『誰もいない街』レビュー。謎めいた雰囲気が秀逸な脱出ゲーム
とある都市を舞台に謎解きが楽しめる『脱出ゲーム 誰もいない街』のレビューをお届けします。

ある日、自分の住んでいる街から人の姿がなくなったらどうしますか?
もちろん、慌てますし、夢かなと思うかもしれません。さて、ご紹介する脱出ゲームですが突然、街から人が消えてしまいます。
そこで謎を解きながら脱出を目指すという内容でして、主人公が覚えていることは「探すこと」のみ。果たして、どのような展開が待っているのでしょうか。(文:ニュー侍)
街から人の姿が消えた……
誰もいない街の舞台は主人公の住んでいた街です。電車も通っているので大きな街なのでしょうか。

ですが、今は誰もいない街となってしまった……。そんな中、唯一覚えていることとは何かを探すことです。どのような物語となっているのでしょうか。

物語は謎を解くことで進みます。気になるところをタップして調べ、矢印ボタンを押せば移動も。オーソドックスな脱出ゲームとなっています。ベンチの上にある紙袋をタップしてみると、

コーヒーの粉を手に入れることができました。手に入れたものはアイテム欄に追加されます。

誰もいない街が舞台の脱出ゲームですが、よくある部屋から脱出するものでも同じようなプレイ感覚ですね。どちらも人がいないから……。ただ、何か本作はさみしさを感じます。
ところで、どうやって謎を解き進めたらいいのか悩むことってありますよね。本作にはヒントが用意されています。

「Hint」は最初から表示されているものもありますが、動画広告を視聴することで確認できるものもあります。
「Answer」は完全に答えとなるので、どうしても謎が解けないというときに確認してみてください。

ヒントを参考に喫茶店に入り、コーヒーをひいてみました。さて、できたアイテムはどこで使うのでしょうか……。ここから先はあなたの手で謎を解いてみてください。

誰もいない、だからこそそんな空間から脱出したくなるゲームだった!
本作は街を舞台にした脱出ゲームですが、街には誰もいない……。街には謎解きがいっぱい用意されています。
謎を解いていくと、人がいなくてさみしいというよりはなぜ、いないのだろうかと感じました。

すべての謎を解けばその答えがわかるかもしれません。それを解くのは脱出ゲームファンでなくとも楽しいと思います。
ステージクリア型の脱出ゲームとなっていて、ちょっとした時間にもプレイできます。ぜひ、プレイしてみてくださいね。
![]() |
・販売元: ACTKEY CO., LTD. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 169.5 MB ・バージョン: 1.0.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© あそびごころ。