい1体と言えるでしょう。
 |
・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 107.6 MB
・バージョン: 4.0.7 |