【ポケモンGO】錦糸町で超効率的にほしのすなゲット! 1時間で集まった量がスゴイ
現在『ポケモンGO(Pokémon GO)』では、入手できるほしのすなが増量するイベントが開催されています。
トレーナーの皆さん、捕獲時のほしのすなが3倍、レイドバトルでもらえるほしのすなが3,000、ほしのかけらが1時間有効、タマゴがふかするときのほしのすなが2倍になりました! さあ、ほしのすなを集めに行きましょう! pic.twitter.com/lT9clCUdTs
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年9月3日
これは今月の1日と2日に開催されていた「グローバルチャレンジ」を達成したことによるボーナスイベントで、9月4日早朝から9月10日まで開催されています。
ポケモンゲット時、レイドバトル終了時、タマゴ孵化でもらえるほしのすなが3倍、ほしのかけらの効果時間が1時間に延長と、ほしのすな稼ぎの大チャンスです!
もうすぐ第4世代のポケモンも実装されそうですし、新たなレイドバトルに対応するためにポケモンの育成を進めているトレーナーさんも多いはず。
今回は、あの『ポケモンGO』の聖地だと、ほしのすなをどのくらい稼げるのかを検証してきたので、その様子をレポートします!(文:えだまめ)
久しぶりに錦糸町へ! 相変わらずの出現数!
というわけで……
『ポケモンGO』の聖地として名高い、東京の「錦糸町」へやってきました!
▼この画面を見ただけで錦糸町とわかるトレーナーさんも多そうですね(笑)。

相変わらずの大量発生っぷりですね! 野生での出現が珍しい「パラセクト」も出現していて、幸先の良いスタートです!
ゲットを開始する前に「ほしのかけら」を使用。

効果が1時間に延長されていますね! これはかなりおトク!

スタート時のほしのすなの量もチェック。918,228からのスタート。ここからどれだけ増えるか楽しみですね。

せっかくなので出現していたパラセクトで記念撮影をパシャり。かなりの存在感。

この日初めてのポケモンゲットだったので、かなりほしのすなが貰えました。ほしのかけらを使うなら、ボーナスを受け取る前がオススメですね。

ほしのかけらの効果+天候ブーストボーナスだと、1匹で562ほしのすなが入手可能。とんでもない効率です。

この日は強風だったので、ポッポを捕まえただけで562ほしのすなです。

スバメを捕まえても……。

562ほしのすな。天候ブーストの付いているポケモンを優先して狙うことで、さらに効率よくほしのすなを集められますね。

進化後ポケモンがアツい!
進化後ポケモンをゲットすると、さらに効率アップ。
▼入手できるほしのすなの量一覧。()内はほしのかけら使用時です。
天候ブーストなし | 天候ブーストあり | |
---|---|---|
進化前 | 300(450) | 375(562) |
1進化 | 900(1,350) | 1,125(1687) |
2進化 | 1,500(2250) | 1,875(2812) |
例えばこのアメモースは、“1進化”かつ“天候ブーストあり”なので……。

ゲットしただけで1,687もほしのすなが入手可能!

突然出てきたフシギソウ。天候ブーストはかかっていませんが……。

1,350ほしのすなが貰えちゃうのでやっぱりおトク! 万が一「ピジョット」などの2進化ポケモンが出現した場合、きんのズリのみを使ってしまっても良いかも……(笑)。

進化後ポケモンは出現自体が珍しいので、ついでにAR撮影もしちゃうとGOOD!

この後は、ほしのかけらの効果が切れるまでひたすらポケモンをゲットし続けました!
集計結果! なんと1時間で5万越え!
ほしのかけらの効果が切れたので、一旦集計してみることに。
増加したほしのすなは……。
Before。

After。

なんと,918,228→972,434に増加しています。1時間で54,206ほしのすなが増えたことになりますね。
普段はどれだけ頑張っても1時間で10,000ほしのすなくらいなので、とんでもない効率で増えていることがわかります。
今回は「ふかそうち」などを使用していないので、惜しみなく併用していけば、さらに効率よく稼ぐことも可能。
さすが『ポケモンGO』の聖地錦糸町。聖地の名は伊達ではないですね!
このイベントは10日まで開催なので、終了までになるべく多くのほしのすなを確保しておきたいですね。
いずれ実装される第4世代の育成や、ボックス内で眠っている未強化のポケモンの育成など、ほしのすなはいくらあっても困りませんよ!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 254.3MB ・バージョン: 1.79.2 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.