【FGO攻略】復刻ライト版ハロウィンストライク「前半」のドロップ効率&敵編成まとめ
『Fate/Grand Order(FGO)』で本日10月5日(金)18時より開催される期間限定イベント「復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版」。
この記事では、イベント開始直後から開放されている「メインクエスト前半」について、クエストやミッションの内容、ドロップアイテムの種類といった情報をまとめてお届けします(随時更新)。
ぜひこのページをブックマークしてご利用ください!
後半の攻略記事はこちら |
---|
【FGO攻略】復刻ハロウィンストライク後半のドロップ&敵編成まとめ |
目次
基本情報 | |
---|---|
イベント概要 | ボーナス対象一覧 |
ドロップアイテム早見表 | クエスト開放条件 |
クエスト別 対応ミッション一覧 |
フリークエスト情報 | |
---|---|
チェイテ城部分 | |
貴賓室 | 監視塔 |
ピラミッド部分 | |
従者の間 | 祈りの間 |
大階段 | 大回廊 |
姫路城部分 | |
武者走り | 二重扉 |
武具庫 | 高窓 |
武者隠し | 東大柱 |
西大柱 |
メインクエスト情報 | |
---|---|
第一節 | 第二節 |
第三節 | 第四節 |
第五節 | 第六節 |
イベント概要
■全100種類のミッションをクリアして報酬を獲得
「ハロウィン・ストライク!」では、メインクエストを進行すると「特定のクエストをクリアする」「特定のエネミーを一定数倒す」などといったミッションが発生。
ミッションは全100種類で、達成するたびにさまざまな報酬を獲得できます。
■イベント報酬サーヴァントが二者択一

メインクエストをすべてクリアすると加入するイベント報酬サーヴァント「ハロウィンのアルターエゴ」は二者択一で、「メカエリチャン」「メカエリチャンII号機」からいずれか1騎だけを加入させることができます。
ただし2騎の「ハロウィンのアルターエゴ」の戦闘能力は完全に同じです。イベントシナリオを読んで気に入ったほうを選びましょう。今回の復刻ライト版では初回開催時に選ばなかったほうを選ぶこともできます。
なお、今回のイベント報酬である「ハロウィンのアルターエゴ」や、星5概念礼装「エアリアル・ドライブ」は非常に優秀です。宝具レベル5あるいは最大解放を目標とすることを強く推奨します!
■種火は報酬サーヴァントに使う

「ハロウィン・ストライク!」の初回開催時には、イベント報酬サーヴァントの霊基再臨によって達成されるミッションがありました。
「ハロウィンのアルターエゴ」は、10月8日(月)18:00に開放されるメインクエスト後半をクリアすると加入します。
アイテム交換で獲得できる経験値カード(種火)は「ハロウィンのアルターエゴ」の加入まで使わずに保存しておきましょう!
ボーナス対象一覧
■攻撃の威力がアップするサーヴァント

ボーナス対象のサーヴァントは、イベントクエストにおける攻撃の威力がアップします。
※攻撃威力アップの情報は2017年開催時のもの。
攻撃威力100%アップ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃威力50%アップ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■エネミー追加出現率を上げる概念礼装

フリークエストで以下の概念礼装を装備すると、イベント専用アイテムをドロップするエネミーの追加出現率がアップします。
※エネミー追加出現率を100%より高くしても、効果は100%までしか発揮されません。
※最大解放時の情報は2017年開催時のもの。
![]() |
星5「エアリアル・ドライブ」 ●出現率アップ:25%→100% ●対象:ナイト系、ゲイザー系、量産型系 |
---|---|
![]() |
星4「黄金の翼」 ●出現率アップ:25%→100% ●対象:ドローン系、ホムンクルス系、オートマタ系 |
![]() |
星3「ノスタルジック・フォーム」 ●出現率アップ:25%→100% ●対象:スケルトン系、スケアクロウ系 |
■アイテムのドロップ獲得数を増やす概念礼装

以下の概念礼装を装備すると、イベント専用アイテムのドロップ獲得数がアップします。
※最大解放時の情報は2017年開催時のもの。
![]() |
星5「トリック・オア・トリートメント」 ●「ビームクッキー」増加:1個→2個 |
---|---|
![]() |
星4「ファントム・ナイト」 ●「ミサイルラムネ」増加:1個→2個 |
![]() |
星3「不思議の国から」 ●「ドリルグミ」増加:1個→2個 |
ドロップアイテム早見表
※2017年開催時の情報です。
クエスト開放条件
※2017年開催時の情報です。
ミッション | 開放 クエスト |
---|---|
No.23 パンプキンナイト6体撃破 | 第3節 |
No.10 かぼちゃ系25体撃破 | 第4節 |
No.36 ホムンクルス20体撃破 | 第5節 |
No.75 チェイテ城部分にあるクエストを10回クリア | 監視塔 |
No.76 ピラミッド部分にあるクエストを10回クリア | 大回廊 |
No.77 姫路城部分にあるクエストを10回クリア | 西大柱 |
No.28 スケアクロウ8体撃破 | 祈りの間 |
No.95 ミッションを10個クリア | 大階段 |
No.19 パンプキンスケルトン60体撃破 | 武者隠し |
No.46 魔性特性50体撃破 | 二重扉 |
No.56 狂サーヴァント10騎撃破 | 高窓 |
No.62 混沌特性10騎撃破 | 武具庫 |
クエスト別対応ミッション一覧
※2017年開催時の情報です。
クエスト | 対応ミッション |
---|---|
貴賓室 | チェイテ城1 かぼちゃ系4 パンプキンスケルトン2 パンプキンナイト2 魔性4 混沌1 ビームクッキー ドリルグミ |
監視塔 | チェイテ城1 かぼちゃ系4 パンプキンスケルトン4 魔性4 秩序1 ドリルグミ |
従者の間 | ピラミッド1 スケアクロウ3 ホムンクルス2 バーサーカー1 魔性4 混沌1 悪1 日本1 ミサイルラムネ ドリルグミ |
祈りの間 | ピラミッド1 かぼちゃ系3 パンプキンナイト3 ホムンクルス2 魔性3 秩序1 敏捷A1 ビームクッキー ドリルグミ |
大階段 | ピラミッド1 かぼちゃ系5 パンプキンスケルトン2 パンプキンナイト3 魔性5 混沌1 ビームクッキー ドリルグミ |
大回廊 | ピラミッド1 かぼちゃ系6 魔性1 秩序1 ミサイルラムネ |
武者走り | 姫路城1 かぼちゃ系3 パンプキンナイト3 ホムンクルス3 魔性3 秩序1 敏捷A1 ビームクッキー ミサイルラムネ ドリルグミ |
二重扉 | 姫路城1 かぼちゃ系6 パンプキンスケルトン2 パンプキンナイト2 魔性4 バーサーカー1 混沌1 悪1 ビームクッキー ミサイルラムネ ドリルグミ |
武具庫 | 姫路城1 かぼちゃ系6 パンプキンスケルトン4 パンプキンナイト2 魔性7 混沌1 敏捷A1 ビームクッキー ドリルグミ |
高窓 | 姫路城1 ホムンクルス6 魔性1 混沌1 悪1 日本1 敏捷A1 ミサイルラムネ |
武者隠し | 姫路城1 かぼちゃ系6 パンプキンスケルトン4 魔性4 敏捷A1 ミサイルラムネ ドリルグミ |
東大柱 | 姫路城1 かぼちゃ系6 パンプキンナイト5 魔性6 秩序1 ビームクッキー ミサイルラムネ |
西大柱 | 姫路城1 スケアクロウ6 魔性6 バーサーカー1 混沌1 日本1 ドリルグミ |
貴賓室 消費AP20(推奨レベル15)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/2
BATTLE 2/2
ドロップアイテム
監視塔 消費AP20(推奨レベル15)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/2
BATTLE 2/2
ドロップアイテム
従者の間 消費AP20(推奨レベル20)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
祈りの間 消費AP20(推奨レベル20)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
大階段 消費AP20(推奨レベル25)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
大回廊 消費AP20(推奨レベル25)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
武者走り 消費AP20(推奨レベル30)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
二重扉 消費AP20(推奨レベル30)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
武具庫 消費AP20(推奨レベル30)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
高窓 消費AP20(推奨レベル35)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
武者隠し 消費AP20(推奨レベル35)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
東大柱 消費AP30(推奨レベル40)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
西大柱 消費AP30(推奨レベル40)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
第1節 トリロジーの憂鬱 消費AP5
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/1
ドロップアイテム
第2節 フォルテッシモな始動 消費AP5(推奨レベル15)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/1
ドロップアイテム
第3節 フリークライミング! 消費AP5(推奨レベル15)
※2017年開催時の情報です。
BATTLE 1/2
BATTLE 2/2
カーミラにはターン終了時にHPが回復するパッシブスキルが付与されています。
ドロップアイテム
第4節 トリプルヘッド女帝 消費AP5(推奨レベル20)
BATTLE 1/2
BATTLE 2/2
ドロップアイテム
第5節 エリザベート・リム 消費AP5(推奨レベル25)
クエスト進行度1 BATTLE 1/1

クエスト進行度1 ドロップアイテム
クエスト進行度2 BATTLE 1/1
ブレイクするとHP74,936で復活し、必中とクリティカル威力アップが付与されます。効果は永続です。
クエスト進行度2 ドロップアイテム
第6節 メカエリチャンの逆襲 消費AP5(推奨レベル30)
BATTLE 1/1

敵はアルターエゴのメカエリチャンII号機1騎。毎ターン開始時に味方全員のHPが500減少します。メカエリチャンII号機をブレイクすると、HP504,150で復活します。
なお、ブレイク後にしばらく戦うと戦闘が終了するようです。筆者の場合は敵のHPを40万付近まで減らした6ターン目に終了しました。
ドロップアイテム
2017年開催時の「メインクエスト前半」は6節まででした。
復刻ライト版の「メインクエスト後半」は、10月8日(月)18:00に開放されます。
『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 14.5 MB ・バージョン: 1.0 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 208.8 MB ・バージョン: 1.47.0 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT