【ポケモンGO】効率の良い移動が大事! セレビィゲットへの道【スペシャルリサーチ3~4】

8月21日早朝、『ポケモンGO(Pokémon GO)』についに「セレビィ」が実装されました!

実装日から、街中でセレビィゲットのためにタスクをこなしているトレーナーさんを多く見かけます。SNSでもかなり盛り上がっている様子が伝わってきますよね!

さて、前回の記事ではセレビィゲットのためのスペシャルリサーチの1と2のプレイレポートを紹介しました。

今回の記事では続きであるスペシャルリサーチの3~4をプレイした様子をレポートします。(文:えだまめ)

セレビィのスペシャルリサーチ攻略
1~2 3~4 5~6

まずはサクッと残っていたタスクを消化

3つ目のスペシャルリサーチを攻略する前に、2つ目のスペシャルリサーチで残っていた「ポケモンを3日連続で捕まえる」のタスクを消化しました。

日付が変わった瞬間に、残しておいたフィールドタスクのリワード(ムウマ)を受け取りクリア!

(ワクワクしすぎてめっちゃ時計見てました笑)


ポケモンが出現するリワードを残しておくと、こういうときに便利ですね!

今回は報酬でプレミアムレイドパスが入手できちゃいました! 普段は課金でしか手に入らないアイテムなので、結構嬉しいですよね!


では、3つ目のスペシャルリサーチに挑みます。

タマゴを9個孵化が鬼門。2kmタマゴを積極的に消化しよう(3/8)

まずは3つ目の全タスクの内容を紹介します。

▼タスクの内容はこちら!

タスクの内容 報酬
レベル25に到達する 2,000XP
たいようのいしを使ってクサイハナかヒマナッツを進化させる 2,000XP
タマゴを9個かえす 2,000XP
全タスク達成の報酬
ポケモン発見(イーブイ) 1匹
おうじゃのしるし 1個
プレミアムレイドパス 1個

さらっと言ってますが、タマゴ9個って結構辛いですよ……(汗)。


開始時点でトレーナーレベルのタスクは終了していたので、今回は実質2タスクのみですね!


とりあえず、たいようのいしを使用してヒマナッツを進化させタスクを達成。たいようのいしを持っていなくても2つ目のスペシャルリサーチの報酬でちゃんともらえるので、捨てたりしていなければスムーズに終わります。

ちなみにですが、現在は「ジョウトウィーク」イベントの効果で「ヒマナッツ」が多く出現しています。

アメが足りなくて進化ができなくても、その辺でヒマナッツをゲットしてくれば、すぐにタスクをクリアできますよ!

クサイハナを進化させてクリアすることもできますが、アメを100個使用してしまうので、あまりおすすめできません。

さて、残りはタマゴ9個の孵化です。こんなこともあろうかと、2kmタマゴをたくさんストックしておいた筆者。コツコツためておいたスーパーふかそうちを惜しげなく使用し、一気に終わらせる作戦。

かなり贅沢な絵面ですね……(汗)。


深夜でしたが、昼間のテンションでゴリゴリ歩き回り……


一気に8個達成!


一つだけ5kmタマゴだったので、追加で20分ほど移動して無事にタスククリア!


2kmタマゴとふかそうちを大量にストックしてあったので、割とすんなりクリアできましたが、むげんふかそうちだけでクリアしようとすると、最低でも18km移動(2km×9回)する必要があるので、かなり大変なタスクですよね。

5kmや7kmや10kmのタマゴをふかそうちに入れてしまうと、さらに必要な距離が増えてしまうので、このタスクをクリアするまでは2kmタマゴのみを集中して消化していくのをおすすめします。

多少楽に終わらせる裏技もアリ。エーフィの進化タイミングにも注意が必要(4/8)

まずは4つ目の全タスクの内容を紹介します。

▼タスクの内容はこちら!

タスクの内容 報酬
イーブイを相棒にして10km歩く 2,500XP
イーブイを昼間エーフィに進化させる 2,500XP
ギフトを20個送る 2,500XP
全タスク達成の報酬
ポケモン発見(イーブイ) 1匹
ほしのすな 2,500
メタルコート 1個

ま、まさかエーフィを作れって言うんじゃ……?


そのまさかでした……(汗)。とりあえずすぐに取りかかれるギフトを20個送るから進めます。


プレイしていた時間が深夜で、エーフィに進化させることが出来ないので、イーブイを相棒にして10km歩くタスクをジョギングで消化することに。


ちなみにこのタスク、実は少し楽をする裏技があって、アメを2つもらえれば10km歩いた扱い(アメを1つもらうごとにゲージが半分進みます)になります。

なので、4,9km歩いた状態のイーブイを持っていれば、5.1kmだけ歩けば達成できてしまうのです。(タスク開始時、筆者のイーブイはアメをもらったばかりだったので、この裏技は使えませんでしたが……笑)

休憩しつつ、1時間半ほどで10km移動することができました。


このあと朝まで起きて、エーフィの進化も終わらせちゃいました。


ちなみに、エーフィに進化させる条件は「イーブイを相棒にした状態で10km以上歩き、相棒に設定したまま昼間に進化させる」です。

『ポケモンGO』における“昼間”とは、プレイ画面が明るい時間の時のこと。

だいたい日の出の時間くらいに夜画面から昼画面に切り替わるようなので、時間帯に注意して進化させましょう。心配なら正午前後に進化させると確実ですよ。

残っていたギフトを20個送るタスクもクリアして、これで4つ目のスペシャルリサーチを全クリです!



リワード報酬の“ポケモン発見”は先ほどと同じくイーブイでした。ということは次のタスクも……?


この続きは次の記事でレポートします!

ポケモンGOを遊ぶときは熱中症に十分注意!

猛暑が続く夏のあいだは、熱中症に十分注意してポケモンGOを遊びましょう。
AppBankでは、熱中症対策や暑い日のプレイで気をつけることを紹介しています。

外出するまえに一度確認してみてください。

セレビィのスペシャルリサーチ攻略
1~2 3~4 5~6
Pokémon GO ・販売元: Niantic, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 254.3MB
・バージョン: 1.79.2

© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

読まれています!

アンケート実施中!




ルートイベントアンケート



「ルリリふかの日」イベントアンケート

ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す