【PUBGモバイル】ハロウィンイベント開催! 専用クレートや夜間モードが登場

『PUBG MOBILE(PUBGモバイル)』にて、ハロウィンイベントが10月26日から始まりました。
ハロウィンイベントではロビーテーマやBGM、始まりの島がハロウィン仕様になるほか、ハロウィンコスチュームがあたる専用クレート、特殊なスキンが貰えるキャンディルーレットやローストチキンカーニバルが追加されます。
また、新しく「夜間モード」が登場し、ハロウィンイベント期間中はプレイできる確率がアップします。
始まりの島がハロウィン仕様に
人数が集まるまで待機する最初の島に、さまざまなハロウィンのオブジェクトが追加されています。

ハロウィンクレートが登場!
【SHOP】にイベント期間中のみ購入できる【Halloweenクレート】が登場しています。

魔女っ子コスチュームはとてもかわいいです。

【オオカミヘッド】以外に【アイスホッケーマスク】なんてアイテムも。
「13日の金曜日とは無縁」って、そんなバカな……。

ハロウィンのキャンディイベント
【UC】を使って【キャンディ】やハロウィン用スキンが手に入るルーレットが回せます。
【キャンディ】はスキンとの交換に使用します。

【キャンディ】の出現率の初期値は0.60~1.40%です。外れるごとに0.2%ずつ増加します。

ローストチキンカーニバル
ゲームで入賞すると【ローストチキン】が入手でき、その数に応じてスキンと交換できます。

【ローストチキン】はドン勝で5個、10位以内入賞で2個もらえます。

専用スキンAKMで倒すと箱がカカシに
AKMに専用スキン「HellFire」を装備して敵を倒すと、戦利品が入っている箱がカカシになります。
かなり目立ちます。

スキン「HellFire」は【カボチャ】と交換で「7日間」のものを入手できます。

【カボチャ】はデイリーイベントなどから集めましょう。

夜間モードが追加!
新規モードとして、辺りが暗くなり、敵が見えづらくなる「夜間モード」が追加されました。
ハロウィンイベント期間中は、「夜間モード」をプレイできる確率がアップします。

「夜間モード」でプレイするには?
「夜間モード」は【Erangel】マップのみ出現します。

始まりの島で画面右下に「昼夜切り替わり」と表示されていると、プレイ中に夜間モードと遭遇できます。

夜間モード時のグラフィックはこんな感じです。かなり見づらいです。
【ナイトビジョン】があると敵が見えやすくなりますが、入手頻度が低い印象です。

ちなみに夜間モードだとパルスが星空みたいできれいです。

ハロウィン期間中に夜間モードをプレイしてみましょう!
![]() |
・販売元: PUBG CORPORATION ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,995.9 MB ・バージョン: 0.9.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2018 PUBG Corporation. All Rights Reserved.
※画像は「PUBG MOBILE 日本公式」より引用。