【FGO攻略】イスカンダルの評価と検証情報。威力抜群の全体攻撃宝具で豪快に攻める
『Fate/Grand Order(FGO)』の星5ライダー「イスカンダル」の特徴や運用を解説します。
掲載しているコマンドカード、スキル、宝具の性能情報は、編集部が実際に調査・検証したものです。
目次 | |
---|---|
基本情報 | 強化素材情報 |
宝具・スキル情報 | スキルレベル重要度 (レベル強化例) |
イスカンダルの特徴 | イスカンダルの難点 |
相性がよいサーヴァント | 相性がよい概念礼装 |
コマンドカード検証結果 | 宝具・スキル検証結果 |
評価概要
星5ライダー 「イスカンダル」 (期間限定) |
|||
---|---|---|---|
高速周回適性 | B | 安全攻略適性 | D |
高難易度適性 | C+ | 初心者推奨度 | C |
●3種類の自己強化で強烈な全体攻撃が実現。 ●第3スキルと宝具の併用でスターが発生しやすい。 ●ほとんどの自己強化が瞬間的。 ●攻撃以外の機能はわずか。 |
サーヴァントの性能は以下の4つの基準によって評価しています。
高速周回適性 | クエスト周回を高速化できる性能。 |
---|---|
安全攻略適性 | 推奨レベル90のクエストを安全に攻略できる性能。 |
高難易度適性 | チャレンジクエストの特殊な構造に対応できる性能。 |
初心者推奨度 | 『FGO』を始めたばかりのプレイヤーにとっての有用性。 |
各項目の評価は、TYPE-MOON作品におけるパラメータ評価になぞらえてA〜Eの5段階を原則とします(規格外の異質なものはEX)。
特定の条件下では通常よりも高く評価できるようになる項目については「+」を適宜付け加えます。
基本情報
イラスト | 武内崇 氏 | ||
---|---|---|---|
声優 | 大塚明夫 氏 | ||
最大 HP |
13,219 | 最大 ATK |
11,560 |
筋力 | B | 耐久 | A |
敏捷 | D | 魔力 | C |
幸運 | A+ | 宝具 | A++ |
属性 | 中立・善 | 性別 | 男性 |
クラススキル1 | 対魔力 D(自身の弱体耐性を少しアップ) | ||
クラススキル2 | 騎乗 A+(自身のQuickカードの性能をアップ) | ||
クラススキル1 | 神性 C(自身に与ダメージプラス状態を付与) | ||
クラススキル4 | 術の印章獲得アップ(術の印章のドロップ獲得数を3個増やす【イベント期間限定】) | ||
コマンドカード | QAABB(B宝具) | ||
召喚方法 | 期間限定 | ||
主な登場作品/登場章 | ●「Fate/Zero」(小説、CDドラマ、アニメ) ●「Fate/Accel Zero Order」(『FGO』ゲーム内イベント) |
強化素材情報
【霊基再臨】
レベル上限 | 必要素材 | 数 | QP |
---|---|---|---|
50→60 | 騎ピース | 5 | 10万 |
60→70 | 騎ピース | 12 | 30万 |
隕蹄鉄 | 8 | ||
70→80 | 騎モニュメント | 5 | 100万 |
英雄の証 | 29 | ||
八連双晶 | 5 | ||
80→90 | 騎モニュメント | 12 | 300万 |
八連双晶 | 10 | ||
戦馬の幼角 | 8 |
【スキルレベル強化】
レベル | 必要素材 | 数 | QP |
---|---|---|---|
1→2 | 騎の輝石 | 5 | 20万 |
2→3 | 騎の輝石 | 12 | 40万 |
3→4 | 騎の魔石 | 5 | 120万 |
4→5 | 騎の魔石 | 12 | 160万 |
英雄の証 | 15 | ||
5→6 | 騎の秘石 | 5 | 400万 |
英雄の証 | 29 | ||
6→7 | 騎の秘石 | 12 | 500万 | 隕蹄鉄 | 5 |
7→8 | 隕蹄鉄 | 10 | 1,000万 |
世界樹の種 | 8 | ||
8→9 | 世界樹の種 | 22 | 1,200万 |
鳳凰の羽根 | 20 | ||
9→10 | 伝承結晶 | 1 | 2,000万 |
宝具・スキル情報
【宝具】
![]() |
王の軍勢 (アイオニオン・ヘタイロイ) |
|||
---|---|---|---|---|
●敵全体に強力な攻撃[Lv] ●防御力をダウン(3T)<OC:効果> ●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果> |
||||
防御力ダウン | OC100% 約10% |
OC300% 約20% |
OC500% 約30% |
|
クリティカル発生率ダウン | OC100% 約10% |
OC300% 約30% |
OC500% 約50% |
【スキル】
![]() |
カリスマ A CT7~5 |
|||
---|---|---|---|---|
●味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T) | ||||
攻撃力アップ | Lv.6 約15% |
![]() |
軍略 B CT7~5 |
|||
---|---|---|---|---|
●味方全体の宝具威力をアップ[Lv](1T) | ||||
宝具威力アップ | Lv.6 約13% |
![]() |
雷の征服者 EX CT8~6 |
|||
---|---|---|---|---|
●自身のBusterカード性能をアップ(1T) ■スター発生率をアップ(1T) |
||||
Buster性能アップ | Lv.6 約40% |
スキルレベル重要度
推奨スキルレベルはあくまでも代表例としてご理解ください。
保有戦力の状況やサーヴァントへの愛着に応じて臨機応変に強化することを推奨します。
![]() |
カリスマ A CT7~5 |
||
---|---|---|---|
●スキルレベル重要度:中 ■推奨スキルレベル:6、10 |
|||
●効果が3ターン継続する唯一のスキル。CTを短縮して事実上の効果時間を増やすと、編成全体におけるイスカンダルの有用性が高まる。 |
![]() |
軍略 B CT7~5 |
||
---|---|---|---|
●スキルレベル重要度:低 ■推奨スキルレベル:6、9 |
|||
●他の自己強化と乗算処理されることで、絶大な威力の宝具攻撃を実現するスキル。 ●効果が瞬間的で、他の自己強化と比べると効果値や汎用性が低い。強化リソースに余裕がなければ放置してもよい。 |
![]() |
雷の征服者 CT8~6 |
●スキルレベル重要度:高 ●推奨スキルレベル:6、10 |
|
---|---|---|---|
●Buster性能アップの効果値は他の自己強化よりも高いので、最初に鍛えるスキルとしてはもっとも無難。 ●スター発生率アップの性能はスキルレベルによらず一定。 |
初心者の目標 | ![]() Lv.6 (CT6) |
![]() Lv.1 (CT7) |
![]() Lv.6 (CT7) |
---|---|---|---|
■味方全体に作用する第1スキルと、効果値が高い第3スキルのCTを短縮。 ●第2スキルも有用だが汎用性が低いので、強化リソースに余裕がなければ放置してもよい。 |
特徴を追求 | ![]() Lv.10 (CT5) |
![]() Lv.9 (CT6) |
![]() Lv.10 (CT6) |
---|---|---|---|
●宝具攻撃以外の役割を極力増やすために、味方全体に作用する第1スキルはCTを限界まで短縮。 ●第2スキルは効果値が比較的低いだけではなく、宝具使用時に第3スキルと併用する場合にはCTを5にする理由がほぼない。伝承結晶の稀少性を考慮し、レベル9で充分と判断した。 |
イスカンダルの特徴
■3種類の自己強化で強烈な全体攻撃が実現
自らのスキルによる「攻撃力アップ」「宝具威力アップ」「Buster性能アップ」はそれぞれが乗算処理される効果。すべてを併用すれば、宝具攻撃の与ダメージ量が絶大になります。
特攻効果のような相手を選ぶ要素がないので、特定の条件における最適解になりづらいかわりに、さまざまなクエストで均質な活躍ができるサーヴァントです。
▼さまざまな条件で宝具攻撃の与ダメージ量を比較。まずはスキル未使用状態。

▼次は、単独の効果値が最高の第3スキルだけを使った状態。

▼最後に、全スキルを併用した状態。3種類の強化が乗算処理された結果、与ダメージ量がスキル未使用時の約2倍になりました。

■宝具攻撃のヒット数が多く、スターが発生しやすい
攻撃によるスター発生は1ヒットごとに判定されるので、ヒット数が多い攻撃はスターが発生しやすい傾向があります。
イスカンダルの宝具攻撃はヒット数が多く、しかも全体攻撃なので敵が多いほどスター発生量が増加。スター発生率アップ効果がある第3スキルと併用すれば、さらに多くのスターが発生します。
オーバーキル(オーバーゲージ)によるスター発生量ボーナスや、味方のスキルや宝具によるスター発生率アップを活用すれば、スター発生量は数十個に至ります。
▼第3スキル(レベル6)使用時に敵3体へ宝具攻撃(オーバーキル)し、スターが24個発生。他のライダーがいないのでスターが明確に偏りました。

イスカンダルの難点
■ほとんどの自己強化が瞬間的
第2、第3スキルの効果が1ターン限定なので、編成段階から宝具攻撃以外の役割を決めておかないと活躍させづらいサーヴァントです。
イスカンダルは編成コストが高いので、編成の主役として扱うと無難です。具体的な役割の代表例は、やはり高いスター集中度によるクリティカル攻撃でしょう。
▼毎ターンスター獲得系の味方と組み合わせた編成例。スター集中度がライダーより低いアルターエゴは、とても便利なクラスです。

■攻撃以外の機能はわずか
スキルや宝具のほとんどの効果が与ダメージ量増加に特化しており、味方の攻撃に関係しない機能は、宝具による「クリティカル発生率ダウン」しかありません。
編成コストが高い分HPも高いので、キャスターのような防御有利クラスが相手であれば比較的倒されづらいはずです。しかし単独では扱いづらいサーヴァントなので、パーティ編成の段階から充分な支援策を用意しておきましょう。
▼サポート編成で大人気の星5キャスター「マーリン」を借りればほとんどの難点が同時に解決されるので、致命的な問題ではありません。

相性がよいサーヴァント
『FGO』のパーティ編成には様々な可能性があります。あくまでも絶対の正解ではなく、代表例としてご理解ください。
ほとんどのサーヴァントと相性がよい星5キャスター「諸葛孔明〔エルメロイII世〕」と星5キャスター「マーリン」は、別格なので省略しています。
各サーヴァントの項目で紹介している機能は、他の味方に作用するものを抜粋しています。
■継戦支援
イスカンダルには継戦機能がほとんどないので、味方からの支援が特に重要になります。
![]() |
シールダー マシュ・キリエライト (「冬木」で加入) |
||
---|---|---|---|
攻撃 | 攻撃力アップ | ||
NP | NP付与 | ||
継戦 | 防御力アップ、ダメージカット、無敵付与、ターゲット集中 | ||
備考 | ●編成コストが0なので自由度が高い。 ●スター獲得はあまり得意ではないので、他の味方や概念礼装による補完を推奨。 |
![]() |
星2ランサー レオニダス一世 (FP召喚) |
||
---|---|---|---|
攻撃 | Buster性能アップ、スター獲得 | ||
NP | スター獲得 | ||
継戦 | ターゲット集中 | ||
備考 | ●敵のチャージ攻撃の対象が単体なら、非常に有力な候補になる。 |
![]() |
星4アルターエゴ パッションリップ (期間限定) |
||
---|---|---|---|
攻撃 | – | ||
NP | – | ||
継戦 | ターゲット集中、HP回復 | ||
備考 | ●スター集中度がライダー未満でありつつ、攻撃有利クラスが共通している。 ●Artsが少ないので、他の味方はArtsが多めのものを推奨。 |
![]() |
星5バーサーカー ナイチンゲール (恒常出現) |
||
---|---|---|---|
攻撃 | Buster性能アップ | ||
NP | – | ||
継戦 | HP回復、弱体解除、宝具威力ダウン、攻撃力ダウン | ||
備考 | ●Quickのスター発生性能が非常に高い。 ●運用によっては敵のチャージ攻撃にも耐えられるが、あくまでもバーサーカーなので他の継戦支援サーヴァントとの併用を推奨。 |
![]() |
星5ルーラー ジャンヌ・ダルク (恒常出現) |
||
---|---|---|---|
攻撃 | 毎ターンスター獲得 | ||
NP | 毎ターンスター獲得 | ||
継戦 | 宝具威力大ダウン、スタン、無敵、防御力アップ、弱体状態解除、毎ターンHP回復 | ||
備考 | ●無敵貫通や弱体解除などの特殊なギミックを除くほとんどの攻撃に対応できる。 |
■NP支援
イスカンダルの宝具には、防御力ダウンや、第3スキルとの併用によるスター大量獲得で以降の展開を有利にする役割があります。早い段階で宝具を使えると、展開の選択肢が増えて有利になります。
![]() |
星2キャスター ウィリアム・シェイクスピア (FP召喚) |
||
---|---|---|---|
攻撃 | Buster性能アップ、スター発生率アップ | ||
NP | NP付与、スター発生率アップ | ||
継戦 | スタン | ||
備考 | ●スター発生率アップの性能が非常に高く、運用次第で大量のスターを獲得できる。 |
![]() |
星4キャスター エレナ・ブラヴァツキー (恒常出現) |
||
---|---|---|---|
攻撃 | 毎ターンスター獲得、Arts性能アップ、Buster性能アップ、Quick性能アップ、防御力ダウン | ||
NP | NP付与、毎ターンスター獲得、Arts性能アップ、Quick性能アップ | ||
継戦 | クリティカル発生率ダウン | ||
備考 | ●NP付与、毎ターンスター獲得、コマンドカード性能アップでイスカンダルのさまざまな難点を支援。 ●Quickのスター発生性能が非常に高い。 |
■クリティカル支援
イスカンダルを存分に活躍させたい場合には、「クリティカル(大ダメージ+NP大量獲得)→宝具(大ダメージ+防御力ダウン+スター発生)→クリティカル→宝具……」という反復的挙動を理想としましょう。
クリティカルとオーバーゲージ(オーバーキル)を併用するとNP獲得量がさらに増えるので、敵のHPゲージが複数ある「ブレイクシステム」ではクリティカル戦術が特に有効です。
![]() |
星2キャスター ハンス・クリスチャン・アンデルセン (FP召喚) |
||
---|---|---|---|
攻撃 | クリティカル威力アップ、毎ターンスター獲得、攻撃力アップ、スター発生率アップ | ||
NP | 毎ターンスター獲得、スター発生率アップ | ||
継戦 | 防御力アップ、HP回復 | ||
備考 | ●クリティカル威力アップと毎ターンスター獲得で、クリティカル戦術を徹底支援。 |
![]() |
星4キャスター マリー・アントワネット (期間限定) |
||
---|---|---|---|
攻撃 | 攻撃力アップ、スター発生率アップ、毎ターンスター獲得、クリティカル威力アップ | ||
NP | スター発生率アップ、毎ターンスター獲得 | ||
継戦 | 毎ターンHP回復、クリティカル発生率ダウン | ||
備考 | ●〔男性〕であるイスカンダルはスター発生率アップの対象。 |
![]() |
星4アルターエゴ メカエリチャン (イベント報酬) |
||
---|---|---|---|
攻撃 | 毎ターンスター獲得、防御強化解除、防御力ダウン | ||
NP | 毎ターンスター獲得 | ||
継戦 | – | ||
備考 | ●スター集中度がライダー未満でありつつ、攻撃有利クラスが共通している。 ●宝具が単体攻撃なので、イスカンダルと役割を分担できる。 ●Artsが少ないので、他の味方はArtsが多めのものを推奨。 ●星4アルターエゴ「メカエリチャンII号機」と完全に同一の性能。 |
![]() |
星5ルーラー シャーロック・ホームズ (期間限定) |
||
---|---|---|---|
攻撃 | スター獲得、防御力ダウン、無敵貫通、防御無視、クリティカル威力アップ | ||
NP | スター獲得 | ||
継戦 | 宝具封印 | ||
備考 | ●継続的なスター獲得や継戦については、他の味方による補完を推奨。 |
相性がよい概念礼装
■NPチャージ
イスカンダルの宝具には、防御力ダウンや、第3スキルとの併用によるスター大量獲得で以降の展開を有利にする役割があります。高速周回に限らず、中長期的な戦闘においても、NPチャージ系装備で序盤から宝具を使う戦術が有力な選択肢になるでしょう。
![]() |
星5 カレイドスコープ (恒常出現) |
||
---|---|---|---|
最大 HP |
0 | 最大 ATK |
2,000 |
機能 | ●NPチャージ:80%→100% | ||
備考 | ●味方やマスター装備のNP20%付与と併用すれば、ただちに宝具を使用できる。 |
![]() |
星5 聖夜の晩餐 (イベント報酬) |
||
---|---|---|---|
最大 HP |
0 | 最大 ATK |
2,000 |
機能 | ●NPチャージ:30%→50% ●クリティカル威力アップ:10%→15% ●宝具威力アップ:10%→15% |
||
備考 | ●イスカンダル自らにはないクリティカル威力アップで、与ダメージ量を恒常的に増やせる。 ●イスカンダル自らのスキルでは効果値が低めの宝具威力アップを補える。 |
![]() |
星5 エアリアル・ドライブ (イベント報酬) |
||
---|---|---|---|
最大 HP |
0 | 最大 ATK |
2,000 |
機能 | ●Buster性能アップ:8%→10% ●宝具威力アップ:8%→10% ●NPチャージ:30%→50% |
||
備考 | ●イスカンダル自らのスキルでは瞬間的な2つの攻撃強化が永続的に付与される。 |
■毎ターンスター獲得
味方のスキルといった概念礼装以外の方法によるスター供給ができる場合には、毎ターンスター獲得系の概念礼装は他の味方に装備させて、イスカンダルにはNPチャージ系や攻撃強化系のものを選ぶことを推奨します。
![]() |
星5 2030年の欠片 (恒常出現) |
||
---|---|---|---|
最大 HP |
3,000 | 最大 ATK |
0 |
機能 | ●毎ターンスター獲得:8個→10個 | ||
備考 | ●概念礼装としては最高級の毎ターンスター獲得効果。 |
![]() |
星5 スイート・デイズ (イベント報酬) |
||
---|---|---|---|
最大 HP |
1,600 | 最大 ATK |
1,000 |
機能 | ●Arts性能アップ:8%→10% ●Buster性能アップ:8%→10% ●毎ターンスター獲得:3個→4個 |
||
備考 | ●毎ターンスター獲得系の概念礼装としては特に攻撃的な部類のもの。 ●強化対象がArtsとBusterなので、イスカンダルのほとんどの攻撃を強化できる。 |
![]() |
星5 トゥリファスにて (イベント報酬) |
||
---|---|---|---|
最大 HP |
0 | 最大 ATK |
2,000 |
機能 | ●NP獲得量アップ:10%→15% ●クリティカル威力アップ:10%→15% ●毎ターンスター獲得:3個→4個 |
||
備考 | ●毎ターンスター獲得系の概念礼装としては特に攻撃的な部類のもの。 ●イスカンダル自らには備わっていないクリティカル威力アップが有用。 |
■その他の攻撃強化
長期的戦闘を想定して、NPチャージのような使い切りの効果がないものを紹介します。
イスカンダルの自己強化の内、複数ターン継続する効果は「攻撃力アップ」のみ。概念礼装で付与する攻撃強化は、「攻撃力アップ」と乗算処理される「コマンドカード性能アップ」や「クリティカル威力アップ」が理想的です。
![]() |
星5 月の勝利者 (恒常出現) |
||
---|---|---|---|
最大 HP |
0 | 最大 ATK |
2,400 |
機能 | ●Buster性能アップ:10%→15% ●クリティカル威力アップ:20%→25% |
||
備考 | ●第1スキルとの併用で、Busterによるクリティカル攻撃の与ダメージ量が効率よく増える。 ●ATKが非常に高い。 |
![]() |
星5 白い服の海兵さん (イベント報酬) |
||
---|---|---|---|
最大 HP |
1,600 | 最大 ATK |
1,000 |
機能 | ●Arts性能アップ:10%→15% ●Buster性能アップ:10%→15% ●クリティカル威力アップ:10%→15% |
||
備考 | ●強化対象がArtsとBusterなので、イスカンダルのほとんどの攻撃を強化できる。 ●第1スキルとの併用で、ArtsやBusterによるクリティカル攻撃の与ダメージ量が効率よく増える。 |
コマンドカード検証結果
攻撃によるNPやスターの獲得量には、可視化されない小数点以下の数値や乱数が関係するようです。あくまでも参考値としてご覧ください。
■コマンドカード性能
1stカードがArts以外の場合 ()内はスター獲得数 |
|||
---|---|---|---|
カード 選択順 |
Q | A | B |
1st | 2(3) | 6 | 0 |
2nd | 4(5) | 7 | 0 |
3rd | 5(6) | 10 | 0 |
1stカードがArtsの場合 ()内はスター獲得数 |
|||
---|---|---|---|
カード 選択順 |
Q | A | B |
1st | – | 6 | – |
2nd | 6(5) | 9 | 0 |
3rd | 9(6) | 12 | 0 |
■ブレイブチェイン性能
カード 選択順 |
NP獲得量 | スター獲得量 |
---|---|---|
QAA | 26 | 11 |
QAB | 15 | 13 |
QBA | 18 | 12 |
QBB | 8 | 10 |
AQA | 36 | 11 |
AQB | 24 | 11 |
AAQ | 34 | 12 |
AAB | 27 | 7 |
ABQ | 26 | 12 |
ABA | 30 | 7 |
ABB | 18 | 7 |
BQA | 19 | 10 |
BQB | 10 | 9 |
BAQ | 18 | 13 |
BAA | 23 | 6 |
BAB | 12 | 8 |
BBQ | 10 | 13 |
BBA | 15 | 7 |
宝具QA | 19 | 14 |
宝具QB | 9 | 18 |
宝具AQ | 18 | 17 |
宝具AA | 23 | 11 |
宝具AB | 12 | 13 |
宝具BQ | 10 | 18 |
宝具BA | 15 | 12 |
宝具BB | 7 | 10 |
通常攻撃だけを用いた場合、以下のチェインが最高効率を記録しました。
■NP獲得:AQA(36%)
■スター獲得:QAB BAQ BBQ(13個)
宝具・スキル検証結果
■第1スキル:攻撃力アップ
検証実施クエスト
【第1部第6章:聖都正門「聖別の門」】
検証方法:1stBuster(イスカンダル)
スキルレベル6 | |
---|---|
スキル未使用 | スキル使用 |
6,810 | 7,499 |
6,749 | 7,746 |
6,393 | 6,871 |
5,841 | 7,409 |
6,583 | 6,934 |
6,414 | 7,266 |
6,356 | 7,626 |
5,847 | 7,396 |
6,245 | 6,745 |
6,768 | 6,913 |
6,518 | 6,718 |
5,877 | 7,054 |
6,565 | 7,796 |
6,098 | 7,532 |
6,237 | 6,948 |
▼最高値 | ▼最高値 |
6,768 | 7,796 |
▼最低値 | ▼最低値 |
5,841 | 6,718 |
最高値準拠 | 1.15 |
最低値準拠 | 1.15 |
推定値 | 約15% |
■第2スキル:宝具威力をアップ
検証実施クエスト
【第1部第6章:聖都正門「聖別の門」】
検証方法:宝具(イスカンダル)
スキルレベル6 | |
---|---|
スキル未使用 | スキル使用 |
17,462 | 21,262 |
17,444 | 19,799 |
20,151 | 19,778 |
18,549 | 19,172 |
18,401 | 21,471 |
17,628 | 19,695 |
16,817 | 19,047 |
17,886 | 20,364 |
17,922 | 19,297 |
17,370 | 21,283 |
17,278 | 22,893 |
17,296 | 22,328 |
19,838 | 20,928 |
17,075 | 19,277 |
18,622 | 22,956 |
▼最高値 | ▼最高値 |
20,151 | 22,956 |
▼最低値 | ▼最低値 |
16,817 | 19,047 |
最高値準拠 | 1.14 |
最低値準拠 | 1.13 |
推定値 | 約13% |
■第3スキル:Buster性能アップ
検証実施クエスト
【曜日クエスト:「宝物庫の扉を開け 超級」】
検証方法:宝具攻撃(イスカンダル)
スキルレベル6 | |
---|---|
スキル未使用 | スキル使用 |
123,990 | 167,392 |
119,046 | 165,010 |
123,787 | 174,313 |
127,839 | 181,574 |
127,231 | 172,215 |
121,031 | 172,555 |
122,126 | 169,775 |
131,323 | 171,193 |
118,600 | 171,987 |
128,366 | 170,172 |
123,260 | 166,598 |
119,370 | 177,150 |
122,206 | 173,917 |
120,302 | 164,840 |
117,020 | 178,341 |
▼最高値 | ▼最高値 |
131,323 | 181,574 |
▼最低値 | ▼最低値 |
117,020 | 164,840 |
最高値準拠 | 1.38 |
最低値準拠 | 1.41 |
推定値 | 約40% |
■宝具:防御力をダウン
検証実施クエスト
【第1部第6章:聖都正門「聖別の門」】
検証方法:1stBuster(イスカンダル)(カレイドスコープ装備時)
宝具効果なし | OC100 | OC300 |
---|---|---|
6,810 | 6,261 | 7,605 |
6,749 | 6,281 | 6,898 |
6,393 | 6,916 | 7,472 |
5,841 | 6,302 | 8,091 |
6,583 | 6,329 | 8,157 |
6,414 | 6,254 | 7,723 |
6,356 | 6,801 | 6,795 |
5,847 | 7,483 | 8,054 |
6,245 | 7,443 | 7,060 |
6,768 | 7,463 | 8,054 |
6,518 | 7,409 | 7,104 |
5,877 | 6,923 | 8,003 |
6,565 | 6,830 | 7,892 |
6,098 | 7,182 | 7,377 |
6,237 | 7,119 | 6,942 |
▼最高値 | ▼最高値 | ▼最高値 |
6,810 | 7,483 | 8,157 |
▼最低値 | ▼最低値 | ▼最低値 |
5,841 | 6,254 | 6,795 |
最高値準拠 | 1.10 | 1.20 |
最低値準拠 | 1.07 | 1.16 |
推定値 | 約10% | 約20% |
検証実施クエスト
【第1部第6章:聖都正門「聖別の門」】
検証方法:1stBuster(イスカンダル)(魔性菩薩装備時)
宝具効果なし | OC500 |
---|---|
6,255 | 7,996 |
5,844 | 7,400 |
5,635 | 7,338 |
6,327 | 8,577 |
5,707 | 7,245 |
6,219 | 7,152 |
6,583 | 7,191 |
6,255 | 7,555 |
5,552 | 7,330 |
5,659 | 8,112 |
6,470 | 7,888 |
6,160 | 8,066 |
6,571 | 7,926 |
6,517 | 8,515 |
6,118 | 7,570 |
▼最高値 | ▼最高値 |
6,583 | 8,577 |
▼最低値 | ▼最低値 |
5,552 | 7,152 |
最高値準拠 | 1.30 |
最低値準拠 | 1.29 |
推定値 | 約30% |
『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 14.5 MB ・バージョン: 1.0 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 206.5 MB ・バージョン: 1.45.0 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT