『ロックマン11』新ボスのアシッドマンとツンドラマンが公開!

カプコンの『ロックマン11 運命の歯車!!』で、8大ボスの残る2キャラ「ツンドラマン」「アシッドマン」が公開されました。
アシッドマン公開

8大ボスの中からアシッドマンが公開されました。
▼取扱注意!キケンなマッドサイエンティスト「アシッドマン」
【CV】鳥海 浩輔
化学薬品プラントで様々な薬品の生成を行うロボット。
ワイリーの改造によりマッドサイエンティストのスイッチが入ってしまい、キケンな劇薬の生成に喜びを感じている。
体を劇薬のバリアで包み、劇薬の弾を飛ばして攻撃してくる。
バリアを破壊しない事にはダメージを与える事ができない。
組み込まれたスピードギアが発動すると、足元の劇薬プールに飛び込み、ダイナミックに飛沫を上げながら高速で泳ぎ回り攻撃を仕掛けてくる。
アシッドマンステージ公開
アシッドマンの待つ化学薬品プラント。
暴走してしまったこのプラントではさまざまなロボットが危険な薬品の開発を行っている。
触れるだけで大ダメージの劇薬から、廃液の中を泳ぐシチュエーションもある。
▼足場を踏み外せば劇薬の海へと落ちてしまう
▼廃液処理の流れの中を泳ぎ行くロックマン。トゲに触れてしまうと一撃でアウト。
▼廃液を流れ来るスクラップの処理を行うサイクロンW。
また、アシッドマンはその身を劇薬で覆っており、この劇薬は攻撃だけでなく、アシッドマンの身も守っていて、劇薬のバリアを破壊しつくさないとダメージを与えることができない。
▼劇薬の生成を生きがいとするアシッドマン
▼アシッドマンを覆う劇薬のバリアを破壊しないとダメージを与えられない。
▼スピードギアを発動したアシッドマン。足元の劇薬プールの飛沫もロックマンには脅威的。
特殊武器
アシッドマンを倒すとアシッドバリアが手に入ります。
強力な劇薬で攻撃できる武器だが、最大の特徴はその防御能力で激しい敵弾を無力化できる。
アシッドバリアを発動するとロックマンの体を劇薬が覆い、劇薬の滴で敵を攻撃する。
ツンドラマン公開

8大ボスの中からツンドラマンが公開されました。
▼絶対零度で舞う!銀盤のアーティスト「ツンドラマン」
【CV】川田 紳司
極地開拓&調査用に開発されたロボット。
テレビで知ったアイスダンスの魅力にとりつかれ、極地で1人練習を重ねてきた。
とにかく人前で自分のアイスダンスを披露したいという欲求を満たすため、冷気を振りまき踊り続ける。
自慢のアイスダンステクニックを駆使して華麗でスピーディーで危険な舞いを披露する。
スピードギアが発動すると、スピードスケートさながらの高速スケーティング攻撃とスピンジャンプによる絶対零度のブリザード攻撃を仕掛けてくる。
ツンドラマンステージ公開
ツンドラマンのステージは永久凍土に覆われた極地です。
凍結した地面は滑りやすく、また地上では吹雪が吹き荒れているため、繊細な操作が要求されます。
▼吹雪が吹き荒れる地上。地面も凍結していて思うように前に進めない。
▼凍結した地面ではラフな操作は厳禁だ。凍りついたツララに触れてしまうと…
▼永久凍土の奥深くに眠るメカマンモダイン。鋭い牙に加えて氷塊で攻撃してくる。
また、アイスダンスをこよなく愛するツンドラマン。
ジャンプ・スピンと言った華麗なスケーティングはいずれも高い攻撃力を誇ります。
ただでさえ素早いツンドラマンだが、スピードギアを発動してからが本領発揮。
▼ポーズを決めるツンドラマン。
▼猛烈なスピンで絶対零度のブリザードを巻き起こす。
▼スポットライトを浴びるツンドラマン。彼がスピードギアを発動してからが本番、ショータイムが始まる。
特殊武器
ツンドラマンの特殊武器、ツンドラストームは絶対零度のブリザードです。
敵を凍りつかせ、耐久力の低い敵ならそのまま破壊してしまうわざツンドラストームは強力です。
ツンドラストームの凍結力はトーチマンステージの炎ですら凍りつかせてしまうほどの威力です。
福原綾香さんが歌うイメージソング「RM11」収録決定
11月14日(水)に発売が予定されている『ロックマン11 運命の歯車!!オリジナルサウンドトラック』の描き起こしジャケットが完成し、福原綾香さんが歌うイメージソング「RM11」収録決定しました
▼描き起こしジャケット
カプコンデザイン室、日暮竜二さんによる専用の描き起こしイラストがジャケットデザインに決定しました。
このサウンドトラックを購入しないと入手することが出来ない貴重なイラストです。
▼福原綾香

【価格】
3,200(税抜き)
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |
©CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED