【戦場の絆】AppBank小隊の2人は「ガンダム」に夢中!(小隊活動記録#10)

アーケードゲーム『機動戦士ガンダム 戦場の絆』のAppBank小隊の活動記録・第10回をお届け。
みっくす、空野青空(あおにゃん)ともに連邦軍側で戦場に繰り出す日々。
武装支給をコンプリートしたり、機体支給を受けたりと、『絆』ライフを満喫中!

みっくす


  • 階級:連邦軍 伍長Lv.1/ジオン軍 軍曹Lv.3
  • レギュレーション:4vs4
  • 主な使用機体:ガンダム

こんにちは、みっくすです!

小隊活動記録も早いもので10回目ですね。
第1回目ときの写真は半袖だった気がします(笑)

前回の対戦会以降もずっとガンダムに乗っているわけですが、ついに使い始めました。


ビーム・ライフルB!!!

使い慣れていないだけなのかもしれないですが、扱いが難しいですねぇ。
近距離戦型の機体をメインに乗っていたせいか、すぐに射撃したくなる癖をどうにかしないと(笑)

このビーム・ライフルBって、ビーム・ライフルAに比べて硬直が大きくないですか…?
弾が発射されるのも少し遅いような?(間違っていたらすみません)

なんというか「いつもだったら当たるはずなのに!」って場面が結構ありまして…。

それでムキになって、撃ちまくって、弾切れして、リロードも長いから仕方なく格闘戦を挑んだらあえなく撃沈。
という、僕の負けパターンが確立されました(笑)

本来ならクイックドロー時に使うのが正しい使用方法かと思いますが、階級が上がってきたせいか相手が強くなってきて接近戦でボロ負けする日々…。
どう相手に近づくかなど「格闘型機体の戦い方」が今後の課題のようです。

ここ数週間、ずっと「ガンダム」を使っていたわけですが、ようやく武装支給をコンプリートしました!


これ結構たいへんですね(笑)
その分、達成感に満ちあふれています!

さて、武装支給も無事コンプリートして、むしろここからが本当のスタートみたいなところがありますが、この「小隊活動記録」は今回で最終回となります。

とはいえプレイ自体は続けますので、ゲーセンで見かけたときは声をかけてください!
「普通にプレイしているんですね(笑)」ってめっちゃ言われます!!!

ここまでの小隊活動にお付き合いくださった皆様に感謝!
またどこかでお会いしましょう~!

空野青空(あおにゃん)


  • 階級:連邦軍 大尉Lv.3(もうすぐ少佐…のはず!)
  • レギュレーション:4vs4
  • 主な使用機体:ガンダム

こんにちはー!!
あおにゃんですっ(≡゚ω゚)ゞ

「1日1絆」…とまではいかないですが、出撃ペースとモチベーションがぐんぐん上がっていますーーーっ(∩゚∇゚)∩⤴︎⤴︎


ジオンでの出撃はおやすみ中ですが、連邦の階級が少しずつUPしていて嬉しいなぁ~♪

…そして、嬉しいご報告っ!!

ずっと欲しかった機体!
みっくすさんの愛機でもある「ガンダム」。
無事支給を受けました~っ(゚∀゚)


ここからは武器集めを頑張らねばっ!!
乗りこなせるようになりたいなぁ~ヾ(*´∀`*)ノ

「ガンダム」に関してはみっくすさんが先輩パイロットなので、いろいろ教わりたいと思います(笑)

さてさて、突然ですが。
今回の記事で「小隊活動記録」、任務完了となります(T_T)
早かったーーーっ!!

記事を読んでくださったみなさま、バーストしてくださったみなさま、本当にありがとうございました゚+。:.゚(*゚ω゚*人)゚.:。+゚

小隊活動記録や動画、交流対戦会に参戦させていただき、普段の出撃とは違う形で『戦場の絆』を体感できて本当に楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ
先輩パイロットのみなさまから学ぶことも多く、短い期間で着実にいちパイロットとして成長できたのではないでしょうかっ(゚∀゚)!?

いろいろ教えてくださったカバパン先生、そして「AppBank小隊」として一緒にバーストしてくださったみっくすさん、ありがとうございました(≡゚ω゚)ゞビシッ!!

これからも更なる高みを目指して、頑張りますっ!!
また戦場でお会いしましょう☆

「ありがとう」

© 創通・サンライズ


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す