【LINEたまごっちプレイ日記#1】たまごっちと10数年ぶりの再会。初代白ボディで遊んだ夏休みの思い出
LINE QUICK GAMEで遊べる『LINEで発見!! たまごっち』。本作はたまごっちにごはんを上げたり、おどうぐで一緒に遊んだりして育成していくゲームです。

初代をプレイしていたライター唐傘が、十数年ぶりに『たまごっち』の世界へ。たまごっちに時に振り回され、ときに癒され、そんな育成ライフをご紹介していきます!(文:唐傘)
たまごっちと私
『たまごっち』シリーズとの出会いは、初代が発売した1996年のことです。社会現象になった本作は、連日テレビや雑誌にも取り上げられ、つねに品薄状態。
田舎に住んでいた当時小学生の私は入手することができず、よく友だちと一緒に「どれを育てたい?」なんてキャラクターのイラストを描きながら夢を膨らませていました。
だから夏休みに帰省した親戚が、お土産に買ってきてくれたときは本当に嬉しくて、一生懸命お世話したことを覚えています(たしか、白ボディに黒いボタンだったはず)。
友だちと情報交換をしながら、おやじっちを出そうとしたのもいい思い出です。
▼LINE QUICK GAMEでの配信を機に、懐かしいたまごっちたちと再会。

それから時は流れて、2018年。そんなピュアな心をすっかり忘れてアイドル育成だ、降臨イベントだ、日々新しいゲームを夜中まで遊ぶ一人前のゲーマーに成長した自分の姿が……(成長過程にも結果にも不満はないですよ!)。
今回ゲーマーとしての初心に帰るべく、『LINEで発見!! たまごっち』のプレイを始めることにしました!
たまぼっちと私
たまごがわれて、最初のパートナーであるたまぼっちが誕生。たまご型の帽子がとってもかわいい男の子です。
二十数年の時間を経てすっかり忘れていたんですが、たまごっちは思春期やフレンド期があり、そのたびに姿が変化していくんですよね。
どんなキャラクターになるかは、プレイヤー次第なので責任と愛情を持ってこれから育成していこうと思います。
▼成長することは覚えていたんですが、こんなに細分化されていたなんて、すっかり忘れていました。


お気に入りのたまごっち:そよふわっち
▼つぶらな大きな目と、てるてる坊主のようなフォルムがとってもかわいい子です。こう見えて、ステーキ好きというギャップもたまりません。

関連記事 |
---|
『LINEで発見!たまごっち』攻略。結婚方法やお世話の頻度、ごっちポイントを稼ぐコツは? |
『LINEで発見!!たまごっち』攻略。ごはんとおやつの回復量を検証してみた! |
『LINEで発見!! たまごっち』攻略。ごっちポイントの効率的な稼ぎ方は? |
結婚が楽しい『LINEで発見!! たまごっち』レビュー。隠しキャラもいるぞ!? |
LINE上から『たまごっち』を遊ぶ方法
『LINEで発見!! たまごっち』を遊ぶには、LINEのトーク画面の【+】ボタンをタップ。

メニューが表示されるので、「QUICK GAME」をタップ。

すると、遊べるゲームが一覧で表示されます。

あとは、『LINEで発見!! たまごっち』を選ぶと遊べます!
※『LINEで発見!! たまごっち』のアカウントと自動で友だち登録されます。


![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 336.7 MB ・バージョン: 8.14.5 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©LINE Corporation ©BANDAI, WiZ