【パズドラ攻略】火プレーナ 評価・考察・使い方
この記事は、「回想の時女神・プレーナ」の評価記事です。
ステータス詳細やリーダー・サブとして使用する場合、参考にして下さい。
※ライターによる考察です。1つの意見としてご覧下さい。
目次 | ||
---|---|---|
ステータス詳細 | リーダー評価 | サブ評価 |
おすすめの潜在 | おすすめの覚醒バッジ | 総合評価 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
ステータス詳細
回想の時女神・プレーナ
属性 | 副属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|---|
火 | 闇 | 神/マシン | 70 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv99 | 5,105 | 3,305 | 550 |
各+99 | 6,095 | 3,800 | 847 |
スキル「時空加速陣・火闇命」 | Lv.最大 |
---|---|
1ターンの間、3コンボ加算される。全ドロップを火、闇、回復ドロップに変化。 | 19ターン |
リーダースキル「逆進の神時計」 |
---|
火か闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。回復の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
付けられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価
適性 | ◎ | LS系統 | 攻撃 倍率・軽減 |
---|
2つの「ダメージ軽減」
火プレーナのリーダースキルは「火か闇を6個以上つなげるとダメージを軽減し、攻撃力を3.5倍」にし、さらに「回復の2コンボ以上でダメージを軽減し、攻撃力を4倍」にする効果があります。攻撃倍率は「3.5/4/14」と3段階の調整が可能。また、ダメージ軽減の効果を2つ持っているため、耐久面では非常に強いキャラクターです。上級者向けのリーダーではありますが、使いこなすことが出来れば強い味方となる1体と言えるでしょう。
高い攻撃力
Lv最大で、かつ攻撃+99にすると、攻撃力は「3,800」と非常に高いパラメータとなります。また、敵として登場頻度の高い「神タイプ」「悪魔タイプ」の潜在キラーを搭載することが可能です。極限の闘技場などの高難易度ダンジョンを周回する際は、非常に役立つ潜在キラー。特定のタイプに対しては火力をより出せるため、アタッカーとしても十分な性能をもっています。
サブ評価
適性 | ◎ | スキル系統 | 3色陣、コンボ加算 |
---|
2つの効果を持つスキル
火プレーナのスキルには、盤面を「火・闇・回復ドロップに変化させ、3コンボ加算する」という効果を持っています。火もしくは闇パーティのサブとして編成することで、盤面妨害ギミックに対応でき、火力生成役としての編成も可能。
また、3コンボ加算は極醒闇メタのような「7コンボ強化」「ダメージ無効貫通」スキルを合わせ持ったキャラクターと相性が抜群。コンボ数の条件を満たしつつ、より火力の高いダメージを出すサポートができます。
火と闇の属性強化
覚醒スキルには、火と闇の「属性強化」がそれぞれ2つずつ搭載されています。そのため、火もしくは闇の列消しで火力を出すリーダーのサブとしても活躍できる1体。バインド攻撃にも強いため、火力面もしっかりと底上げしてくれるキャラクターです。
おすすめの潜在覚醒
潜在 | オススメの理由 |
---|---|
![]() |
敵からのスキル遅延ギミックに対応できる。 |
![]() |
最大倍率を出すコンボを組むために。 |
![]() |
登場頻度が高い神タイプのモンスターに刺さる。 |
おすすめの覚醒バッジ
火プレーナのリーダースキルにはダメージ軽減の効果が含まれていますが、HPへの倍率はかかりません。そのため、「HPバッジ」を付けることで、耐久力を上げてあげるのが良いでしょう。パズルをしっかりと組み、攻撃倍率につなげるために「操作時間延長バッジ」を付けるのもオススメです。
一方で、スキル発動までに最短「19ターン」と少々重めのため、「スキルブーストバッジ」を付けてターン数を短くしておくのもあり。
覚醒バッジ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価
リーダーとサブの両方で使える
火プレーナは、「火か闇を6個以上つなげる」「回復の2コンボ」で最大倍率を出すリーダースキルを持っています。パズル難易度は少々高めではあるものの、2つのダメージ軽減効果を持っているため、耐久面では非常に優れた性能と言えるでしょう。
また、スキルは「3色陣と3コンボ加算」の効果があり、火/闇パーティなどのサブとしても使いやすい。リーダーとサブの両方での活躍が期待できます。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 106.1 MB ・バージョン: 4.0.9 |