【パズドラ攻略】リエト 評価・考察・使い方
この記事は、「新進の刃龍喚士・リエト」の評価記事です。
ステータス詳細やリーダー・サブとして使用する場合、参考にして下さい。
※ライターによる考察です。1つの意見としてご覧下さい。
目次 | ||
---|---|---|
ステータス詳細 | リーダー評価 | サブ評価 |
おすすめの潜在 | おすすめの覚醒バッジ | 総合評価 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
ステータス詳細
新進の刃龍喚士・リエト
属性 | 副属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|---|
闇 | 光 | ドラゴン/バランス | 70 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv99 | 4,813 | 1,753 | 503 |
各+99 | 5,803 | 2,248 | 800 |
スキル「パワー・オブ・ティート」 | Lv.最大 |
---|---|
ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を3ターン回復。火、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 | 8ターン |
リーダースキル「魔鋼の召龍印」 |
---|
HP80%以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。光闇回復の中から2色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 |
付けられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価
適性 | ◯ | LS系統 | 攻撃倍率・軽減 |
---|
火力を出すのが簡単なリーダースキル
リエトのリーダースキルには「HP80%以上でダメージを軽減、攻撃力を3倍」「光闇回復の中から2色以上同時攻撃で攻撃力を4倍」にする効果があります。最大火力は「12倍」、そしてダメージ軽減率は「35%」。最大倍率を出すには「HP80%以上」「指定色を消す」必要がありますが、条件さえ満たせれば初心者のユーザーでも使いこなすことができるリーダーと言えるでしょう。
サブの編成には工夫が必要
最大倍率を出す条件の1つ「HP80%以上」を保つためには、チーム全体で高いHPが必要となります。しかし、リエトのリーダスキルではHP倍率がかかません。そのため、HPの高いキャラクターやダメージ軽減ができるキャラクターを編成する、覚醒バッジの「HPバッジ」を付けるなどの工夫が求められます。
また、敵のバインド攻撃からの対策も必要となってくるため、サブの編成は少々難しくなっています。
サブ評価
適性 | ○ | スキル系統 | ロック解除・ドロップ変換 |
---|
4つの「チーム回復強化」持ち
リエトは覚醒スキルに「チーム回復強化」を4つ搭載した初めてのキャラクター。回復力を「40%」上昇させるため、高HPのチームに編成することで耐久力をより高めることができます。バインド攻撃を受けてしまうと効果が切れてしまうため、他のキャラクターでカバーする必要がある点には注意が必要です。
攻略に合わせた潜在キラーを付けられる
リエトはドラゴンタイプに加え、バランスタイプを持っています。バランスタイプには全種類の潜在キラーを搭載できるため、攻略したいダンジョンに合わせた強化が可能なのも特徴。登場頻度の高いタイプのキラーを付けることで、火力要員としての活躍も期待できる優秀なキャラクターと言えるでしょう。
おすすめの潜在覚醒
潜在 | オススメの理由 |
---|---|
![]() |
敵のスキル遅延ギミックを受けないために。 |
![]() |
火力を上げて、より大きいダメージを与えられる。 |
![]() |
登場頻度の高いタイプのキラーを優先して付けておきたいところ。 |
おすすめの覚醒バッジ
リエトの覚醒スキルは「チーム回復強化」に特化しており、バインド耐性や封印耐性などは搭載していません。リーダー使用時は「バインド耐性バッジ」や「封印耐性バッジ」を付けてカバーしてあげると良いでしょう。また、リーダースキルではHPに倍率がかからないため、チームの総HPが低くなる可能性もあります。その際は「HPバッジ」を付けて、耐久力を上げるのがオススメです。
覚醒バッジ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価
サブで活躍できるキャラクター
リエトは「HP80%以上」「光闇回復のうち2色を消す」ことで、最大「12倍」の火力を比較的簡単に出せるリーダースキルを持っています。条件さえ満たせれば初心者のユーザーでも使いやすいですが、バインド攻撃や大ダメージに弱く、サブの編成では最大倍率を出し続けるための工夫が必要になるキャラクターでもあります。
一方で、覚醒スキルには「チーム回復強化」を4つ搭載しており、HPの高いチームに編成することで回復力を底上げすることが可能です。また、リエト自身はバランスタイプのため、全種類の潜在キラーを付けられるのも魅力。サブとしてチームのサポート役や火力要員としての活躍が期待できます。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 106.1 MB ・バージョン: 4.0.9 |