オレ流上等。自由度の高いキャラ育成にどハマりする『カムライトライブ』レビュー

自由な育成が楽しめるマルチ育成×コマンドバトルRPG『神式一閃 カムライトライブ』のレビューをお届けします。


ヤマタノオロチが封印され幾千年……神々と人々の運命が交わる地ジパングでは、「ケガレ」と呼ばれる戦闘生物が現れ、人々を苦しめていた。それに立ち向かうのは、八百万の神々の力を受け継いだ戦士たち「神侍(カムライ)」。

プレイヤーは修行によってカムライを育て、次々と現れるケガレやヤマタノオロチ復活を企む組織と戦いを繰り広げていきます。(文:ATom)

自分好みのキャラクターを育てられる育成システムに注目!

RPGでキャラクターの育成といったら、経験値をためてレベルアップしていき、能力値を上げたりスキルを習得したりというのが普通です。

そんな常識を覆すのが、本作の「修行」と呼ばれるシステム。なんと、自分の好きな能力を上げて自由に育成することができるのです!


同じキャラをベースにしても、「オレ流」の育成により、で自分だけのキャラに仕上がっていくわけですね。


まずは育てたいキャラクターを選び、さらに一緒に修行する仲間を6人選択します。仲間によって覚えられるスキルや発生するイベントなどが変化するので、誰を選ぶかも重要になります。


修行には「1の巻」〜「4の巻」までの4つの課題があり、それぞれ8回の特訓を行うことができます。特訓は腕力、技術力、持久力、脚力、基礎力、集中力の6つの分野があり、これらを行うことで力、技、体、心のポイントを得られます。



手に入れたポイントを消費することで、HPや攻撃力といった8つの能力のなかから好きなものを選んでアップさせることができます!


なお、能力によって必要ポイントは異なります。なるべくポイントがあまらないように割り振っていくことも重要になります。



修行を行うメンバーによって、異なるイベントを楽しめるのも大きな魅力。キャラクター同士の関係性や、意外な一面を発見できるかもしれません。


イベント中に選択肢が出現することもあり、イベント内容や得られるポイントも変化。また、仲間キャラクターのイベントの展開次第では、強力なスキルを覚えられることも!



修行が終了したキャラクターはバトルキャラとして登録され、クエストや闘技場のバトルで使用できるようになります。

なお、修行前のキャラとバトルキャラは別扱いで、バトルキャラ完成後も修行前のキャラは削除されません。何度でもやり直して複数のバトルキャラを作ることができます。



本作のバトルは、行動ゲージ制のコマンド選択バトルとなっています。キャラクターのHPの下に表示されている緑色のゲージが行動ゲージで、これが最大までたまったキャラクターから順番に行動していきます。


味方の行動がまわってきたときは、最大4つのスキルのなかから1つを選んで攻撃などを行います。

強力なスキルは、1度使ったあと再び使用するまでに一定のターン数が必要となるので、使うタイミングが重要です。


また、スキルには火、水、風、地といった属性があり、それぞれに有利不利の相性があります。スキル選択時に「バツグン!!」「いまいち…」と相性が一目でわかるようになっているのがありがたいですね。


育成好きならハマること間違いなし!

プレイしてみて驚いたのは、やはり育成の自由度の高さです。

RPGで自分の好きなように能力を上げられるというのは、まさに常識外れのシステムですね。

試行錯誤を重ねながら少しずつコツをつかんで、効率を考えながら特訓を進めていくのが楽しいです。

同じキャラクターでも、特訓方法が違うとまったく違う能力やスキルを獲得するので、いろいろな方法を試してみたくなります。

コツコツと育成していくのが好きな人にはたまらないシステムで、思わずハマってしまうことうけあい!

くわえて、少年マンガのような熱い展開が楽しめるストーリーも見どころです(てか、本当のマンガも用意されているわけですけど。笑)。

ライバルとのせめぎ合い、ヒロインとの甘酸っぱい関係、超えるべき最強のカムライ……お約束の要素がてんこ盛りで、どのような展開が待ち受けているのか興味を引かれます。

また、アプリ内にはボリュームたっぷりの本格的なストーリーマンガも用意されており、それが無料で読める……どころか「虹水晶」までもらえるという大盤振る舞い(笑)。


なお、本編は現在のところ第39話まで読むことができます。


スマホゲームとして、いろいろと思い切ったことをやっている作品だと思うので、育成重視のRPGや少年マンガが好きな人はぜひチェックしてみてください。

神式一閃 カムライトライブ ・販売元: Applibot Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 99.0 MB
・バージョン: 2.5.0

©applibot Inc.

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す