【TGS2018】『甲鉄城のカバネリ』合同発表会をレポート! 制作&出演声優がアプリと劇場版の最新情報を発表

「東京ゲームショウ2018(以下、TGS2018)」のDMMGAMESブースステージにて、大人気アニメ『甲鉄城のカバネリ』のアプリ『甲鉄城のカバネリ-乱-始まる軌跡』と劇場版「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」との合同発表会が行われました。(文:マギマギ)
合同発表会詳細
まず最初に制作陣であるDMMGAMESプロデューサー草葉隆和さん、アニメシリーズ設定統括で脚本・クリエイティブディレクターの笠岡淳平さん、アニメシリーズ監督でアプリの原作監修を行う荒木哲郎さんが登場し、アプリ『甲鉄城のカバネリ-乱-』の世界観や詳細について語りました。


『甲鉄城のカバネリ』は、世界に蔓延る不死の怪物「カバネ」に対して、装甲蒸気機関車「甲鉄城」で移動しながら各地で戦う少年少女の物語を描いたテレビアニメで、2016年に放送されて大人気となりました。
アプリである『甲鉄城のカバネリ-乱-』はアニメの正統な続編として制作されており、本編より3ヶ月後、冬の中ノ国を舞台にカバネとの戦いが繰り広げられます。『甲鉄城のカバネリ-乱-』の後に記載されている「始まる軌跡」は、サブタイトルではなくシーズンタイトルで、アプリのシーズンごとに変更されるとのことです

続いて、声優陣が登場。アプリ版キャラクターである要役の小松昌平さん、葉矢役の黒沢ともよさん、千尋役の梅原裕一郎さんに加え、アニメ版にも登場した無名役の千本木彩花さんの4人が現れると、観客から拍手と歓声が巻き起こりました。
出演陣が揃うと、アプリのオープニングムービーが初披露されました。制作はアニメシリーズと同じく「WITSTUDIO」とのことで、非常にクオリティが高かったです。

▼現在はYouTubeにもアップされていて、視聴することができますよ!
続いてゲームシステムについて。『甲鉄城のカバネリ-乱-』では、他のゲームより熱いゲームを目指しているとのことで、「物語」「バトル」「育成と装備集め」「マルチプレイ」の4項目で熱くなるよう制作されているとのことです。

本作では、ガチャでキャラクターを仲間にできますが、どのキャラクターも星6まで育成することができるそうなので、好きなキャラクターで遊びたいファンには嬉しい仕様になっています。

メインストーリーはすべてフルボイスで、バトルのアニメーションもWITSTUDIOが手掛けているそうで、アニメと同じ高クオリティ作品になっていることがうかがえました。

配信時期は2018年秋に変更となりましたが、アプリの事前登録はなんとステージが開催された22日(土)からスタートと発表され、驚きの声が!
事前登録をすると、登録者数に応じてゲーム内アイテムや「逞生」や「美馬」などのキャラクターもプレゼントされるとのことです。

アプリ以外の最新情報としてビデオが上映されると、生駒役の畠中祐さんが登場して千本木さんと以前行っていたラジオ「カバネリツアーズ」の再開が発表されました。


劇場版のムビチケカードが無名の誕生日である10月20日(土)に発売することも決定! アプリに「無名」や「生駒」などアニメに登場したキャラクターがランダムでプレゼントされる「ムビチケ特典限定ガチャ券シリアルコード」が付いてくるとのことです。

劇場版の公開は2019年春の予定で、荒木監督曰く「皆がビックリするいい作品になっていると思うのでぜひ見てほしい」とのこと。秋に配信されるアプリで遊びながら楽しみに待ちましょう!

『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |
©カバネリ製作委員会 / DMM GAMES / TriFort,Inc. All Rights Reserved.