【パズドラ攻略】覚醒セト 評価・考察
この記事は、「覚醒セト」の評価記事です。
ステータス詳細やリーダー・サブとして使用する場合、参考にして下さい。
※ライターによる考察です。1つの意見としてご覧下さい。
目次 | ||
---|---|---|
ステータス詳細 | リーダー評価 | サブ評価 |
おすすめの潜在 | おすすめの覚醒バッジ | 総合評価 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
ステータス詳細
覚醒セト
属性 | 副属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|---|
火 | 闇 | 悪魔/体力 | 35 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv99 | 4,650 | 1,589 | 126 |
各+99 | 5,640 | 2,084 | 423 |
スキル「コロナスパイラル」 | Lv.最大 |
---|---|
回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。 | 9ターン |
リーダースキル「焦炎の衷心」 |
---|
火属性の全パラメータが1.5倍。HP満タン時に攻撃力が3倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 |
付けられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価
適性 | ◯ | LS系統 | HP/攻撃/回復 倍率 |
---|
火属性の全パラメータに倍率がかかる
覚醒セトのリーダースキルには「HP満タン時に攻撃力を3倍」「4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力を4倍」にする効果があります。さらに「火属性の全パラメータが1.5倍」となるため、耐久力の高いチームにすることが可能です。HP満タン時という条件こそありますが、しっかりと粘りながら攻めていけるリーダーとなっています。
さまざまな敵のギミックへの準備を忘れずに
覚醒セトは火属性の全パラメータを上昇させるリーダースキルを持っているものの、覚醒スキルにはバインド耐性や封印耐性などが搭載さていません。さらに、属性縛り&HP満タン時というのが条件というのもややネック。そのため、同キャラで高難易度ダンジョンに挑戦する際は、敵の行動の多くに対応できるサブが必要となる点をお忘れなく。
サブ評価
適性 | ◎ | スキル系統 | ドロップ変換・エンハンス |
---|
「コンボ強化」を3つ搭載
覚醒セトの覚醒スキルには「コンボ強化」が3つ搭載されています。7コンボ以上組むという条件がありますが、「8倍」の火力UPが可能。パーティのサブに編成することでアタッカー役としての活躍も期待できるキャラクターと言えるでしょう。
2つの効果を持つスキル
覚醒セトは、「回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変換」「1ターンの間、火属性の攻撃力を2倍」にするスキルを持っています。回復ドロップに加え、お邪魔と毒ドロップも自身の攻撃色に変えることができ、かつエンハンス役もこなすことが可能。火染めパーティだけでなく、多色パーティでも役立つ性能となっています。
おすすめの潜在覚醒
潜在 | オススメの理由 |
---|---|
![]() |
敵からのスキル遅延ギミックに対応可能。 |
![]() |
「コンボ強化」の効果を生かすパズルを組むために。 |
![]() |
神タイプのモンスターに大ダメージを与えられる。 |
おすすめの覚醒バッジ
覚醒セトの覚醒スキルには、バインド耐性や封印耐性が搭載されていません。そのため「バインド耐性バッジ」や「封印耐性バッジ」でカバーしてあげるのがオススメ。また、リーダースキルとコンボ強化を生かすために「操作時間延長バッジ」を付けるのも良いでしょう。
覚醒バッジ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価
サブでの起用が多い
覚醒セトは、火属性の全パラメータを上昇させ、最大で「18倍」の火力を出せるリーダースキル持ち。しかし最大倍率を出すには属性縛り&HP満タン時という条件があるため、クセの強いリーダーと言えるでしょう。
一方で、スキルに「ドロップ変化+エンハンス」の効果を持ち、覚醒スキルには「コンボ強化」を3つ搭載しています。コンボパーティや火染めパーティのサブに編成すれば、チームの火力サポートするアタッカーとして活躍が可能。リーダーよりもサブとして起用することで輝けるキャラクターと言えるでしょう。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 106.1 MB ・バージョン: 4.0.9 |