【FGO】復刻「Zero」イベント事前情報まとめ。初体験のマスターは予習しておこう

『Fate/Grand Order(FGO)』で9月5日(水) 18:00(予定)~9月19日(水) 12:59に開催されるスペシャルイベント「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-(以下、AZO LAP_2)」。
この記事では、「AZO LAP_2」初体験となる初心者マスターに向けて、イベントの基礎知識やイベント報酬の限定概念礼装、配布サーヴァントなどの情報をまとめてお届けします。
最新記事 |
---|
【FGO攻略】復刻版Zeroコラボイベント敵編成&ドロップ効率まとめ【AZO LAP_2】 |
【FGO】剣ディルとイスカンダル狙いでガチャ240連。この胸の内に涼風を呼び込んでくれ |
評価の高い人気イベントがついに復刻!
「AZO LAP_2」は、2016年4月27日(水)〜5月18日(水)に開催された期間限定イベントを、遊びやすく一部再調整した「復刻版イベント」です。
「Fate/Zero」の原作者である虚淵玄氏自ら執筆したオリジナルストーリーが展開。舞台となるのは第四次聖杯戦争当時の冬木市で、諸葛孔明〔エルメロイII世〕とともに、もう1つの第四次聖杯戦争の謎の究明に挑むことになります。

第四次聖杯戦争を体験したサーヴァントと一緒に当時の冬木を追体験&介入していくシナリオで、当時のマスターからの評価も高く、非常に人気の高い期間限定イベントです。
イベント参加条件は「特異点F 炎上汚染都市 冬木」のクリア。前回開催時に「聖杯」を獲得している場合、「伝承結晶」がミッション報酬となります。
配布サーヴァントは星4キャスターの「アイリスフィール〔天の衣〕」
通常、配布サーヴァントは事前に発表されますが、「AZO」は開催後、しばらくしてからゲーム内でサプライズ発表された稀有なイベント。
前回配布されたのは、貴重な全体ガッツ付与宝具を持った星4キャスター「アイリスフィール〔天の衣〕」でした。

ガッツ付与と回復特化のキャスターということで普段使う機会はほとんどありませんが、超強力な無敵貫通の全体宝具を耐え続ける、または即死宝具から生き残り続けなければいけない2017年版「ネロ祭」の一部クエストで大活躍しました。
「AZO LAP_2」で復刻された場合、これを逃すと入手機会がないと思われるので、必ず宝具レベル5になるまでイベントを進めることをおすすめします。
▼アーラシュが宝具を撃ちまくる「第三演技 流星、雨の如く」の適正サーヴァントの1騎でした。

「アイリスフィール〔天の衣〕」の他、最大解放でNP50%付与+毎ターンスターを4個獲得できる概念礼装「至るべき場所」も無料配布。諸葛孔明〔エルメロイII世〕などの攻撃宝具を持たないサポート型サーヴァントにマッチした非常に優秀な礼装なので、最大解放を目指しましょう。

「AZO LAP_2」はミッション達成型イベント
「空の境界/the Garden of Order」や最近開催された「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」と同じく、「AZO LAP_2」はミッションを達成しながら進めるイベントです。
「特定のアイテムを一定数以上集める」「特定のエネミーを倒す」など、さまざまな条件を達成することで報酬を獲得できるミッションが発生します。


初開催時には、開催1週間後に新たなミッションが実装。「アイリスフィール〔天の衣〕」の再臨や絆レベルに関連したミッションもあるので、交換アイテムの種火などを利用して育成し、入手後は積極的にパーティに入れることをおすすめします。
お得な攻略方法
■その1:特効サーヴァントをパーティに編成
対象のサーヴァントをパーティに編成すると、「AZO LAP_2」のイベントクエストにおける一部クラスの印章のドロップ獲得数がアップします。

公式では発表されていませんが、エクストラクラスの星0サーヴァントも対象サーヴァント。初開催時にはすべての印象のドロップ獲得数がアップしました。
■その2:特効礼装を装備
無料配布&ドロップ礼装の「至るべき場所」、ガチャ礼装の「目醒め前」「月霊髄液」「恋知らぬ令嬢」「セルフ・ギアス・スクロール」を装備することで、印章のドロップ獲得数がアップします。
「至るべき場所」であれば全クラスの印章のドロップ獲得数が、ガチャ礼装であれば装備しているサーヴァントのクラスに対応した印章のドロップ獲得数がアップします。


【ドロップ獲得数アップ対応表】
クラス | 対応する印章の種類 |
---|---|
セイバー | 槍 |
アーチャー | 剣 |
ランサー | 弓 |
ライダー | 術 |
キャスター | 殺 |
アサシン | 騎 |
バーサーカー | 狂 |
ルーラー ムーンキャンサー フォーリナー |
剣、弓、槍、狂 (※三騎士+狂) |
アヴェンジャー アルターエゴ |
騎、術、殺、狂 (※四騎) |
シールダー | 全クラスの印章 |
ガチャを回さない人は、まずは騎・術・殺・狂の印章を集めて、最優先で「至るべき場所」の交換を目指しましょう。
なお、初開催時はレアリティが高いほどガチャ礼装のドロップ獲得数アップ効果が高い傾向にありました。「至るべき場所」は全クラスの印章に対して効果があるかわりに、効果は星4礼装「恋知らぬ令嬢」と同等でした。
単一の印章がドロップする場合は、「目醒め前」と「月霊髄液」の装備を優先しましょう。

【参考】初開催時のドロップ獲得数アップ効果
礼装 | アップ数 |
---|---|
目醒め前 | 3 → 凸時4 |
月霊髄液 | 3 → 凸時4 |
至るべき場所 | 2 → 凸時3 |
恋知らぬ令嬢 | 2 → 凸時3 |
セルフ・ギアス・スクロール | 1 → 凸時2 |
イベント交換アイテム

イベント交換アイテムの交換期間は2018年9月5日(水) 18:00(予定)〜9月26日(水) 12:59。期間終了後、各種「印章」、「暗殺者の仮面」、「海魔の足」、「魔術鉱石の欠片」、「至宝の杯」は消滅します。
■剣の印章で交換できるアイテム
スキル強化&霊基再臨素材 | ||
---|---|---|
竜の逆鱗 | 八連双晶 | 大騎士勲章 |
霊基再臨素材 | ||
剣モニュメント | 剣ピース | – |
その他アイテム | ||
暗殺者の仮面 | 魔術鉱石の欠片 | 1万QP |
■弓の印章で交換できるアイテム
スキル強化&霊基再臨素材 | ||
---|---|---|
精霊根 | 禁断の頁 | 万死の毒針 |
霊基再臨素材 | ||
弓モニュメント | 弓ピース | – |
その他アイテム | ||
海魔の足 | 至宝の杯 | 1万QP |
■槍の印章で交換できるアイテム
スキル強化&霊基再臨素材 | ||
---|---|---|
呪獣胆石 | 戦馬の幼角 | 無間の歯車 |
霊基再臨素材 | ||
槍モニュメント | 槍ピース | – |
その他アイテム | ||
海魔の足 | 魔術鉱石の欠片 | 1万QP |
■騎の印章で交換できるアイテム
イベント限定概念礼装 | ||
---|---|---|
至るべき場所 | ||
霊基再臨素材 | ||
騎モニュメント | 騎ピース | – |
その他アイテム | ||
暗殺者の仮面 | 至宝の杯 | 星4フォウくん(ATK) |
叡智の猛火 ALL | 叡智の大火 ALL | 1万QP |
■術の印章で交換できるアイテム
イベント限定概念礼装 | ||
---|---|---|
至るべき場所 | ||
霊基再臨素材 | ||
術モニュメント | 術ピース | – |
その他アイテム | ||
海魔の足 | 魔術鉱石の欠片 | 星4フォウくん(HP) |
マナプリズム | 1万QP | – |
■殺の印章で交換できるアイテム
イベント限定概念礼装 | ||
---|---|---|
至るべき場所 | ||
霊基再臨素材 | ||
殺モニュメント | 殺ピース | – |
その他アイテム | ||
暗殺者の仮面 | 至宝の杯 | 星4フォウくん(HP) |
星3フォウくん(HP) | 星3フォウくん(ATK) | 1万QP |
■狂の印章で交換できるアイテム
イベント限定概念礼装 | ||
---|---|---|
至るべき場所 | 刻印虫(EXPカード) | – |
霊基再臨素材 | ||
狂モニュメント | 狂ピース | – |
その他アイテム | ||
暗殺者の仮面 | 海魔の足 | 魔術鉱石の欠片 |
至宝の杯 | 星4フォウくん(ATK) | 1万QP |
『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 14.5 MB ・バージョン: 1.0 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 206.5 MB ・バージョン: 1.45.0 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT