【C3AFA TOKYO 2018】『星と翼のパラドクス』11月稼働などゲーム関連出展レポート

キャラクターとホビーの文化を融合させた日本最大級の参加型エンターテインメントイベント「C3AFA TOKYO 2018」が8月25日、26日の2日間の日程で幕張メッセ1〜3ホールにて開催されています。
入場料は大人1,300円(前売り)、1,500円(当日)、前売り2枚綴り券が2,200円となっています(いずれも税込)。小学生以下は無料です。
ANIPLEX、スクウェア・エニックス、バンダイナムコエンターテインメント/アミューズメント、リイカ(順不同)などゲーム関連会社が多数出展。ゲーム、ホビー、キャラクターグッズなどが各ブースに並んでおり、同イベント限定のアイテムや当日版権のガレージキットなども販売されています。レポートその1は、ゲーム関連の出展ブースを中心にお届けします。
ANIPLEX
▼『Fate/Grand Order Duel -collection figure-』の展示や販売、『Fate』関連商品の展示を実施




スクウェア・エニックス
▼可動する筐体で話題のアーケード向け完全新作ハイスピード対戦メカアクション『星と翼のパラドクス』を出展。ステージで開催されたイベントで11月の稼働が発表されました。

©SQUARE ENIX SUNRISE ©2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. / SUNRISE
バンダイナムコアミューズメント
▼『機動戦士ガンダム 戦場の絆』のフリープレイが実施されています。市販バージョンと同じですが、「サマーバトル2018」で先行支給されている「Zガンダム」と「キュベレイ」も含めた全機体を遊ぶことができます。

©創通・サンライズ
バンダイナムコエンターテインメント
▼『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』や『ソウルキャリバー6』『エースコンバット7』の家庭用ゲーム機タイトルの試遊ができたほか、『ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!』の展示が行われていました。



©GIRLS und PANZER Projekt ©GIRLS und PANZER Film Projekt ©GIRLS und PANZER Finale Projekt ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
CD PROJEKT®, The Witcher®, Geralt® are registered trademarks of CD PROJEKT Capital Group.
The Witcher game © CD PROJEKT S.A. Developed by CD PROJEKT S.A. All rights reserved.
©創通・サンライズ
ACE COMBAT™ 7:SKIES UNKNOWN & © BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
© DigitalGlobe, Inc. All Rights Reserved.
All trademarks and copyrights associated with the manufacturers, aircraft, models, trade names, brands and visual images depicted in this game are the property of their respective owners, and used with such permissions.
リイカゲームフェスティバル
▼9月リリース予定の『マチガイブレイカー』が展示されていました。

©2018 オカキチ/KYORAKU. Published by liica, Inc.