【ポケモンGO】いつでも冒険モードの報酬から出たタマゴからは何が生まれるの?
『ポケモンGO(Pokémon GO)』に実装された新機能「いつでも冒険モード」。
バックグラウンド状態でも、歩行距離や歩数を測定することが可能になる機能で、タマゴ孵化の距離を稼ぐことも可能になっている超便利機能です。
いつでも冒険モードで測定された歩行距離は、1週間区切りで計測されていて、5km、25km、50kmと歩くごとに、リワード報酬を受け取り可能。
このリワード報酬の中からは、10kmタマゴがドロップすることがあるのですが、「これ、もしかして特別にレアなポケモンが生まれたりするんじゃない?」と思ってしまいました。
今回の記事では、いつでも冒険モードのリワード報酬で入手したタマゴを孵化させた結果を紹介します。(文:えだまめ)
唐突に10kmタマゴを入手。これは孵化させるしかない
11月2日の早朝、ゲームを起動すると「いつでも冒険モード」が既に実装されていました。

今週はいきなり報酬をもらえちゃうみたいなので、「リワードを入手」を力強くタップ!
ボロボロボロッ! 想像を超えるアイテム出過ぎっぷりに驚きました(笑)。

何が出たのか把握しきれなかったため、ぼうけんノートでチェックしてみると10kmタマゴがドロップしていました。

新機能の報酬でドロップしたタマゴなので、「通常入手した10kmタマゴよりもレアなポケモンが生まれるのでは?」と思ったので、早速孵化装置にかけて距離を稼ぐことに。

ずっと追い求めていたヤツが生まれた!!
5時間後、ついに孵化の瞬間が訪れました。これだけのために歩いたんだから頼むぞ……。

パカッ! うおおおおおおおおおお⁉︎

おおおおおおおおおお!

第4世代実装から200個以上タマゴを割り続けても出なかった「リオル」がついに生まれてきてくれました! ありがとうううううううう!

では早速……。

ゴゴゴゴゴゴゴ……。

ドーン! ルカリオいらっしゃいませー!


タマゴの中身は決まっているのか? たまたまだったのか?
リワード報酬で出たタマゴだから「リオル」を引けたのか? それともたまたまだったのか?
現状では1回しか試せないので、Twitterなどで検索してみました。
結果から言うと、リワードで出たからといって、タマゴの中身が特別レアになることは無いようです。
つまり、筆者の運がたまたま良かっただけという……(てっきりリオル確定かと思っちゃいました……笑)。
それにしても、たくさん歩くだけで10kmタマゴがもらえちゃうのはかなりお得ですよね。毎週リワード報酬をもらえるように、頑張って歩き続けたいと思います!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 264.0 MB ・バージョン: 1.93.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.