このベタベタ感、クセになる。くっつきアクション『スライムルーム』レビュー
スライムのくっつきアクションが楽しいアクションゲーム『スライムルーム』のレビューをお届けします。

ベタベタしているスライムを操作してゴールに導くことが目的の本作。アクションゲームが苦手という方でも気軽に遊べるように1画面だけのステージから上級者向けには長いステージまでやり応え十分。
ゲームの操作も左右への移動とジャンプだけでとても簡単にスライムアクションを楽しめますよ。(文:ニュー侍)
アクションスターのスライムが大活躍!?
本作のステージには「ショートコース」から始まり、ステージにある星を集めることで「ミドルコース」と解放されます。それでは、ショートコースをプレイしてみましょう。

ステージ1は簡単なのでジャンプや壁にくっついたりする基本的なアクションを確認しましょう。ステージをクリアする方法はゴールフラッグに触れればオーケーです。


クリアタイムや星を獲得しているかによって表示されるメッセージが変化! 一通りクリアしてもタイムアタックなどできそうですね。

ここからは登場するステージを紹介しますね。こちらは細かいジャンプ技術が要求されるステージ。
ここの星は左右に移動しているので壁からジャンプするか、上から落下して取るかの二択。トゲトゲにも注意してくださいね。

こちらは足場が少ないアクションゲームあるあるなステージでして、スライムは壁にくっつくのでそれをうまく利用したり、逆にそれがジャマになったりすることもあります。
落ちたらミスになってしまうので、星をあきらめてゴールを目指すのもあり!

ずっとゲームをプレイしていて気分転換したいときってありますよね?
本作はゲーム内のカラーを変更できます。音楽も変わるので気分に合わせて変更してみてくださいね。
ちなみにカラーは、星を集めることで解放されます。

個性豊かなスライムを紹介!
本作には個性豊かなスライムがプレイアブルキャラとして登場します。各スライムの能力を確認してステージクリアを目指しましょう!
初期のスライムの能力はこちら。スライムの動きとしては標準的で扱いやすい。ライフが5あるのもグッド。

ハリネズミみたいなスライムの能力はこちら。動きが速い分、ジャンプが劣っています。

その他にも星を獲得することでスライムは解放されていくので自分が扱いやすいものを選んでプレイしてみましょう。
やればやるほどうまくなる中毒性の高いアクションゲームだった!
スライムを操作してゴールを目指すというシンプルなアクションゲームの本作ですが、気が付いたら夢中になってプレイしてしまいました。
というのもステージが短いためサクサクっとプレイできるし、ミスしても対策を考えて再プレイしてしまうんですよね。
スライムがトゲトゲにあたったとき粉々になってしまいますが、スライムの気持ちを考えたらそうならないようにプレイしないと……と思いました。

「遊んでいるとスライムになった気持ちになるんです」とついつい熱弁したくなっちゃう本作。スライムアクションがとても楽しいので、ぜひプレイしてみてくださいね。
![]() |
・販売元: Mitsuhiro Okada ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 72.6 MB ・バージョン: 1.0.5 |
© moitititi