【パズドラ】SAOコラボで引いたキャラだけで闘技場に勝てるのか!?
先日から開催されている「ソードアート・オンラインコラボガチャ」。人気タイトルのコラボだけに注目度の高さはもちろん、性能も良しなコラボイベントです。
今回、そんな「ソードアート・オンラインコラボガチャ」で引いたキャラだけで闘技場に挑戦! 5回のガチャだけで闘技場に勝利を飾りにかかります。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
SAOコラボガチャだけで闘技場
11/5から開催されている「ソードアート・オンラインコラボガチャ」。
人気キャラが登場するのはもちろん、性能も扱いやすくパーティの強化へとつながる注目のガチャイベントです。
今回はそんなSAOコラボガチャを5回引いて、ゲットしたキャラだけで闘技場に挑んでいこうというわけでございます。
5人パーティで攻略していく・・・どことなくVRMMORPGであるSAOっぽい展開じゃあありませんか!
そんな気持ちは一旦置き、まずは運命のガチャタイムと参りましょう。この結果次第、この結果次第なのです。
初手は「アルゴ」。入手コインを増やせるという貴重なリーダースキル持ち。
・・・奇しくも今回の企画には向いていない・・・ッ
からの「アリス」。シンプルながらもロック効果のある変換は、今の環境にジャストミートです。
どうも、アルゴさん。また会いましたね。
世界が、繰り返されている・・・ッ!?
この繰り返される世界線を超えたッ! 水回復の縦生成スキル、非常に優秀。覚醒も良し、文句なしですね。
てな感じで5回引き終えた結果はこんな感じ。
金金金金金のオール金。まずい、これはまずい・・・。
とはいえ、行かねばならぬ。行かねば記事にならぬのじゃ。
てなわけで、育成も終えてパーティドン。
非常に絵面が良いですね。おまけに全員しゃべります。性能面はさておき非常に豪華。
問題は性能面という話・・・。
光属性が条件のパーティにも関わらず光属性は3体。すでに不穏な感じが溢れていますが、とりあえず前に進むとしましょう。
まず盤面に光が2コンボ分なければお話になりません。
回復倍率を活かして整地・ドロップ調整、盤面を整え突破。この流れでいきましょう。
盤面が整えばこちらのターン!
光3コンボの火力を喰らうのが良いのです!
・・・光3コンボ含めて単体『61万』って、今時早々見れる火力ではないですよ? みなさん、ここでしかと焼き付けておいてくださいね。
でもご安心を! 忍者2体、しっかりワンパンさせていただきました!
なおその次のワダツミに耐えられてしまったのは内緒の話。


しかし、闇属性相手ならばワンパンもかませる火力。・・・まぁ、常に不安を背負いながらの戦いになりそうですね。
幸い回復力は過剰レベルにあるので、受け切れる限りは耐久も問題なさそうです。
HP総量的にスレスレの戦いになるのは、オール金のご愛嬌ということで。
見てください、このたまドラのカラーリング。非常に綺麗でしょう?
まぁだからとて、容赦はしないのですがね。
・・・。
貫通できない、だと・・・。
ぐへっ
みなさんお待たせしました。お待ちかねのおかわりタイムこと、泣きの一回です。
え? 相方が変わってる?
・・・たまドラを突破できなかった姿を見た皆様。さすがに変えねば、泣きの一回にもならんということをご理解いただきたい←
では改めて・・・。
ご覧ください、この火力!
光2コンボでもそこそこの火力が出るというもの。回復力こそ落ちれど、火力ばかりはしっかりと増強されていますね。
光のコンボ数が3コンボ分ともなれば、ワダツミもワンパンできちゃいます。攻略組すごい。
かの忌まわしきたまドラに制裁を。
この編成ならば光のシードラも消し炭です。一気に安心感が増しましたね。
この編成、火力を出したい時には「シリカ→アリス」という一気に光ドロップを作り上げる完璧なまでのコンボが存在します。


しっかりと分割してあげれば・・・。
超絶キンメタも余裕の貫通です。この安心感、先ほどまでとはまるで違うぞ・・・ッ!
この安心感、もはやカーリー戦までは時間の問題といったところでしょう。
・・・。
(心の折れる音)
敗因は間違いなく、キャラのばらつきでしょう。
個々の性能は良いのですが、いかんせん今回ばかりは噛み合わせが悪かった・・・。それはもうガクガクです。
リーダースキルが半分以上かからない、というのはさすがに厳しいでござる。
今の私にできることをして、私は戦った、戦ったよ。こんだけ戦えればボクは満足だよ・・・。
敗北を告げる弾丸の味も知ったところで、ジ・エンド。
SAOコラボ開催中!
今回は奇しくも上手く組み上げられず屈してしまいましたが、ここまでチグハグでもまえに進めた今回のガチャ。組み合わせ次第ではパーティを大幅に強化してくれる、そんなソードアート・オンラインコラボガチャは今週いっぱいまでの開催! 残る期間はわずか、ぜひこの機会に引いてみては?
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |