【C3AFA TOKYO 2018】「ガンプラ」ほかホビー関連出展レポート



キャラクターとホビーの文化を融合させた日本最大級の参加型エンターテインメントイベント「C3AFA TOKYO 2018」が8月25日、26日の2日間の日程で幕張メッセ1〜3ホールにて開催されています。

▼26日には『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』と『機動戦士ガンダム 即応戦線』の国内初の賞金付きガンダムゲーム大会「GUNDAM GAME GRAND PRIX(GGGP)」が開催されます。


▼配信はこちら。

「C3AFA TOKYO 2018」レポート第2弾はホビー出展を中心にお届けします。

BANDAI SPIRITS

▼「ガンプラ」シリーズのプラモデルを中心に「ドラゴンボール」などなど多数のアイテムを出展。その場で限定品を買うこともできます。また、今後発売予定のものも参考出展されていました。
















バンプレスト

「CRANEKING」最新アイテムを展示。ほかにもアミューズメント施設で提供される景品なども充実の展示でした。




ボークス

C3AFA限定販売品として、『機動武闘伝Gガンダム』シャッフルハートや『機動武闘伝Gガンダム』シャッフルジョーカーが展示されていました。26日のみの販売です。





ウェーブ

▼新作レジンキット「装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ レッドショルダーカスタム」のデコマス展示、「ガールズ&パンツァー」の試作品などが展示されていました。



C3AFA MARKET PLUS

▼RCベルグ&スタジオレックレスさんのブースでは、巨大な1/144 MSA-0011〔Bst]PLAN303E「ディープストライカー」が注目を集めていました。間近で見るとさらにデカい!




AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す