【FGO】ウエハース第5弾開封レポート。2箱でシークレットを狙う!
昨日2018年11月12日(月)にバンダイから「Fate/Grand Orderウエハース5」が発売されました。メーカー希望小売価格は1個120円(税抜)で、20個入りのボックスも購入可能です。
この記事では『FGO』ウエハース第5弾を2ボックス購入した結果をお届けします。シークレットカードは出現するのでしょうか!?
目次 | |
---|---|
ラインナップ情報 | 開封結果レポート |
第5弾は秋冬らしいカードがラインナップ

『FGO』ウエハース第5弾には、以下の25種から1枚のプラカードがランダムに封入されています。
発売時期が11月であるためか、前後の季節行事であるハロウィンやクリスマス、あるいは公開時期が10月〜12月だったメインクエストに関連するサーヴァントが多めです。
No. | レアリティ | サーヴァント |
---|---|---|
1 | N | セイバー 鈴鹿御前 |
2 | N | セイバー ラーマ |
3 | N | アーチャー ダビデ |
4 | N | アーチャー アルテラ・ザ・サン〔タ〕 |
5 | N | ランサー ディルムッド・オディナ |
6 | N | ライダー ブーディカ |
7 | N | キャスター クー・フーリン |
8 | N | キャスター メディア〔リリィ〕 |
9 | N | アサシン マタ・ハリ |
10 | N | アサシン 風魔小太郎 |
11 | N | バーサーカー アステリオス |
12 | N | バーサーカー 茶々 |
13 | R | セイバー エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕 |
14 | R | アーチャー ロビンフッド |
15 | R | ランサー パールヴァティー |
16 | R | ライダー アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕 |
17 | R | キャスター ナーサリー・ライム |
18 | R | アサシン 刑部姫 |
19 | R | バーサーカー 茨木童子 |
20 | R | アヴェンジャー 新宿のアヴェンジャー |
21 | SR | セイバー モードレッド |
22 | SR | ランサー エレシュキガル |
23 | SR | ライダー イスカンダル |
24 | SR | フォーリナー アビゲイル・ウィリアムズ |
25 | SSR | シークレット |
何が出るかな? 開封結果レポート
■ボックス開封の儀
▼前回までと同様に、ボックスのデザインはモノトーン。天面、正面、左右面にさまざまな収録サーヴァントが描かれています。



▼ポップ付きの箱にできる定番のデザインですが、ポップや正面部分が切り取られる売り場もしばしば。見つからなければ店員さんに尋ねましょう。

▼向かって左の側面。イスカンダルや刑部姫が描かれている部位は売り場で切り取られづらいので、横から見える陳列なら目印になるでしょう。

▼向かって右の側面。ロビンフッドのお菓子の貯蔵が十分であることを願いたくなる組み合わせです。

▼箱の中には2種類のパッケージが交互に封入。

▼個包装。裏面中央のURL表示部がそれぞれグリーンとレッドになっていることから、クリスマスらしさを感じます。


■わくわくの1箱目
▼「ウエハースは壊さない。その包装を粉砕する」

▼左列から開封。1個目からはディルムッドが登場。同時に広がるバニラの芳香、まさか魅了スキルか!?(ウエハースの香りです)

▼おなじみのウエハース。素朴なバニラクリーム味なので、ジャムを付けたり、別のお菓子と合わせても食べやすいことがうれしいです。

▼最初のR(レア)カードはアルトリア〔サンタオルタ〕。復刻から2年の歳月が経っているイベント報酬サーヴァントも、ウエハースでなら喚べます。

▼4個目の開封でSR(スーパーレア)のエレシュキガルが登場。開催予定の復刻ピックアップに備え、ウエハースで“最強の自分”をイメージしませんか?

▼SRは「ホロニス仕様」となっており、格子状の絢爛なホログラム加工が施されています。メタリックな装飾と合わさって、独特の存在感を発揮。

▼左列の開封を終え、右列へ。2個目からはRの茨木童子が登場。お菓子が大好きなのに、ウエハースから引き離してしまってごめんよ……。

▼右列の5個目からSRのモードレッドが登場。SRカードはすべて第3再臨のイラストなので、モードレッドは軽装版です。

▼1箱目の開封結果。列による各レアリティの枚数差はRだけで発生。左列が4枚、右列が3枚でした。ほとんど同じですね。

■どきどきの2箱目
▼2箱目も左列から開封。1個目からはRの刑部姫が出現。Rは背景色が別々なので特別感があります。それにしてもお膝がきれいですね。

▼左列6個目から2枚目のエレシュキガルが出現。SR以上のカードが1箱に2枚ずつ封入されているなら、希望は残されているはず……!

▼左列の開封を終え、右列の1個目から刑部姫、2個目からクー・フーリンが出現。左列と同じ内容が続き、否応なしに不安な気持ちにさせられます。

▼右列を開け続けるも、残り2個になるまでSR以上のカードが出現せず。しかも右列はすべてが既出カード。嫌な予感が──。

▼──ああ、的中してしまいました。2枚目のモードレッドです。もしもアプリ版だったら、宝具レベルが上がって強くなったのに!

▼最後のカードはNのアルテラ・ザ・サン〔タ〕でした。ウエハースのカードは、サーヴァントの公式英語名称を知れる貴重な国内媒体でもあります。

▼余談。公式英語名称の話題なら「Fuuma “Evil-wind” Kotarou」さんは欠かせません。北米版『FGO』でも本当にこの名で実装されています。

▼2箱目の開封結果。Rの出現量が各列3枚ずつだったことは1箱目と異なっていますが、やはり列によるレアリティ差はほとんどないようです。

■2箱から出現したカードの合計量
枚数 | レアリティ | サーヴァント |
---|---|---|
1 | N | セイバー 鈴鹿御前 |
1 | N | セイバー ラーマ |
2 | N | アーチャー ダビデ |
2 | N | アーチャー アルテラ・ザ・サン〔タ〕 |
2 | N | ランサー ディルムッド・オディナ |
2 | N | ライダー ブーディカ |
3 | N | キャスター クー・フーリン |
4 | N | キャスター メディア〔リリィ〕 |
0 | N | アサシン マタ・ハリ |
3 | N | アサシン 風魔小太郎 |
1 | N | バーサーカー アステリオス |
1 | N | バーサーカー 茶々 |
1 | R | セイバー エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕 |
2 | R | アーチャー ロビンフッド |
2 | R | ランサー パールヴァティー |
1 | R | ライダー アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕 |
2 | R | キャスター ナーサリー・ライム |
2 | R | アサシン 刑部姫 |
1 | R | バーサーカー 茨木童子 |
2 | R | アヴェンジャー 新宿のアヴェンジャー |
2 | SR | セイバー モードレッド |
2 | SR | ランサー エレシュキガル |
0 | SR | ライダー イスカンダル |
0 | SR | フォーリナー アビゲイル・ウィリアムズ |
0 | SSR | シークレット |
以上、シークレットが出現しないどころか、SRすら2種類に留まるという結果になりました。
ほかのレアリティについては、Nのマタ・ハリが1枚も出現しなかった一方、Rのカードはすべて揃いました。1箱(各列)あたりのレアリティ配分はおよそ均等ながら、各レアリティ内の出現率はランダム性が強いようですね。
1箱あたりのSR以上の合計封入量が2枚前後だと仮定すると、シークレットカードを得るためにはかなりの強運を要求されると考えられます。
特定のサーヴァントが欲しい場合には、身近な友達と共同購入して交換会兼ウエハースパーティーを開催すると、色々とはかどるかもしれませんね。
関連記事 |
---|
【FGO】ウエハース第3弾開封! シークレットを拝むことはできるのか!? |
【FGO】ウエハース第4弾開封。今回こそはシークレット出るか!? |
『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!
『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 15.3 MB ・バージョン: 1.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 212.1 MB ・バージョン: 1.49.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT