【FGO攻略】超高難易度「ドルセント・リースショップ」の敵編成&ギミックまとめ【ギル祭】
『Fate/Grand Order(FGO)』の期間限定イベント「バトル・イン・ニューヨーク 2018」で本日9月27日(月)18時に超高難易度クエスト「【超高難易度】ドルセント・リースショップ」が追加されました。
この記事では、「【超高難易度】ドルセント・リースショップ」の敵編成、ギミックなどの攻略情報を随時更新でお届けします。
目次 | |
---|---|
敵編成 | 特殊ギミック |
攻略のポイント | おすすめサーヴァント |
攻略班の初回 クリアパーティ |
– |
【超高難易度】ドルセント・リースショップ 敵編成情報

■BATTLE 1/1

エネミー | クラス | HP |
---|---|---|
ミドラーシュのキャスター![]() |
術 | ゲージ1:455,940 ゲージ2:777,780 ゲージ3:1,126,440 |
ヤクザ (ゲージ1) |
殺 | 127,898 |
チンピラ (ゲージ1) |
殺 | 57,107 |
ヤクザ (ゲージ2) |
殺 | 196,379 |
チンピラ (ゲージ2) |
殺 | 90,542 |
【ミドラーシュのキャスターの通常行動】
行動 | 効果 |
---|---|
カリスマ | ●味方全体の攻撃力をアップ(3T) |
精霊の目 | ●自身のクリティカル威力をアップ(1T) ●自身に無敵貫通状態を付与(1T) |
魔神の叡智 | ●味方全体のArtsカード性能ををアップ(3T) ●味方全体のBusterカード性能をアップ(3T) |
宝具 | ●敵単体に超強力な攻撃 ●攻撃力をダウン(3T) ●防御力をダウン(3T) ●HP回復量をダウン(3T)(50%ダウン) |
■有効な特攻
ミドラーシュのキャスター | 女性/サーヴァント/人型/王 |
---|
参考記事 |
---|
【FGO攻略】特攻効果一覧。宝具・スキル・礼装の特攻をまとめてチェック |
ドロップアイテム

【超高難易度】ドルセント・リースショップ ギミック情報

■ミドラーシュのキャスターの特殊ギミック
商品貸し出し:ホウグタマール (毎ターン開始時) (5T・1回) |
---|
●攻撃時のNP獲得量をアップ&この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞量支払い「自身のクリティカル威力をダウン+貸し出す者のクリティカル威力をアップ」が発動&通常攻撃でこの効果を使用した時、貸し出す者のマネーウォールを1つ解除 |
商品貸し出し:スターザクザーク (毎ターン開始時) (5T・1回) |
●スター発生率をアップ&この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞量支払い「自身のHP減少+貸し出す者のHP回復」が発動&通常攻撃でこの効果を使用した時、貸し出す者のマネーウォールを1つ解除 |
商品貸し出し:クリティカルイターイ (毎ターン開始時) (5T・1回) |
●クリティカル時のダメージをアップ&この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞量支払い「自身の宝具威力をダウン+貸し出す者の宝具威力をアップ」が発動&この効果を使用した時、貸し出す者のマネーウォールを1つ解除 |
商品貸し出し:アーツタクーミ (1ゲージブレイク後毎ターン開始時にランダム) (5T・1回) |
●Artsカードの性能をアップ&この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞料支払い「自身のBusterカード性能をダウン+貸し出す者のBusterカード性能をアップ」が発動&通常攻撃でこの効果を発動した時、貸し出す者のマネーウォールを1つ解除 |
商品貸し出し:バスターゴウカーイ (1ゲージブレイク後毎ターン開始時にランダム) (5T・1回) |
●Busterカードの性能をアップ&この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞料支払い「自身のQuickカード性能をダウン+貸し出す者のQuickカード性能をアップ」が発動&通常攻撃でこの効果を発動した時、貸し出す者のマネーウォールを1つ解除 |
商品貸し出し:クックハヤーイ (1ゲージブレイク後毎ターン開始時にランダム) (5T・1回) |
●Quickカードの性能をアップ&この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞料支払い「自身のArtsカード性能をダウン+貸し出す者のArtsカード性能をアップ」が発動&通常攻撃でこの効果を発動した時、貸し出す者のマネーウォールを1つ解除 |
商品貸し出し:ホウグスゴーイ (1ゲージブレイク後毎ターン開始時にランダム) (5T・1回) |
●宝具で与えるダメージをアップ&この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞量支払い「自身のスター発生率ダウン+貸し出す者のクリティカル発生率をアップ」が発動 |
商品貸し出し:ムキムキムテキ (2ゲージブレイク後毎ターン開始時にランダム) (5T・1回) |
●ダメージを0にする&この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞量支払い「自身の強化状態を解除+貸し出す者の弱体状態を解除」が発動&この効果を発動した時、貸し出す者のマネーウォールを1つ解除 |
商品貸し出し:コウゲキアガール (2ゲージブレイク後毎ターン開始時にランダム) (5T・1回) |
●攻撃力をアップ&この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞量支払い「自身の防御力をダウン+貸し出す者の防御力をアップ」が発動&この効果を発動した時、貸し出す者のマネーウォールを1つ解除 |
商品貸し出し:ボウギョタカーイ (2ゲージブレイク後毎ターン開始時にランダム) (5T・1回) |
●防御力をアップ&この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞量支払い「自身の攻撃力をダウン+貸し出す者の攻撃力をアップ」が発動&通常攻撃でこの効果を使用した時、貸し出す者のマネーウォールを1つ解除 |
ささっ! 公正な取引とまいりましょ〜! (開幕) |
●マネーウォール(全ての攻撃に対する耐性をアップ)を自身に付与×15 |
貸し出し期間延長、よろこんで♪ (1ゲージ目ブレイク時) |
●マネーウォール(全ての攻撃に対する耐性をアップ)を自身に付与×5 |
砂漠の旅も、これで安心☆ (2ゲージ目ブレイク時) |
●プレイヤー側全体に無敵付与(1回・5T) 自身にマネーウォールを付与×5 |
回収部隊、投入〜♪ (1ターン目自ターン開始時、1ゲージ目ブレイク時) |
●回収する者(ヤクザ)を呼び出す |
■ヤクザの特殊ギミック
差し押さえ |
---|
●HPが0になった時、敵単体に強化無効(9T)を付与 ●敵単体の延滞料支払い状態を全て解除する【デメリット】 |
マイドオーキニ |
●登場時、回収する者(チンピラ)を呼び出す |
上納 |
●ミドラーシュのキャスターのチャージを1進める |
百発百中 (チャージ攻撃) |
●必中を自身に付与した後に単体攻撃 |
■チンピラの特殊ギミック
取り立て |
---|
●敵単体に確率でスタン状態を付与(1T) |
マーキング |
●HPが0になった時、敵単体にターゲット集中状態を付与 ●敵単体の延滞料支払い状態を全て解除する【デメリット】 |
フルボッコ (チャージ攻撃) |
●単体攻撃の後に強化解除 |
攻略のポイント
■「延滞料支払い」を利用して「マネーウォール」を崩す

今回のクエストは、ミドラーシュのキャスターに特殊効果「マネーウォール」が15個ついた状態で開始。初期状態では与ダメージ量が大幅に減ってしまいます。
「マネーウォール」は「延滞料支払い」が付与されている味方が条件を満たすたびに解除されるので、攻撃の前にすべての味方の状態を確認しておきましょう。
「延滞料支払い」を放置してしまうと、ミドラーシュのキャスターが毎ターン強化されてしまいます。強化状態が重なると、味方のサーヴァントが一撃で消滅してしまうこともあるので、毎ターン地道に返済していくと安全です。
■ヤクザを倒すと強化無効状態を付与される
ヤクザを倒した味方には、強化無効状態(9ターン)が付与されます。
▼クエスト実装当初は「スタン」と表記されていましたが、21時に修正されました。正しい効果は強化無効です。

ヤクザはあまり強くないので、あえて放置しても致命的な問題にはなりづらいでしょう。
全体攻撃宝具はヤクザを巻き込んでしまうので、今回のクエストでは単体攻撃宝具のほうが安全です。
■チンピラの行動に注意
チンピラはスキル「取り立て」によるスタン付与や、チャージ攻撃による強化解除を施してくる危険な敵です。
チンピラを倒した味方にはターゲット集中が付与されますが、今回のクエストは敵のチャージ攻撃がすべて単体攻撃なので、攻撃対象の制御に利用できます。
ターゲット集中を前提とする編成で挑み、チンピラを早い段階で処理する戦術を選んでもよいでしょう。
■ミドラーシュのキャスターを倒すと戦闘終了
本クエストはミドラーシュのキャスターだけの撃破でクリア扱いとなります。周囲のヤクザとチンピラを一切倒さなくても問題ないので、単体宝具を所持するライダーに特攻礼装を装備させて、ミドラーシュのキャスターだけを狙っていきましょう。
おすすめサーヴァント
■おすすめの攻撃役
毎ターン地道に返済しながら単体宝具を持つライダーを全力でサポートすれば比較的簡単にクリアできるクエストです。単体宝具持ちのライダーであれば誰でも問題なくクリアできます。
メインの攻撃役が消滅してしまった場合に備えて、スタメンに1騎、ゲージ3用として最後尾に2騎目のライダー(アルターエゴでも可)を編成すると盤石です。
![]() |
星5ライダー オジマンディアス |
---|---|
●宝具封印により、ミドキャスの宝具ターンを制御可能。 ●全体NP付与スキルでパーティの宝具回転率が上昇。 ●高倍率な「皇帝特権」とマシュなどの防御力アップにより、被ダメージを極小にできる。 ●マーリンと相性が○。 |
|
![]() |
星5アルターエゴ メルトリリス |
●登場エネミーすべてとクラス相性○(攻撃有利)。 ●2回の回避スキルにより継戦能力が高い。 ●Quickカード性能が優秀で、クリティカルの貸し出し期間を解消しやすい。 |
|
![]() |
星4ライダー 坂田金時 |
●NP獲得量、スター発生数ともに非常に優秀。 ●最大50%のNP獲得スキルで宝具を発動しやすい。 ●サブメンバーとして使うと、3ゲージ目のミドキャスを1騎で倒してくれる。 ●継戦スキルを所持していないため、サポート役が必須。 |
■おすすめのサポート役
![]() |
星5キャスター マーリン |
---|---|
●Buster宝具ライダーと相性○。 ●全体無敵付与で複数エネミーのチャージ攻撃をしのげる。 ●NP、攻撃力アップ、バスター性能アップ付与、スター獲得で攻撃役をサポート。 |
|
![]() |
星5キャスター 諸葛孔明 |
●3ターン持続するクリティカル威力アップ付与スキルを所持。 ●NPチャージ付与スキルと防御力ダウン宝具で戦闘を高速化。 ●高倍率の防御力アップスキルで安定性向上。 ●宝具で敵のチャージ攻撃ターンを遅延。 |
|
![]() |
星5キャスター スカサハ=スカディ |
●高倍率のQ性能アップとクリティカル威力アップ、全体防御力ダウン、NP付与で戦闘を高速化。 ●メルトリリスやQuick宝具のライダーと相性○。 ●回避付与宝具ではヤクザの必中チャージ攻撃は防げないので注意が必要。 |
|
![]() |
シールダー マシュ |
●スキルと宝具の防御力アップ+ダメージカットで事故防止。 ●無敵付与スキルは攻撃役を守りつつ、宝具ターンを早められる。 ●マーリン等と組むことで、長時間パーティを守れる。 |
|
![]() |
星2ライダー ゲオルギウス |
●3ターンのターゲット集中スキルが優秀。 ●マシュや防御力アップ礼装を組み合わせることで、不利クラスであるアサシンの攻撃にも耐えられる。 |
攻略班の初回クリアパーティ
▼ごえモンの初回クリアパーティ。クリアターン数は22。


『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 14.5 MB ・バージョン: 1.0 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 207.5 MB ・バージョン: 1.46.0 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT