【FGO攻略】酒呑童子の宝具が強化! 「蝕毒」が追加され、毒付与戦術がパワーアップ

『Fate/Grand Order(FGO)』で本日9月14日(金)に星5アサシン「酒呑童子」の強化クエストが実装されました。
この記事では、酒呑童子の強化内容と強化後効果の検証、強化クエストの敵編成、ドロップアイテムを紹介します。
目次 | ||
---|---|---|
強化内容 | 倍率検証 | 強化クエスト情報 |
宝具「千紫万紅・神便鬼毒」に新しい効果が追加
強化クエストをクリアすると、宝具「千紫万紅・神便鬼毒」のランクがBからB+にアップ。基礎威力が強化されるほか、5ターン持続する「蝕毒」を付与する効果が新しく追加されます。

「蝕毒」は毒の効果量がアップする弱体。星3アサシン「静謐のハサン」のスキル強化時に実装されました。
参考記事 |
---|
【FGO攻略】静謐のハサンの「投擲」がユニークスキル化。効果が3つに! |
「蝕毒」の倍率を検証

宝具に新しく追加された「蝕毒」効果の倍率を検証します。
■「酒呑童子」宝具「蝕毒」効果検証
状態 | 毒ダメージ |
---|---|
蝕毒なし | 1,000 |
蝕毒あり | 2,000 |
毒ダメージが100%アップしているので、倍率は静謐のハサンのスキル「毒の刃」と同じです。
「蝕毒」は効果が重複するので、酒呑童子と静謐のハサンを組み合わせることで、絶大な毒ダメージを継続的に与えられます。
▼酒呑童子、静謐のハサン、ロビンフッドの毒と蝕毒機能をすべて付与した結果、12,000ダメージを記録。

▼もう一度酒呑童子の宝具を使用しただけで、毒ダメージが20,000までのびました。

毒ダメージでブレイクゲージを割ることはできませんが、ブレイク前、ブレイク後にわたって長期的に数万ダメージを与えられるので非常に強力。特殊ギミックで敵の防御力が大幅にアップするようなチャレンジクエストでの最適解になり得ます。
強化クエスト情報

■進行度1 BATTLE 1/3

■進行度1 BATTLE 2/3

■進行度1 BATTLE 3/3

■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/3

■進行度2 BATTLE 2/3

■進行度2 BATTLE 3/3

■進行度2 ドロップアイテム

■進行度3 BATTLE 1/2

■進行度3 BATTLE 2/2

■進行度3 ドロップアイテム

『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 14.5 MB ・バージョン: 1.0 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 206.5 MB ・バージョン: 1.45.0 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT