【FEヒーローズ】ハロウィン衣装のワユは奥義妨害が強い!
任天堂の『ファイアーエムブレム ヒーローズ(FEヒーローズ)』で、10月10日16時から超英雄召喚イベント「大地の恵みに」が開催されます。
カゲロウ、ゼロ、ミルラ、ワユが、ハロウィンの仮装姿で登場しますよ!
【超英雄召喚イベント開催予告】
10/10 16:00より、超英雄召喚イベント「大地の恵みに」が始まります。
カゲロウさん、ゼロさん、ミルラさん、ワユさんが、仮装姿で登場しますよ♪
また、次回開催の「戦渦の連戦+」では、累計スコア報酬で超英雄・★5「カボチャ割りの斧 ドルカス」が登場します。 pic.twitter.com/1nxXx78B7Z— ファイアーエムブレム ヒーローズ (@FE_Heroes_JP) 2018年10月8日
個人的には、重装+全距離反撃ができる竜というミルラと、敵の奥義発動を妨害するワユをお迎えしたいですね!
月へ昇る魔女 ワユ

「キャンディの杖」で敵の奥義発動カウントを最大値に戻せるところがポイント。攻撃相手だけでなく、その周囲2マスの敵を対象にできるところも強みですね。
特に闘技場などでの対人戦で効果を発揮するのではないでしょうか。

移動タイプが飛行の回復系ということで、地形を気にせずに味方の回復のあたれるところもよいと思います!
収穫祭のくのいち カゲロウ

「果汁のボトル」は攻撃相手の奥義発動カウント−1にくわえて、攻撃相手と周囲2マスの敵の守備&魔防を−7できる点も便利。

重装タイプなので機動力は低めですが、暗器で遠くから攻撃できるところは悪くないかなと。
禁断のいたずら ゼロ

重装タイプの弓兵というゼロも、「コウモリの弓」で攻撃相手の奥義発動カウント変動量−1を狙えるのが地味にうれしいですね。
(欲を言えば、+αの追加効果も欲しかったところですが)

個人的にはタクミのスキル「近距離反撃」を継承しちゃうか、ちょっとだけ悩んじゃいます。受けが強い重装タイプなので、反撃主体で戦いやすいのは魅力ですからね。
無垢なるお化け ミルラ

重装タイプで移動力には不安が残りますが、Bスキル「迎撃隊形」もありますし、反撃型の重装パーティでしっかりと役立ってくれるかと。……Bスキルは無難に「待ち伏せ」に変えちゃうかもしれませんけど。

![]() |
・販売元: Nintendo Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 96 MB ・バージョン: 2.9.1 |
© 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS