【FGO攻略】高難易度「罪と罰」(復刻)のギミックと敵編成まとめ【ハロウィンストライク】
『Fate/Grand Order(FGO)』の期間限定イベント「復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版」で本日10月12日(金)18時に高難易度クエスト「【高難易度】罪と罰 〜散華すべき白い髭〜」が追加されました。
この記事では、「【高難易度】罪と罰 〜散華すべき白い髭〜」の敵編成、ギミックなどの攻略情報をお届けします。なお、クエストの内容は昨年開催時とほぼ同様のようです。
目次 | |
---|---|
敵編成 | 特殊ギミック |
攻略のポイント | おすすめサーヴァント |
攻略班の クリアパーティ例 |
無課金パーティ 立ち回り方法 |
【超高難易度】罪と罰 〜散華すべき白い髭〜 敵編成情報

■BATTLE 1/1

エネミー | クラス | HP |
---|---|---|
量産型メカエリチャンA | 狂 | 26,708 |
新宿のアーチャー![]() |
弓 | ゲージ1:164,220 ゲージ2:218,960 ゲージ3:246,330 ※新宿のアーチャー撃破でクリア |
量産型メカエリチャンB | 殺 | 29,503 |
量産型メカエリチャンC | 剣 | 33,348 |
量産型メカエリチャンD | 騎 | 44,376 |
量産型メカエリチャンE | 殺 | 29,503 |
量産型メカエリチャンF | 弓 | 31,063 |
量産型メカエリチャンG | 剣 | 33,348 |
量産型メカエリチャン | 他 93体の量産型メカエリチャンが登場 |
■有効な特攻
新宿のアーチャー | 男性/サーヴァント/人の力/人型/悪 |
---|
参考記事 |
---|
【FGO攻略】特攻効果一覧。宝具・スキル・礼装の特攻をまとめてチェック |
■ドロップアイテム

【超高難易度】罪と罰 〜散華すべき白い髭〜 ギミック情報

■新宿のアーチャーの特殊ギミック
悪の大量生産 (戦闘開始時) |
---|
●自身の防御力アップ(3T)。 ●自身以外(控え含む)の攻撃力をアップ(永続)。 |
犯罪的改造 (1ゲージ目ブレイク時) |
●自身の防御力アップ(3T)。 ●自身以外(控え含む)のクリティカル威力をアップ(永続)。 |
悪魔的改修 (2ゲージ目ブレイク時) |
●自身の防御力アップ(3T)。 ●自身以外(控え含む)のクリティカル発生率をアップ(永続) |
攻略のポイント
■その1:量産型メカエリチャンはすべて無視してもいい

本クエストは「いつもの黒幕」(新宿のアーチャー)だけを撃破すればクリアとなるクエストなので、単体宝具メインで攻略する場合は量産型メカエリチャンを一切撃破しなくても問題ありません。
NPを大量に回収できる全体宝具を使用する場合は、毎ターン量産型メカエリチャンを撃破しながらブレイブチェインで新宿のアーチャーにダメージを与えましょう。
■その2:敵の攻撃はすべて単体攻撃。ターゲット集中を活用しよう

新宿のアーチャー含めて、登場エネミーは単体攻撃しかしてきません。レオニダス一世など、ターゲット集中スキルや宝具を使用できるサーヴァントを3騎のうち1騎は編成しておくと安全に戦えます。
ただし新宿のアーチャーには無敵貫通スキルがあります。ターゲット集中持ちに付与した回避や無敵が突破される可能性があることは留意しておきましょう。
なお、新宿のアーチャーの宝具は多段Hit攻撃なので、NP獲得量アップを付与して受ければ簡単にNPをためることができます。うまく利用するのも手です。
■その3:連続でブレイクした時の防御力アップ状態に注意

新宿のアーチャーを連続でブレイクした場合、防御力アップスキルが重なり与ダメージが極端に下がります。クリアに時間がかかる場合は、強化解除役を連れていくと効率よくダメージを与えられます。
おすすめサーヴァント
■おすすめの攻撃役
![]() |
星5ランサー 玉藻の前 |
---|---|
●相性有利かつ男性特攻持ち。 ●魅了で新宿のアーチャーの行動を制御可能。 |
|
![]() |
星5バーサーカー 謎のヒロインX〔オルタ〕 |
●多段Hitの単体Quick宝具持ち。 ●スカディでサポートしてスピードクリア。 ※単体多段Hit宝具のQuickバーサーカー枠として、アタランテ〔オルタ〕も優秀。 |
|
![]() |
星4ランサー ヴラド三世〔EXTRA〕 |
●相性有利かつ悪特攻持ち。 ●ターゲット集中スキルでわざと撃破され、控えのサブアタッカーにバトンをわたす戦術も可能。 |
|
![]() |
星4ランサー パールヴァティー |
●スカサハ=スカディの力を借りて宝具を連続使用。 ●バフが付与された量産型メカエリチャンを倒しながら戦える。 ●宝具の魅了で新宿のアーチャーの行動を封じることが可能。 |
|
![]() |
星4ランサー 源頼光 |
●防御力無視の単体宝具持ち。 ●宝具で獲得したスターでクリティカルを発生させ、通常攻撃でも大ダメージを与えられる。 ※星4ランサー「茨木童子」も同様の仕事ができる。 |
|
![]() |
星3ランサー クー・フーリン |
●無課金編成のアタッカー候補。 ●3回の回避を付与するスキルとガッツスキルで継戦能力が高い。 ※クー・フーリン〔プロトタイプ〕、ジャガーマン、宝蔵院胤舜も無課金編成の推奨アタッカー。 |
■おすすめのサポート役
![]() |
星5キャスター 諸葛孔明 |
---|---|
●3種のNP付与スキルで宝具の回転率が上昇。 ●宝具で敵全体のチャージを減少。運がよければスタンも付与。 ●高倍率の防御力アップスキルで事故防止。 |
|
![]() |
星5キャスター マーリン |
●「英雄作成」付与で宝具を使用せずに敵をブレイク。 ●全体無敵付与で不慮の事故を防止。 ●NP付与、毎ターンスター獲得で宝具の回転率を上昇。 |
|
![]() |
星5キャスター スカサハ=スカディ |
●多段HitのQuick宝具持ちを使用する時の推奨サポート役。 | |
![]() |
シールダー マシュ・キリエライト |
●防御力アップスキルで被ダメージ減少。 ●ターゲット集中スキルと無敵付与スキルで敵の宝具をしのげる。 ●NP獲得量アップ状態で新宿のアーチャーの宝具を受けることで、簡単にNPをためられる。 |
|
![]() |
星2ランサー レオニダス一世 |
●相性有利なターゲット集中スキル持ち。 ●NP獲得量アップ状態で新宿のアーチャーの宝具を受けることで、簡単にNPをためられる。 ※同じターゲット集中持ちのゲオルギウス、武蔵坊弁慶も有用。 |
攻略班のクリアパーティ例
▼ごえモンのクリアパーティ例。クリアターン数は15、令呪は未使用。


無課金クリアパーティ例の立ち回り方法
▼マスター装備は「カルデア」を選択。

名前/レベル | クラス | 装備礼装 |
---|---|---|
クー・フーリン/70 | 槍 | 黄金の翼 |
ジャガーマン/70 | 槍 | エアリアル・ドライブ |
ゲオルギウス/65 | 騎 | カムランの戦い |
レオニダス/65 | 槍 | アゾット剣 |
弁慶/65 | 槍 | 葦の海 |
フレンド フラン/1 | 狂 | 月の勝利者 |
▼1ターン目にゲオルギウスがターゲット集中スキルを使用してパーティを守ります。


▼攻撃がゲオルギウスに向かっている間にクー・フーリンは回避スキルのCTを稼ぎます。

▼ブレイブチェインを発動できる場合は積極的に使用して、いつもの黒幕にダメージを与えていきます。

▼敵の宝具ターン前にゲオルギウスに退場してもらいます。

▼レオニダスはすぐにターゲット集中スキルを使用。

▼緊急回避をレオニダスに付与。

▼敵の宝具込みの攻撃を受ければ、1ターンでレオニダスのNPを100以上にできます。

▼レオニダスは宝具を使ってパーティを守りつつ、スターを出します。

▼レオニダスが消滅するころには次回の宝具ターンなので、弁慶のターゲット集中スキルで受けます。宝具封印スキルで宝具ターンが遅れた場合は、次のターンにタゲ集中スキルを使用しましょう。

▼あとはひたすらボスを攻撃していくだけ。ボスの宝具は多段Hit攻撃なので、回避スキルで受ければNPがどんどんたまります。





『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 14.5 MB ・バージョン: 1.0 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 208.8 MB ・バージョン: 1.47.0 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT