【ポケモンGO】デオキシスが欲しい!! EXレイドに招待されるためには?
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、特別な位置づけにある「EXレイドバトル」、ゲームリリース1周年あたりの時期に初めて実装され、「ミュウツー」が登場するということで大きく話題になりましたよね!
最近ではラインナップが変更され、第3世代の伝説のポケモンである「デオキシス」が登場しました。
こちらも待ち望んでいたトレーナーさんが多かったので、かなり盛り上がってますよね!
しかし「そもそもEXレイドって何なの?」「参加方法がわからない……」「少しでも挑める可能性を上げる方法はなにかないの?」と、いろいろ疑問に思っているトレーナーさんも多いはず。
今回の記事では、EXレイドバトルについて詳しく解説していきたいと思います。(文:えだまめ)
そもそもEXレイドバトルとは?
EXレイドバトルは、“開催される場所”と“日時”が指定されていて、その場所とタイミングでしか挑むことができません。
指定の日時に指定のジムに行きEXレイドバトルに挑戦すると、必ずEXレイドの対象になっているポケモンが出現します(現在はデオキシス)。
EXレイドバトルは誰でも参加できるわけではなく、挑戦するにはゲーム内で抽選で配布される「EXレイドパス」が必要となります。
▼こちらのパスは、過去にミュウツーに招待された時のものです。

このEXレイドパスに場所と日時が記載されています。
入手したEXレイドパスはバッグからいつでも確認可能です。
EXレイドに招待されるのはどうすればいいの?
EXレイドに招待されるには、過去に「特別なレイドバトル」とタグが付いているジムで、通常のレイドバトルに挑戦している必要があります。
▼特別なレイドバトルのタグはジムのフォトディスク画面で確認可能。

このタグが付いたジムでレイドバトルが開催されているのを見かけたら、優先的に挑むようにしましょう。
タグ付きジムは“公園”あるいは“スポンサージム”にのみ発生します。
ちなみにですが、特別なレイドバトルのタグが付いたジムでレイドバトルをしても確実に当選するわけではありません。
当選の確率を少しでもあげるには、より広範囲のタグ付きジムでレイドバトルに挑む必要があります。
また以下2つの条件を満たすことで、さらに招待される確率を上昇させることが可能です。
- 対象のジムランクが“ゴールド”であること
- EXレイドパス配布の前週に多くレイドバトルに参加していること
フレンドを1人招待することが可能。招待する上でのルール
デオキシスの実装後から、フレンドを1名EXレイドバトルに招待することが可能となりました。
しかし、一定の条件を満たしていることが必要です。
▼招待するorされる上でのルールはこちら。
- 仲良し度が“親友”以上であること
- すでに招待がされていると他のトレーナーからの招待を受けられない(EXパスの最大所持数は2枚)
- 招待するために招待相手の許可は不要
- 招待は辞退することも可能
- 辞退をすると、他のトレーナーから招待を受けることが可能
- 招待できるのは1度のみ(辞退をされても1度のみです)
- 同ジム内のEXレイドパスで相互招待は不可
- 同時刻に他のジムで開催されるEXレイドの招待は可能
仲良し度はフレンド選択画面から確認可能(ハート3つで親友です)。

普段から招待の確率を上げることを意識してみよう!
招待を受けるために対象ジムのランクをゴールドまであげたり、とにかく広範囲の対象ジムでレイドバトルに挑みまくるなど、普段からできる努力はたくさんあります!
「デオキシスが欲しい!」と思っているトレーナーさんは“特別なレイドバトル”のタグを普段から意識しておきましょう!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 249.2 MB ・バージョン: 1.89.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.