北欧神話を題材にしたアドベンチャーRPG『Phantomgate : The Last Valkyrie』をレビュー!

ネットマーブルが送るアドベンチャーRPG『Phantomgate : The Last Valkyrie』のレビューをお届けします。
『Phantomgate : The Last Valkyrie』は横スクロールのアドベンチャーRPG。北欧神話をベースにしたストーリーやパズル要素のある探索、新感覚のターン制バトルなど多彩な要素が楽しめる作品になっています。(文:カワチ)
▼温かみのある独特なグラフィックで北欧神話の世界が描かれます。

探索アドベンチャーとコマンドRPGを組み合わせた独自のゲーム性!
本作のストーリーは、北欧神話の最高神であるオーディンとレナータという女性の命をかけた戦いからはじまります。
▼迫力ある巨大なオーディン。本作にはスケールの大きいキャラクターがたびたび登場します。

ワルキューレ部隊の最高戦士であるレターナは、娘のアストリッドを守るためにオーディンと戦うものの敗北。それから長い時を経て成長したアストリッドは、殺されてしまった母親を復活させるために仲良しのネコ・ミニニャンとともに冒険をはじめます。
▼ステージは自由に移動することができ、謎を解きながら先に進んでいくことになります。

▼敵と接触するとコマンドを選んで戦うRPGモードに。じっくり戦略を考えながら戦闘できます。

プレイした感触としては、謎解きはそこまで難しくない印象でした。ステージが進んでいくとアクションの歯ごたえは上がり、仕掛けの種類も増えていきますが、どう進めばいいのかわかりづらいものは少ないため、ストレスなくクリアすることができます。
またスワイプでの移動とボタンによるアクションが基本の操作性も悪くなく、スラスラと探索することができますね。
▼キーとなるアイテムを入手して先に進んでいくのが基本です。

▼チケットがあれば、一度クリアしたステージの敵と再戦できます。レベル上げもラク。

チーム編成や属性がカギを握る戦略性あふれるバトル!
バトル部分はターン制で、敵味方問わず素早さの早い順番から行動。通常攻撃や固有のスキルを選択して敵を倒していきます。キャラクターには有利・不利の属性が存在するため、属性の見極めが勝利のカギとなります。
また、オートバトルもあるため、弱い敵と戦うときなどはお任せにすることもできます。
▼スキルはMPを消費して使用。また、消費したMPはターンの経過で回復します。

▼戦闘中はランダムにバフやデバフ効果を持つ「バブル」が落ちてくるのが特徴。キャラクターにアイコンを重ねることで効果が発動します。

また、本作は冒険を進めることでパーティ選択の幅も広くなっていきます。登場する5人の主人公はそれぞれ異なる属性やスキルを持っているため戦略が大きく変わってきます。
お供となるファントムも300体以上が登場。いろいろな組み合わせで冒険に出ることができます。
▼最初に選べるのはアストリッドのみですが、ストーリーを進めることで仲間が増えていきます。

▼必要なエッセンスを入手することでファントムを仲間にできます。また、ジェムを消費する召喚によってゲットすることも可能です。

▼ファントムは望むタイプに進化が可能。能力だけでなく容姿も変化するのでとても愛着が湧きます!

独特な世界観と独自にアレンジされたバトルシステムが魅力の『Phantomgate : The Last Valkyrie』。
今回は配信前の事前レビューだったため試せませんでしたが、本作にはユーザー同士がリアルタイムで戦闘を行うPvPも搭載されているとのこと。ぜひみなさんもプレイしてみてはいかがでしょうか?
![]() |
・販売元: Netmarble Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 250.0 MB ・バージョン: 1.1.1 |
© Netmarble Corporation