【リネレボ】新種族オークや3次クラスの実装など! ファンミーティングで発表された最新情報まとめ

超巨大マルチバトルRPG『リネージュ2 レボリューション』(以下、リネレボ)の1周年を記念したイベント「リネレボファンミーティング〜Let’s Enjoy 夏祭り〜」が、8月18日に開催されました。
本イベントでは、新コンテンツや攻城戦の先行体験も行われたほか、最新情報も先行で公開されました。
この記事では、ファンミーティングで発表された最新情報をまとめています。
ボリューム満点の内容なのでぜひご覧ください!
※ファンミーティングの様子は後日改めて紹介します。
※ファンミーティングで発表された今後のアップデート内容については、現在開発中のため変更となる場合があります。
新フィールド&ダンジョン「妖怪谷」
日本独自のダンジョン「妖怪谷」が実装されます。

妖怪谷は、次々と登場する「妖怪モンスター」から「狐の石像」というオブジェクトを守り抜けばクリアとなります。「狐の石像」は全部で2箇所あり、どちらか1つでも妖怪モンスターに壊されてしまうと失敗となってしまいます。
装備ダンジョンに近い内容になります。
※画像にある報酬は先行体験会の参加者への報酬となります。

紫色のゲートから妖怪モンスターが出現します。

ボスとして、「鬼」が登場。

先行体験で確認できた妖怪モンスターの情報は以下になります。
※実装時に変更になっている可能性があります。
- 河童:ノーマル(妖怪)
- 酒呑童子:エリート(妖怪)
- 狐火:ノーマル(妖怪)
- 鬼:ボス(妖怪)
※()内は種族になります。
日本独自の新コスチューム
法被

武士

スクリーンショット機能
UI(メニューなどのボタン周り)が非表示となるスクリーンショット専用の新機能が追加されます。
ズーム機能も搭載し、いままで難しかった角度の調整が可能となっています。
撮影ボタンもあるので、撮影もしやすくなっています。

交流村「マグナディン」
マグナディンには、種族ごとの「かかし」がいるのでどのくらい攻撃を与えられるかを確認することができます。

▼マグナディンのマップはこちら。

そのほか、緊急派遣場では「ギラン城下町」や「オーレン城下町」などのポータルへ飛ぶことができます。

このときの移動は無料で行えます。

また、逆にマグナディンへ行くときには、なんとドラゴンが連れて行ってくれます!
マグナディンへの移動も無料で行えます。


攻城戦
ついに攻城戦が8/22のアップデートから実装されます。
攻城戦は毎週日曜日の開催なので、第1回目は25日となります。

攻城戦のルール
攻城戦は、1つの守城血盟と3つの攻城血盟の合計4血盟が争います。
守城血盟と攻城血盟では勝利条件が異なります。
【守城血盟の勝利条件】
守城血盟の勝利条件は、制限時間内(30分)で防衛に成功するか、すべての攻城陣地を破壊すると勝利となります。


【攻城血盟の勝利条件】
城の一番奥にある守城陣地の聖物を刻印すると勝利となります。


マップ・オブジェクト情報
攻城戦のマップはこちら。
攻城血盟はマップ左側の攻城陣地から始まります。
聖物に辿りつくには、「城内門」「防御塔」などを破壊して先に進む形になります。

それぞれのオブジェクトの説明は以下になります。
オブジェクト名 | 詳細 |
---|---|
聖物 | 攻城側の血盟主のみ刻印可能 |
城内門 | 敵の侵入を防ぐ城門。防衛側のみ通過できる |
防御塔 | 敵の侵入を防ぐタワー。破壊されると城内門が開かれる |
炎の祭壇 | 祭壇に刻印して占領すると3分間、攻撃力増加強化効果が適用される |
水の祭壇 | 祭壇に刻印して占領すると3分間、HP増加強化効果が適用される |
攻城陣地 | それぞれの攻城側血盟の開始位置にあるタワー。リスポーン地点。破壊された血盟はゲームオーバーとなってしまう |
そのほかに、攻城血盟側のみが受けるトラップもあります。

即時復活チケットについて
攻城戦では、敵に倒されたときに「即時復活チケット」を使用することですぐに復活できます。
「即時復活チケット」は個人ではなく血盟で保有し使用することになります。
※攻城戦はダイヤでの復活ができません。
「即時復活チケット」は、攻城戦に進出する血盟(4血盟)が決まったら、サーバー内で「投票」が行なわれます。
ユーザーは1つの血盟に投票することができ、投票結果によって「即時復活チケット」の枚数が変わってきます。
占領報酬について
攻城戦に勝利して城を占領した血盟は以下の占領報酬を獲得できます。
1. 強力な効果を得られる専用のコスチュームや称号などを獲得。
攻城戦に勝利すると、専用武器コスチューム、専用コスチューム、専用ペットが獲得できます。
専用武器コスチュームには「[ノーマル/エリート/ボス/魔物]へのダメージ増加」効果があり、専用コスチュームには「[ノーマル/エリート/ボス/魔物]からのダメージ減少」効果があります。
専用コスチュームは血盟主と血盟員とでは見た目が変わるそうです。
獲得できるペットは、現在実装されているペットのなかで最速のペットとなります。
称号は、血盟員では約10万、血盟主では約12万も戦闘力が上がります。
2. 城を占領した血盟主は、1日1種類のアイテムを血盟主の選択により血盟員またはサーバー全体のユーザーにプレゼント可能
占領期間中、1日1種類のアイテムを自分の血盟かサーバー全体のユーザーにプレゼント可能。血盟にプレゼントするアイテムの方が豪華なようです。
次回の攻城戦を考えて、サーバー全体のユーザーにプレゼントするか、自分の血盟をもっと強くするかなど考える必要がありそうです。

そのほか注意事項
※攻城血盟同士はお互い攻撃ができる状態です。
※攻城陣地は守城血盟、攻城血盟どちらも破壊可能です。
※城内門は守城血盟も内側から破壊可能です。
自由要塞戦
好きなクラスで要塞戦が楽しめる「自由要塞戦」が実装されます。
決められたキャラクターや設定でランダムでマッチングしたユーザーと要塞戦を行います。
血盟に入っていなくても参加することができます。

自由要塞戦は今秋実装予定。

血盟間要塞戦
任意の血盟と自由に要塞戦ができるようになります。

第5の種族「オーク」登場!
第5の種族「オーク」が登場します。
基本職業「ウォリアー」「ローグ」「メイジ」はオークにもあります。
オークは180レベルからスタートとなる予定。

3次クラスの実装!
2次転職が可能になり、3次クラスになれます。
3次クラスになると、新しいパッシブスキルを習得するほか、究極スキルというものも習得するとのこと。
究極スキルはアクティブスキル、レアスキルとも違うスキルなので、スキルスロットが1つ増えることになります。

新次元の迷路や新フィールドボス、ワールドボス追加
次元の迷路に「龍の心臓」を始め、新フィールドボスやワールドボスも登場します。
このタイミングで龍族特性の装備も追加されるとのことです。

キュートな相棒と冒険へ
召喚したユーザーとともに冒険してくれる「アガシオン」が追加されます。
効果もあるそうです。
今年の冬に実装される予定とのことです。

領地拡張&レベルキャップ320解放!
新領地とレベルキャップが320までに解放されます。
キャラクターの成長速度については慎重に検討されているとのことで、このレベルキャップ解放では難易度を下げる予定とのこと。

LRT SEASON2開催決定!

2018年11月からLRT SEASON2が開催されます。

10月から参加申請の受付が開始されます。
詳細は9月に特設サイトにて情報が公開されます。

※ファンミーティングで発表された今後のアップデート内容については、現在開発中のため変更となる場合があります。
![]() |
・販売元: Netmarble Games Corp. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,568.5 MB ・バージョン: 1.4.8 |
© NCSOFT Corp. © Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. 2016 All Rights Reserved.
『リネレボ公式攻略』で攻略・最新情報をチェック!
『リネレボ公式攻略』をブックマークして、記事や動画、クラスツリーや装備データをチェック!
交流掲示板もあるので、みんなで盛り上がりましょう!!