【ポケモンGO】セレビィのスペシャルリサーチが追加される前にやるべきこと

『ポケモンGO(Pokémon GO)』についに「セレビィ」が実装されることが決定しました!
ウィロー博士が、再び皆さんの力を必要としています! 8月21日(火)早朝、幻のポケモン「セレビィ」の姿を追うスペシャルリサーチが登場予定!トレーナーの皆さん、次なる冒険に備えましょう! #セレビィを探せ https://t.co/1zbiosMzDb pic.twitter.com/JBPbOMKyON
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年8月16日
しかも、登場するのは8月21日とかなり近い日程です! セレビィの実装を楽しみにしていたトレーナーさんはかなり多かったようで、SNS上でもかなり盛り上がっていますよね!
セレビィは「ミュウ」と同じように「スペシャルリサーチ」をクリアしていくことでゲットできるようです。
セレビィの出現するスペシャルリサーチに挑戦するには、ミュウの姿を追うスペシャルリサーチの3番目のタスクグループを完了している必要があるそう。
というわけで、今回の記事では3番目のタスクグループまでを効率よくこなすためのポイントをご紹介します!
まだ、ミュウのスペシャルリサーチをやっていない方は参考にしてください。(文:えだまめ)
1番目のグループタスクは簡単! ポケストップさえあれば30分でクリア可能!
まずはタスク一覧をご覧ください。
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
ポケストップ5個を回す | 500XP |
ポケモンを10匹捕まえる | 500XP |
ポケモンを5匹送る | 500XP |
基本的に、通常プレイだけでクリア可能な難易度となっています。
ポケストップが少ない地域にお住いのトレーナーさんも、1つでもポケストップがあれば、そこで5分おきにポケストップを回して、ついでに「ルアーモジュール」と「おこう」を使用しておけば、30分でポケモンが10匹出現しますし、ゲットしたポケモンを片っ端から博士に送れば、あっという間にクリア可能ですよ!
▼1箇所でもポケストップがあれば、歩かなくても達成可能。暑いこの時期には嬉しい!

2番目のグループタスクも簡単! 2kmタマゴが活躍!
まずはタスク一覧をご覧ください。
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
相棒と歩いて2個アメをもらう | 1,000XP |
グレートスローを10回投げる | 1,000XP |
タマゴを3個かえす | 1,000XP |
1番目ほどではないですが、2番目もかなり簡単なタスクになっています。
“相棒と歩いて2個アメをもらう”と”タマゴを3個かえす”は歩くだけで同時に進める事が可能。
効率的に進めるコツですが、ポッポやコイキングなどの”1km歩くとアメがもらえるポケモンを相棒にする”ことと、“2kmタマゴをセットしておくこと”です。
▼1kmでアメがゲットできちゃうなんておトクですよね!

1km歩くとアメがもらえるので2km歩くだけで2個のアメがもらえますし、2kmタマゴを3つ同時にセットしておけば、2km歩くだけで2つのタスクを達成可能です。
2kmの道のりの中でグレートスローを10回成功させておけば、1時間もかからずにクリアできちゃいますよ!
3番目のグループタスクは日中にクリアするのがおすすめ!
まずはタスク一覧をご覧ください。
タスクの内容 | 報酬 |
---|---|
レベル15に到達する | 1,500XP |
ジムバトルを2回する | 1,500XP |
レイドバトルを2回する | 1,500XP |
3番目は1~2のタスクと比較すると、少し難しくなります。
一番大変なのは”レイドバトルを2回する”です。しかし、これを超効率でクリアする方法もあります。
実はレイドバトルを~回するというタスクを達成する際、回数がカウントされるタイミングはレイドパスを使用した瞬間なのです。
つまり、レイドバトルをせずとも、レイドボスの出現しているジムまで行き、とりあえずレイドパスを使用すればカウントされるということなのです。
もったいないので基本的にはおすすめできない手段ですが、集まっている人数的に勝てないレイドボスが出現している場合など、最終手段として覚えておくと役立つかもしれませんよ!
なお、レイドボスが出現するのは5~21時半の間。深夜だとクリアできないので、余裕を持って日中にクリアすることをおすすめします!
レベル15に到達ですが、累計10万経験値で達成可能なので、おそらく通常プレイの範囲で余裕で達成できるかと思います。万が一経験値が足りない場合は『ポッポマラソン』などの経験値稼ぎテクニックですぐに達成可能ですよ!
ジムバトル2回は、ジムさえあればすぐに達成可能なので、ジムを見かけたときにサクッと終わらせてしまいましょう!
ポケモンGOを遊ぶときは熱中症に十分注意!
猛暑が続く夏のあいだは、熱中症に十分注意してポケモンGOを遊びましょう。
AppBankでは、熱中症対策や暑い日のプレイで気をつけることを紹介しています。
外出するまえに一度確認してみてください。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 254.3MB ・バージョン: 1.79.2 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.