【パズドラ】闇ロシェ使ってみた! 安定感最強クラス!?
9/10から開催されている「龍契士&龍喚士ガチャ」。
この記事では、そんな期間限定ガチャの中でも「闇ロシェ」に注目!
使い勝手はどんなものなのか・・・?
育成するか迷っている方や、これからガチャを回すか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
闇ロシェの特徴
闇ロシェの特徴は、何と言ってもそのリーダースキル。
木・闇と異常なまでに広い範囲を対象として、最大『16倍』もの攻撃倍率をかけることができます。
そんな攻撃倍率を持っているにも関わらず、「ダメージ半減」効果をも掛け合わせた驚異のリーダースキル。
ダメージ半減には8コンボが必要という条件こそあれ、操作時間2秒延長の効果まで持つため発動は容易。リーダースキルの欠点をリーダースキルで埋める、そこから生まれる安定感こそ最大の魅力ですね。
そんな攻守兼ね備えたリーダースキルに合わせて、嬉しいポイントが覚醒スキル。
バインドが効かないというリーダーとしての重要なポイントは押さえつつ、追加攻撃を持っているという部分が高評価。追加攻撃を編成する必要がないため、サブの自由度が非常に広いのが嬉しいですよね。
そこにHP50%以下強化3個も持ち合わせているのが闇ロシェ。HPを増やすのではなくダメージを減らすロシェだからこそ、発動させやすく火力要員として貢献できる覚醒スキルとなっています。
「裏闘技場」に挑む!
それでは早速や「闇ロシェ」を使っていきますよ!
今回も挑むはダンジョンの最高峰「裏闘技場」としましょう。
今回は開催中のイベントに合わせて、サブは全て「龍契士&龍喚士シリーズ」にしてみました。サブの自由度が高すぎて、編成でここまで遊べます。
そして、相方は8コンボ以上という条件を確実に活かすべく「ディアブロス」を採用。
詳しい編成はこちら。
このパーティ、イデアルを詰め込んだせいでスキルブーストが少ないので、エンハンス役は「オメガ」をチョイス。「ニース」は覚醒無効回復として使いたいので、アシストはバインド無効アシスト。
↑↑↑アシスト↑↑↑
パーティ編成も紹介したところで、早速や使っていきましょう!
覚醒無効で出鼻くじかれました。
そんな覚醒無効状態でもしっかりパズルを組める。リーダースキルに操作延長を持っているのは、やはりありがたいですね。
その上、思ったよりも火力が出ている! 盤面次第とはいえ、覚醒無効状態でここまで火力が出れば十分でしょう。
そんな火力のおかげさまで覚醒無効状態、さらには途中バインドを受けた状態でもラグウェルを倒すことができました。
かなり嬉しいポイントでもある反面、削りすぎて発狂、というのが怖いところ。無難に行くならば覚醒無効回復は使うべき、といったところでしょうか。
覚醒無効状態でこの火力。覚醒無効が解ければ、自ずと凄まじい火力が出ますね。
光1コンボだとしても14コンボまで組み上げれば、イデアルが『1200万』越えの火力。エンハンスなしでも十分、もはや過剰に近いまでの火力と言えるでしょう。
さらにHPが50%以下ともなれば、闇ロシェも本格的に戦いへ参戦。ドロップ次第ではイデアルを超えるとんでも火力をぶち撒けることとなります。
ここまで火力が出せるとなると、茨木童子相手であろうともスキルなしで余裕を持って突破可能。一撃でHP7割を削り取る、まさに驚異の火力といったところ。
そんな火力を持つにも関わらず、ダメージ半減×軽減という恐ろしい組み合わせ。
合計6万を優に超えるオーガの先制、HP50%を下回ることなく受け止めることができました。
ここまでの軽減率ともなると、五右衛門・ヘラ、どちらの先制もスキルなしで受け切れますね。恐ろしき耐久力。
全くもって行き詰まる場面もなく、気づけばメタトロン戦。
スキルを気にすることなく、ただひたすらにパズルを組み上げるだけでここまでこれる編成となると、存在しないのでは? それほどまでに快適な進み具合です。
正直な話、メタトロンまで来てしまえば勝利は確実。上で紹介した通りの高火力にエンハンスをかけるのです。
それすなわち、ともにワンパンとなるのです。
使用感想!
闇ロシェを使ってみた感想として、非常に快適。この一言に限りますね。
スキルを気にせずとも盤面だけで仕留めていける火力。どんな先制攻撃もしっかりと受け止めきれる耐久力。
この2つが生み出す安定感は信頼そのものです。安定感だけで言えば、他の追随を許さぬトップクラスの性能と言えるでしょう。
その上でパーティの自由度。これも素晴らしいですね。
非常に選択肢が多く、どんなダンジョンにでも確実に対応出来る。そんなリーダーではないでしょうか。
欠点を挙げろと言われてもなかなかに難しいですね。強いて言うならば、HP50%以下強化の発動率でしょうか。
今回のようにHPをガッツリと引き上げてしまうと、軽減効果もあってほぼ発動はしませんね。
発動しないからといって、決して火力が足りないわけではないため欠点とは言い難い部分ではあります。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
闇ロシェの安定感、素晴らしいですね〜! これは使用率上位にのし上がってくるのでは・・・?
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |