【FGO】「ギル祭」が話題。先週の記事ランキング【9/17-9/23】

AppBank.netで9月17日〜9月23日に掲載した、『Fate/Grand Order(FGO)』の記事人気ランキングをお届けします。
同期間に掲載した『FGO』記事は全25本。期間限定イベント「バトル・イン・ニューヨーク 2018」が始まったアツい1週間でした。もっとも人気だったのは、一体どの記事だったのでしょうか。
先週の『FGO』記事PVランキングTOP10
■10位:【FGO攻略】2018年版ネロ祭(ギル祭?)の周回で活躍できるサーヴァントとは。傾向を分析
第10位は「バトル・イン・ニューヨーク 2018」開催に備えて周回向けサーヴァントをまとめた記事がランクイン。
これまでの「ネロ祭」の傾向から、フリークエストで役立ちそうなサーヴァントのほか、礼装や周回の方法についてもまとめていました。特にイベント報酬サーヴァントは有用なものが多いですよね。
筆者は星4キャスター「ジーク」を放置していたので、今必死になって育成しているところです。
■9位:【FGO攻略】柳生但馬守宗矩の評価と検証情報。被ダメージ量を0にできる高難易度向きセイバー
普段はストーリー召喚限定の星4セイバー「柳生但馬守宗矩」の評価記事が9位に。
「京まふ」の開催に合わせて行われているピックアップは9月28日(金)12:59までなので、欲しい方はお忘れなく!
■8位:【FGO】iPhone 6をiOS 12にしたら軽くなる? アプデ前と後の比較動画をお届け
8位には新たに発表されたiOS 12との動作速度の比較記事が。ロード時間は周回の効率にも直結するので、皆さんにとっても重要なポイントですよね。
動画を撮影して比較し、プレイが快適になるという結論に達しました。2018年9月21日(金)に『FGO』公式からアプリが正常に動くことが発表されたので、もうアップデートしても安心です。
ただし、iPhone「XS」「XS Max」「XR」の対応については動作状況の確認中とのこと。これらの新規iOS端末では、アプリが正常に起動しなくなる可能性があるので注意です。
■7位:【FGO】本日9/19のメンテナンス情報まとめ。新機能の実装、ボックスガチャイベントが開催

7位は2018年9月19日(水)のアップデート内容をまとめた記事がランクイン。「復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-」の終了と同時に「バトル・イン・ニューヨーク 2018」が開催される慌ただしいスケージュールのアップデートでした。
パーティ編成やプレゼントボックスのUI改善も行われ、プレイがより快適に。「ボックスガチャ」の報酬を絞って受け取れる機能は、皆さんも今まさに重宝しているのでは?
■6位:【FGO攻略】“ギル祭”予選の全再臨素材ドロップ率、イベント専用アイテム周回効率まとめ

イベント序盤のフリークエストのまとめ記事が6位に入りました。
予選に限らず本戦でも、礼装の装備数によって最高効率のクエストが変わります。周回可能なパーティと相談して回るクエストを選ぶとよいでしょう。
2018年9月23日(日) 18:00~9月28日(金) 17:59に開催中の「本戦」についても、効率調査の特集記事を掲載中です。ぜひご覧ください!
■5位:【FGO攻略】“ギル祭”予選の周回攻略法まとめ。無課金でも再現できる編成を紹介

この記事では、予選における無課金周回パーティを紹介しました。10位の記事でも紹介したサーヴァントがいくつか使われています。
NP増加が可能な星4バーサーカー「茶々」と星1バーサーカー「スパルタクス」はBATTLE 3を処理するにはうってつけ。まさに周回のお供ですね。
交代と全体攻撃を同時にできる星1アーチャー「アーラシュ」も欠かせません。
■4位:【FGO】バトル・イン・ニューヨーク 2018詳細まとめ。ギルガメッシュのピックアップも
4位には現在開催中の期間限定イベント「バトル・イン・ニューヨーク 2018」について前情報をまとめた記事がランクイン。
イベントの主な構造は変わらなかったものの、例年の「ネロ祭」から名称を変えたことに驚いたマスターも多かったのではないでしょうか。
ピックアップが始まった星5アーチャー「ギルガメッシュ」と星4キャスター「ミドラーシュのキャスター」はどちらも優秀なサーヴァントなので、持っていない方は狙いどきです。
■3位:【FGO攻略】超高難易度「フレイム・ゲート」の敵編成&ギミックまとめ【ギル祭】

2018年9月21日(金)18:00に実装された超高難易度クエスト「フレイム・ゲート」の攻略記事が3位に。Twitterなどでも特に難しいという声が多く見られるこのクエスト、皆さんはクリアできましたか?
即死が特に有用なので、クリアがまだの方はフレンドで即死を使えるサーヴァントを借りて挑んでみてください。筆者は星5セイバー「両儀式」を借りてようやくクリアできました……。
■2位:【FGO攻略】超高難易度「おむすびチェーン店・一号」の敵編成&ギミックまとめ【ギル祭】

3位に続けて同じく超高難易度クエスト「おむすびチェーン店・一号」が2位に入りました。
弱体化だけでなく強化もしてくるクエストで、いかにその強化を上手く使えるかがカギ。カード封印には弱体解除持ちのサーヴァントが光るクエストでした。
■1位:【FGO攻略】イベント“ギル祭”のドロップ効率&敵編成まとめ【バトルインニューヨーク】

1位にランクインしたのは、「バトル・イン・ニューヨーク 2018」のドロップと敵編成をまとめた記事でした。
やはり皆さんの注目度も高いようですね。皆さんは何箱くらいボックスガチャを開けましたでしょうか? 筆者はドロップ素材を目的に周回していたところ、マッスルバーガーが飽和してしまいました(笑)。
本戦に続き決勝の情報も更新していくので、今後も役立てていただければと思います。
『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 14.5 MB ・バージョン: 1.0 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 207.5 MB ・バージョン: 1.46.0 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT