草薙京が好きすぎて、初見最悪だったK'(KOF ’99)の思い出【COK】
『Clash of Kings(クラッシュ オブ キングス)』で『KOF(THE KING OF FIGHTERS)』とのコラボイベントが開催中です。

9月8日までのコラボ期間中は『KOF』のキャラクターたちが、城内や世界マップなどに登場します。
コラボイベントの内容紹介に加えて、学生時代に『KOF』を遊んでいた編集のそめやんの思い出コラムもあわせてお届けします!(文:えだまめ)
K’の思い出〜初見最悪だった『KOF』のK’を好きになったきっかけ(文:そめやん)
どうも。学生時代は駄菓子屋やゲームセンターのネオジオ(NEOGEO)で対戦格闘ゲームを遊んでいたそめやんです。
(もちろん、NEOGEO miniは子どもと一緒に遊んでます!)
さて、今回の『キングス』コラボで登場するK’(ケイダッシュ)と聞くと、今でもゲーム雑誌で初めて彼を見た時のことを思い出してしまいます。
褐色肌の白髪で、どこか人を寄せ付けない孤高のイケメン……という外見部分は大好物だったのですが、当時の僕にとって『KOF』の主人公は草薙京ただ1人。
『KOF ’99』からの新主人公として登場したK’には、あまりいい印象がなかったというか、ありていにいうと「主人公は草薙京だろ!」と、K’への印象は最悪でした。
のちにK’が秘密組織ネスツによって草薙京の炎の因子を移植された改造人間であり、草薙京同様、炎の力を操るファイターだということを知っても、やっぱり自分としては草薙京への思い入れが強いゆえに、なかなかK’を受け入れることはできませんでした。
(バトル開始時の「俺一人で十分だ」というセリフにはグッときましたし、草薙京と違って炎の制御が苦手で、右腕からしか炎を出せないという設定とかにはワクワクしましたが!)
▼『キングス』コラボでは、世界マップでK’と戦うこともできます。

そんな僕がK’への気持ちをあらためるきっかけとなったのは、『KOF ’99』のラスボス戦&エンディングでのくだりでした。
『KOF ’99』のラスボスであるクリザリッドと戦う際に明かされる、K’はクリザリッドのクローンだったという衝撃の事実!
なるほど! K’って変な名前だと思ったけど、クリザリッド=Kの複製品だから’(ダッシュ)がついてK’(ケイダッシュ)だったのか!!
僕はてっきり草薙(くさなぎ)か京(きょう)のKの因子を持つからK’(ケイダッシュ)だったと思っていたのに、これは裏をかかれたわい!
なんて思っていたら、別ルートのエンディングで、実はK’とクリザリッドの関係は逆で、クリザリッドのほうがK’のクローンだということが判明し、当時の僕の頭のなかは大混乱をしたのでした(苦笑)。
(しかも、その事実を知ったのがけっこう後だったので、僕の中ではK’=クリザリッドのクローンという情報で知識が固まっていたものでして……。いやあ、いきなり真実を知っても、なかなか人間ってすぐには受け止められないものですねえ)
なんといいますか、この事件によって僕はK’のことを大好きになった……というと語弊があるのですが、複雑な設定を理解することで親近感がわき、少なくとも「最悪」という印象はなくなったのです。
▼『キングス』コラボでは、城を訪れたK’からアイテムをもらうこともできますよ!

その後、『KOF 2000』でK’を倒すもの=「アンチK’」として登場したクーラのほうに心を奪われつつ、K’の姉であるセーラや『KOF 2001』でチームメイトとなったウィップ関連の悲しいエピソードなどを経て、いつの間にやらK’への反発も薄れ、彼をネスツ編(KOF ’99〜2001)の主人公として受け入れることができました。
(個人的には『KOF XI』のころのちょっと人間味あふれるK’も好きなんですよね)
あ……K’の長きにわたるパートナーであり、K’と同じくネスツに改造された男であるマキシマについて語り忘れたけど、長くなるから、またの機会で!
そんな『KOF』ネスツ編の主人公であるK’が、この夏休みには『クラッシュ オブ キングス』にコラボ参戦しています。『KOF』の思い出にひたりつつ、コラボイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか?
『KOF』コラボイベントの概要について
ここからは私(えだまめ)が『KOF』コラボのイベント情報をお伝えしていきます。
コラボイベントではK’の限定お城装飾が登場するほか、主城内や世界マップにもK’が登場しますよ!
K’の限定お城装飾などが登場!
イベント期間中「K’」などのお城装飾アイテムが販売されます。

▼こちらがK’のお城ギフトの内容。
アイテム | 個数 |
---|---|
K’クリムゾンスター主城-破片 | 50 |
封蝋の封筒 | 1 |
70%指揮兵力アップ | 2 |
精鋭軍訓練数ボーナス(+20,000) | 40 |
2時間軍隊訓練加速 | 250 |
2時間技術研究加速 | 250 |
2時間建造加速 | 250 |
1時間加速 | 200 |
ミスリル200,0K | 20 |
ミスリル62,5K | 20 |
鉄鉱800,0K | 20 |
鉄鉱250,0K | 20 |
木材5,0M | 20 |
木材1,5M | 20 |
食料5,0M | 20 |
食料1,5M | 20 |
▼K’らしく、炎(溶岩)をモチーフにしたかっこいいお城ですね。
お城装飾だけでなく、限定のネームプレートや吹き出しも購入できますよ!
▼セット選択で「出兵軍隊」「ネームプレート」「吹き出し」を選んで購入可能です。

城内にNPCが登場。アイテムがもらえます!
イベント期間中、主城内に「K’」が登場しています。

K’の上部に表示されている宝箱のアイコンをタップすると、「研究石」や「生産量UP系アイテム」など、様々なアイテムが入手可能。

アイテムは割と頻繁(ログインするたびに再表示されている感覚です! おトク!)に入手可能で、こまめにチェックすることをオススメします!
世界マップにK’が登場!
イベント期間中、世界マップに「K’ 」が登場。

このK’は通常のモンスターのように討伐が可能で、討伐することで様々なアイテムを入手可能です。

▼緑素材が普通に入手できちゃいます! 装備作りが捗りそうですね!

▼資源アイテムや加速アイテムの同時ドロップも! このK’は初心者領主様でも簡単に討伐できる強さなので、一気に主城の発展が進んじゃうかも!?

まとめ:キャラの特徴を盛り込んだ着せ替えアイテムが魅力!(文:そめやん)
草薙京やオロチが登場したコラボ、クーラが登場したコラボに続いて、いよいよ『KOF』と『キングス』のコラボも3回目です。
次はいよいよ『KOF 2003』からのアッシュ編かなと予想しつつ、個人的には初期の『KOF』を代表する神楽ちづるにも登場してほしいな、なんて妄想しています!
『キングス』でのコラボでは、なつかしの人気キャラに出会えるのはもちろん、キャラの特徴を盛り込んだ着せ替えアイテム(主城装飾や吹き出し変更)を使って、コラボならではのビジュアル楽しめるので、思い出を刺激されやすいんですよね。
『キングス』の序盤は1日のプレイ時間が短くても気軽に遊べるので、コラボが気になった方はぜひ遊んでみてください!
(AppBankには初心者向けのQ&A攻略記事となる[基礎編/コミュニケーション編]、[主城編/領主編]、[戦闘編]、[技術研究編/装備編]も掲載しているので、これから遊び始める方はぜひご活用ください!)
![]() |
・販売元: ELEX Technology Holdings Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 198.3 MB ・バージョン: 3.45.0 |
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
© ELEX All rights reserved.