【パズドラ】プロのパーティ編成総まとめ! パズドラ頂点の編成とは??
先日開催された「明治 アーモンドチョコレートpresentsパズドラチャンピオンズカップTOKYO GAME SHOW2018」決勝大会。
プロゲーマー4名による賞金総額1000万をかけたアツいバトルが繰り広げられました!
この記事では、そんなそんなプロゲーマー4名の使用したパーティを総まとめ!
プロのパーティ編成を参考に、自分のパーティをより強力なものに仕上げていきましょう。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
1回戦:リフレッシュ選手vsスー選手
1本目:勝者リフレッシュ選手
リフレッシュ選手はレーダー全体でかなりの使用率を誇る「結城」。
サタンで防御を確実に減らし、シャリテ・キリで相手を妨害する編成となっています。マドゥに4属性強化をつけて、エンハンスがなくともしっかりと相手を削れるような調整がされていますね。
▼リフレッシュ選手の編成
対するスー選手は先日実装されたばかりの「エスカマリ」。
エスカマリ・ルガールで相手に闇ドロップを送りつける編成。しっかりと相手に妨害しつつ、自分の闇ドロップはスバルのロック効果で守る、確実な攻めが特徴です。
▼スー選手の編成
2本目:勝者リフレッシュ選手
こちらは「オデドラ」がリーダー。オデドラ・アテナで欠損を対策し、常に自慢の高火力を叩き出す編成に成っています。戸愚呂・学園サクヤで自分・相手ともに操作時間を弄るkとができるのも強み。
▼リフレッシュ選手の編成
対するスー選手は「カンナ」。カンナ・水アテナのエンハンスループ、バージュリ・戸愚呂の防御減少ループでしっかりと攻めていく構築ですね。ループを2セット積む関係上、ゲージのリードはディアブロスで狙う、という編成になっています。
▼スー選手の編成
2回戦:ふぃあれす選手vsゆわ選手
1本目:勝者ふぃあれす選手
この「ボルボロス」の編成は、木属性パーティならばテンプレとも呼べる編成です。しっかり目覚めでドロップをを確保しつつ、学園アテナ・風神・タロトのコンボで相手にパズルをさせないというもの。木パ使いなら覚えておいて損のない編成ですよ。
▼ふぃあれす選手の編成
一方のゆわ選手は「天狗」。ディエナの2ターンヘイストを活かし、2ターン目から天狗の100%軽減を発動させる編成です。UR枠には多くキラーを振れないため、属性強化が主軸となていますね。
▼ゆわ選手の編成
2本目:勝者ふぃあれす選手
ふぃあれす選手は「リューネ」の構築。闇メタ・アマツと90%軽減を2枚編成することで、自身の高いHPと合わせてしっかり耐えていくのが狙い。その上で、クラジュ・リューネで相手に妨害も仕掛ける、確実にゲージを守る算段が組まれています。
▼ふぃあれす選手の編成
対するは属性違いで「シルヴィ」。リューネとは属性が違う分、戦い方も少し変わります。シルヴィには高倍率のダメージ軽減持ちがいないため、学園アテナ・風神・シルヴィでより確実な妨害をするのがメイン。高火力相手でもリードを稼ぎやすいのが特徴と言えます。
▼ゆわ選手の編成
3位決定戦:スー選手vsゆわ選手
1本目:勝者スー選手
スー選手が使ったは「鳴神」。他の編成と同じく鳴神・ジンオウガ・シャングリラで妨害する編成ではありますが、大きく違うのはジンオウガの追加効果。落ちコンなしを相手に付与できるため、より確実な妨害が可能となっています。一方、自分自身は雷禅でドロップをロックできるため、妨害が効かない、という特徴があります。
▼スー選手の編成
対するは「結城」。先ほどのリフレッシュ選手の編成とは違い、エルドラド・キリで相手に火ドロップを20個送りつけ、さらに結城で落ちコンも止めることができる編成となっています。
また、色の条件が緩い結城にとってイルミナはジャストミート。結城使いなら優先して編成sてあげましょう。
▼ゆわ選手の編成
2本目:勝者スー選手
スー選手は「リューネ」での戦い。やはり変換と軽減を同時に行うアマツは、必須級に優秀な1体。ふぃあれす選手とは少し妨害の方法が変わり、水カマリ・風神・リューネでロック状態すら無視して妨害することができる編成となっています。
▼スー選手の編成
対するは「超覚醒ゼウス」。ゼウスとラファエル、2体の100%軽減を編成することで、4ターン無効状態を作ることができます。防御減少がなければ、ほぼ対策不可能な構築ですね。
▼ゆわ選手の編成
決勝戦:リフレッシュ選手vsふぃあれす選手
1本目:勝者リフレッシュ選手
▼リフレッシュ選手の編成
▼ふぃあれす選手の編成
2本目:勝者リフレッシュ選手
リフレッシュ選手3種目のリーダーが「パワプロソニア」。ドギラゴン・オロチでバインドを仕掛ける、パーティによっては完全勝利を狙える編成。パワプロソニア・ナインガルダのエンハンスループで高い打点から殴れるのも強みと言えるでしょう。
▼リフレッシュ選手の編成
ふぃあれす選手の3種類目が「結城」。やはりイルイナ・戸愚呂の防御減少ループを編成していますね。結城と言えば、やはりこのループが主軸となってくるでしょう。
▼ふぃあれす選手の編成
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
まとめてみても、やはりブロス・風神・イルミナ・戸愚呂。この4体が目立ちますね〜。
・・・コラボ帰ってこないかな・・・。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |