【アルケミアストーリー】新2次職・司祭は風属性魔法&防御補助&回復スキルが得意!


アソビモが配信する『アルケミアストーリー』にて、新2次職「司祭」の実装を含むアップデートが行われました。

また、現在開催中のイベント「恋するスイカ」に新シナリオが追加されたほか、既存エリアボス4体には「上級」モードも追加されました。

新2次職「司祭」

『アルケミアストーリー』に新2次職「司祭」が登場。「司祭」は日々祈りを重ね続ける僧侶です。杖を得意武器とし、風属性の攻撃魔法と味方全体への防御補助、回復スキルを操ります。

【司祭(男性)】


【司祭(女性)】


「司祭」に転職するには、メインシナリオ第18話「城塞都市入城」をクリアした状態で、職業「修道士」のレベルを40以上まで上げます。そして、マップ「アブル連邦」の酒場にいるNPC「カホ」に話しかけ、ジョブクエスト「神に仕える者」を受注します。クエストをクリアすると晴れて「司祭」への転職が可能になります。


司祭スキル

【エネルゲイア】
再起する可能性の実現。味方全体に継続回復効果。【杖・修道士系専用】


【テスタメント】
四精霊の加護を得る。味方全体の火/水/土/風属性耐性アップ。【修道士系専用】


【ネメシス】
悪しき者、穿つ怒り。敵一体に風属性魔法ダメージ。【風印】【杖・修道士系専用】


【フェアリーブリーズ】
やわらかな風の加護。自身の魔防をアップさせ風印を付与する。【修道士系専用】


【プシュケー】
生命の力を湧き起こす。味方全体の HP を回復する。【杖・修道士系専用】


【フラッシュ】
雷球で囲い放電する。敵一体に風属性魔法ダメージ。【修道士系専用】


「恋するスイカ」新マップ&ボス追加

イベント「恋するスイカ」にて、新シナリオが公開されました。さらに、専用レイドボス「トコナツミ」が登場するエリアを追加。「トコナツミ」からドロップする専用エリアチケットで、イベント専用のエリアボス「お化けスイカ」に挑戦できるようになります。

▼レイドボス「トコナツミ」


「お化けスイカ」から収集できるアイテムは特別なアバターをはじめとする様々なアイテムと交換できます。

【開催期間】
9月5日(水)メンテナンス前まで

エリアボス「上級」モード追加

本アップデートより、現在戦うことのできるエリアボス「ゲルグランパ」「イベリコ」「テバキゾク」「コノグランマ」に高難易度の「上級」モードが追加されました。「上級」モードのエリアボスと戦闘するには、ジョブレベルが50以上でメインクエスト18話「城塞都市入城」をクリア済みかつ、アイテム「エリアボスチケット」を所持している必要があります。

また、武器スロットに4種類目となる「緑」が追加されました。エリアボスから収集できるアイテムから作成できる武器「ファントム」シリーズのスロットが、ランダムで緑スロットになります。緑スロットに装着できる「コア」は、各属性攻撃または属性耐性のステータスを上昇させる追加効果を持っています。

「設計図」機能追加

「ハウジング」にて、あらかじめ設定された部屋を一括配置で再現できる「設計図」機能が追加されました。「設計図」の利用には、該当の家具・建材アイテムが必要となります。「設計図」はイベント報酬やハウジングメダル交換所から入手できます。

アルケミアストーリー ・販売元: ASOBIMO,Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 106.5 MB
・バージョン: 1.0.29

©ASOBIMO,Inc. All rights reserved.

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す