【コトダマン】『けもフレ2』コラボイベントプレイレポート。動き、しゃべるフレンズたちにファンも大満足

セガゲームスから配信中の「ことば」で闘う新感覚RPG『共闘ことばRPG コトダマン(『コトダマン』)』にて、大人気TVアニメ『けものフレンズ2(以降けもフレ2』とのコラボイベントが10月4日より開催中です。

今回は、コラボ限定で入手できるフレンズたちやコラボイベントなどを紹介したいと思います。(文:マギマギ)
『コトダマン』ってどんなゲーム?
『コトダマン』をよく知らない方に向けて簡単に説明すると、本作は「悪魔神ウラミ」に支配された言霊界を解放するため、5つの大陸でバトルを繰り広げるRPGです。

バトルでは「コトダマン」というキャラクターがそれぞれ持っているひらがな1文字を使い、2文字以上のことばを作って敵を攻撃します。

コトダマンはそれぞれ「わざ」を持っており、「3文字以上の単語を作る」などの条件を満たすと「わざ」が発動できます。強力な攻撃をしたりHPを回復したりできますので、うまく使いこなして敵を撃破していきましょう。

ログインや特別なしゅくだいでフレンズをゲット!
今回のコラボ期間中にログインするだけで、★5「ロイヤルペンギン」がゲットできます。
進化すると★6「ペンギンアイドルユニット・PPP」になりますが、進化には降臨クエストで入手できるフレンズが含まれていますので、進化させたい場合はしっかりデッキを作ってクエストにチャレンジしましょう!

様々なお題をクリアするとアイテムがゲットできる「しゅくだい」でも、コラボ専用の特別な「しゅくだい」が追加され、クリアすると★4「マーゲイ」が手に入ります。
最大90体手に入りますので、クリア時の報酬が増える「福MAX」を目指して入手していきましょう。
※10月下旬に追加される「けものフレンズコラボイベント」の「しゅくだい」にて、報酬として★4「マーゲイ」が10体獲得できる予定です。

「フレンズしょーかん」で入手できるフレンズたちを使ってみた!
コラボ限定しょうかん「フレンズしょーかん」から入手できるフレンズは5体。それぞれを実際に使ってみたので、特徴などを紹介します。

★6「野生解放・サーバル」
シールドブレイカーのとくせいを持っているので、コラボの降臨クエストの「ヘラジカ」に適性があります。わざは単体に大きなダメージを与えるので、ボスステージや降臨クエストに連れて行くと役に立ちます。


★6「野生解放・アライグマ」
リーダーとくせいで獣種族が受けるダメージを軽減し、HP&ATK(攻撃力)を大幅アップしつつ、自分のとくせいで獣種族の枚数分自身のATKをアップさせる、まさに獣種族デッキ用に特化したフレンズです。トゲガードのとくせいもあるので降臨クエストの★5「キントウロボス」などにオススメです。


★6「野生解放・フェネック」
とくせいでチェンジガードを持っているので、★4「イヤシミズ」などチェンジマスを使ってくる降臨クエストに連れて行きましょう。ドロー時に獣種族のATKを強化するので、獣種族が多いデッキのサポート役としても使えます。


★5「野生解放・アルパカ スリ」
★4で排出されるので比較的に入手しやすいですが、HPを回復するわざととくせいを持っているので、回復役として非常に重宝します。トゲガードのとくせいも持っているので★4「ドハッ犬」などトゲブロックを使ってくる火属性の降臨クエストで大活躍してくれるはず。


★5「野生解放・トキ」
全体攻撃するわざを持っているので、複数の敵が出現するステージで使えば一気に敵を倒すことができます。トゲガードの特性も持っているので★4「シュンシー」などのトゲブロックを使ってくる木属性の降臨クエストに最適です。


豪華コラボイベントクエスト&降臨クエストも楽しめる!
コトの木の浮島にあるイベント島では、コラボ限定のストーリークエスト「ぺぱぷおーでぃしょん」がプレイできます。ペンギンアイドルユニット「PPP」の「プリンセス」が突然オーディションを開催して、フレンズたちがそれに参加するというオリジナルストーリーで、『けもフレ』出演声優陣による録り下ろしボイス付きで楽しめます!

難易度としては非常に簡単です。各ステージにはギミックも登場しますが、対応しなくてもクリア可能ですので、今回のコラボから始めたという方でも安心してプレイできます。

※注意※
声優陣によるボイスは、初回挑戦時のみ再生されます。ゲーム内のボイス設定をOFFにしていると、初回でもボイスが流れませんので、イベント挑戦前に「そのた」→「各種設定」→「ボイスのダウンロード」でONに設定してからプレイしてください!

また、降臨クエストとしてヘラジカやジャイアントパンダなど、さまざまなフレンズたちが登場します。ここからは、クエスト攻略のポイントをお伝えしていきます。
★4降臨クエスト「カラカル」
カラカルのギミックはチェンジマスなので、水属性のチェンジガード持ちのコトダマンで編成してから挑みましょう。火の大陸の初級ステージを全てクリアすると期間中は常時降臨します。


★4降臨クエスト「ジャイアントパンダ」
ジャイアントパンダのギミックはバクダンで「いきもの」のことばを作ると解除します。今回のコラボの特別しゅくだいとして『けものフレンズ』関連ワードを解放するものもあるので、「たか」「とら」など関連ワードで解除を狙いましょう(関連ワードは過去記事「『けもフレ2』コラボ開始!!「ようこそジャパリパークへ」が流れる降臨クエストを楽しもう【コトダマン】でチェック!)。水の大陸の初級ステージを全てクリアしていると期間中は常時降臨します。


★5降臨クエスト「ヘラジカ」
ヘラジカはHPが減る度に攻撃力がアップするので、光属性デッキを使って高火力で早めに倒しましょう。ギミックはシールドブロックで一度に複数個発生するので、シールドブレイカー持ちのコトダマンが必須です。
フレンズしょーかんで入手できる「サーバル」がシールドブレイカーを持っているので、もし入手できたらデッキに入れましょう。闇の大陸の初級、中級ステージを全てクリアしていると時間限定で降臨します。


いつ降臨するかは降臨スケジュール「満葉集」でチェックできます。予約をしておけば、降臨時に通知がきて忘れずにプレイできますよ!

今回はプレイできませんでしたが、10月9日から★5「ライオン」も降臨しますので、光の大陸の初級・中級ステージ全てを今のうちにクリアしてチャレンジ出来るようにしておきましょう!


『けもフレ』ファンにはたまらない! 初心者でも楽しめるコラボ
コラボステージで遊ぶと「ようこそジャパリパークへ」や「大空ドリーマー」が流れたり、フレンズたちのわざ使用時にボイスが聞けるなど、『けもフレ』ファンにはたまらない要素がたっぷりです!

イベントクエストや★4降臨の難易度はそこまで高くないので、このコラボから始めてもサクサク楽しめるのではないかと思います。プレイし始めだと虹のコトダマがたくさん手に入るので、「フレンズしょーかん」もガンガン引けますよ!
コラボ期間は10月29日(月)13:59まで。まだまだ時間はありますので、『けもフレ』ファンの方ならぜひプレイしてみるのをオススメします!
![]() |
・販売元: SEGA CORPORATION ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 226.5 MB ・バージョン: 1.1.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©SEGA ©けものフレンズプロジェクト