【LINEたまごっちプレイ日記#3】友だちとの協力で養育費がお得に!
LINE QUICK GAMEで遊べる『LINEで発見!! たまごっち』がきっかけで、10数年ぶりにたまごっちを遊び始めたライター・唐傘。

かわいいキャラクターたちを育成するシリーズおなじみの楽しさや、友だちとの協力要素など、進化したシステムを紹介するプレイ日記3回目をお届けしていきます。(文:唐傘)
初めてのお出かけと私
空き時間にこまめにお世話をして、無事にまめっちに成長した我が家のたまごっち。
これまでほぼ1人でお世話をしてきましたが、本作ではLINEで繋がっている友人のたまごっちのところに遊びに行くことができるんですよ。
先日友だちが遊びに来て、うちの子のお世話をしてくれたので、そのお礼もかねて遊びに行ってみることにしました。
(LINEのトークでお世話をしてもらったことがわかるので、ついお返しをしたくなっちゃいました!)
他のたまごっちの家には、画面右の扉をタップすることで行くことができます。リアルなフレンドだけでなく、「たまとも」と呼ばれるCPUのたまごっちたちも生活しているので、「プレイしている友だちがいなーい」と言う方もご安心ください。
▼友だちを誘うことも可能です。報酬ももらえるので、興味がありそうな人を誘ってみてくださいね。

2匹のたまごっちと私
遊びに行った先では、自分の部屋と同じようにお世話をすることが可能です。
自分の家のたまごっちだけでなく、友だちのたまごっちのお腹や愛情メータもアップ!
ごはんやおどうぐを、1人で使用するよりも効率よく使えるところがポイントです。
(自分だけでなく、相手のたまごっちも回復できるので、1つのアイテムが実質的に倍の効果になるわけですからね)
友だちがお世話できないときに代わりに面倒を見てあげたり、逆に家族にお願いしておいたり、協力することで育成がかなり楽になりますよ。
養育費を折半できるような感覚なので、いろいろとお得です(笑)。
(余談ですが、相手が留守の時に訪問するとお土産をわたせます。これ、お土産といいながら、自分のアイテムが減るわけではないので、実質的にはアイテム増殖感覚で利用できます。こちらもお得なので、ぜひ!)
また、友だちの家で遊んだりすると、たまごっちのモーションも専用のものになります。どのアクションもかわいいので、全部の動きが見たくなってしまいました!
▼花壇の世話やゲームで遊ぶこともできますよ。プレゼントを贈れば、より仲よくなれる!? ちなみに、ボウリングで対戦を楽しむこともできます。


お気に入りのたまごっち:ラブリっち
▼もこもこの姿をした、かわいい女の子のたまごっち。うちの子は男なので、今度はキュートな女の子を育ててみたいです。

関連記事 |
---|
『LINEで発見!たまごっち』攻略。結婚方法やお世話の頻度、ごっちポイントを稼ぐコツは? |
『LINEで発見!!たまごっち』攻略。ごはんとおやつの回復量を検証してみた! |
『LINEで発見!! たまごっち』攻略。ごっちポイントの効率的な稼ぎ方は? |
結婚が楽しい『LINEで発見!! たまごっち』レビュー。隠しキャラもいるぞ!? |
LINE上から『たまごっち』を遊ぶ方法
『LINEで発見!! たまごっち』を遊ぶには、LINEのトーク画面の【+】ボタンをタップ。

メニューが表示されるので、「QUICK GAME」をタップ。

すると、遊べるゲームが一覧で表示されます。

あとは、『LINEで発見!! たまごっち』を選ぶと遊べます!
※『LINEで発見!! たまごっち』のアカウントと自動で友だち登録されます。


![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 336.7 MB ・バージョン: 8.14.5 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©LINE Corporation ©BANDAI, WiZ