事前登録10万件突破でアラジン配布確定。次の報酬はシンドバッド!【リボハチ】
セガゲームスから配信予定の新作ゲームアプリ『リボルバーズエイト』の事前登録数が10万件を突破し、ヒーローユニット「アラジン」がプレゼントされることが決定し、事前登録数12万件突破の報酬情報が公開されました。
遠距離ストライカー「アラジン」を全員にプレゼント!
『リボハチ』の配信に先駆けた事前登録件数が10万件を突破したため、正式サービス開始後、リーグ2に到達した方全員にヒーローユニット「アラジン」がプレゼントされます。
また、事前登録件数が12万件を突破すると正式サービス開始後、リーグ2に到達した方全員にヒーロー「シンドバッド」がプレゼントされます。
事前登録がまだの方は、今すぐ事前登録しましょう!
【プレゼントが決定しているヒーロー】
・「アラジン」

【CV】伊藤かな恵
【特徴】ランプの銃で空中の敵も攻撃できる遠距離ストライカー
正義感溢れる、まっすぐな少年。
強大な力を持つ魔神を2 人も使役する。
その魔神たちから力を借りて、悪党を見つけては懲らしめているため、彼と、その従者であるランプの魔神の名は国中にとどろきつつある。
・「赤いくつ」

【CV】久保田未夢
【特徴】ダンスによる範囲攻撃で数の多い敵から味方を守るのが得意なガード
その名のとおり、赤い靴を履いた少女。
彼女の靴は呪われており、永遠に踊り続けなければならないのだが、元来ダンスが大好きな彼女にとってはそのことはむしろ喜びにしかならなかった。
ソーハッピー!とのことである。
・「金太郎」

【CV】赤羽根健治
【特徴】低HPだが移動速度が高く斧による一撃が強力な近接ストライカー
運動も勉強も、何をしてもすぐトップ。人生すべてイージーモードでつまらない……
そんな金太郎は新たな世界へと飛び込んだ。
それは、なんとホストクラブの経営!しかし、連日シャンパンタワーの嵐で、この世界でもトップへと上り詰めてしまう。
【事前登録件数120,000件突破報酬ヒーロー】
・「シンドバッド」

【CV】置鮎龍太郎
【特徴】空中から敵を魔法でまとめて倒す範囲攻撃型サポート
大勢の部下を引き連れて海を駆ける冒険家。
周囲の人間を惹きつけるカリスマの持ち主でこれまでも幾多の危機を乗り越えてきた。
その一方で性格には少々難があり、「他者は自分のために存在している」という俺至上主義者である。
一足早く『リボハチ』が体験できる「βテスト」開始
『リボハチ』の正式サービス開始に向けて、ゲームバランスの調整/品質の向上を行い、多くのユーザーの方に楽しんでもらうために「βテスト」が開始されました。
「βテスト」は前半と後半に期間が分かれており、前半はチュートリアルを含めた初期状態からのプレイになります。
後半は「βテスト」で獲得できる全てのカードを入手した状態でプレイできます。
また、「βテスト」参加者募集期間中に多数の応募を受け、追加募集が開始されました。
追加「βテスト」の募集は、公式サイトで可能です。
【追加募集期間】
10月31日(水)23:59まで
【対応端末】
・iOS:iPhone6s以上(iOS10以降)
・Android:AndroidOS 6.0以降搭載機種
【リーグマッチがプレイ可能な時間帯】
・毎日12:00〜14:00/20:00〜23:00
【開催期間】
・前半:10月28日(日)まで
・後半:10月29日(月)〜11月2日(金)
※10月29日(月)14:00〜18:00にメンテナンスが実施される予定です。
「アンバサダーキャンペーン」開始
開始されている「βテスト」に参加して、『リボハチ』のゲーム画面/動画撮影/Twitterに投稿した方の中から抽選で合計28名、総額50万円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。
【キャンペーン参加方法(画像で応募する場合)】
・公式Twitterをフォローする。
・『リボハチ』の「βテスト」に参加している様子がわかる画像をプレイの感想とともに添付し、ハッシュタグ「#リボハチCBT」をつけてツイートする。
【キャンペーン参加方法(動画で応募する場合)】
・公式Twitterをフォローする。
・『リボハチ』のβテストに参加している様子がわかる動画/URLをプレイの感想とともに添付し、ハッシュタグ「#リボハチCBT」をつけてツイートする。
【賞品】
・画像を投稿した方:Amazonギフト券5,000円分(抽選で20名)
・動画を投稿した方:Amazonギフト券50,000円分(抽選で8名)
【期間】
11月2日(金)23:00まで
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |
©SEGA